いい夫婦って | ~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

22年間の摂食障害を手放した摂食障害専門カウンセラー ダイエットセラピスト 小瀬木かずみ(あじゅ)です。
食欲と戦わない、自分と戦わないでダイエットや摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法をお伝えします。

 

 

 

 

今日までに免許の更新をしなくてはいけなかったのに

 

すっかり忘れていたことに今気づいた

 

 

心屋心理カウンセラー

 

パーソナル加圧トレーナー

 

小瀬木かずみ(あじゅ)です!

 

 

 

 

手帳にしっかり書いてあったのに

 

見るのを忘れる・・・

 

 

 

 

私あるあるなのですが、

 

信じられないとよく言われる。。(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

本日は良い夫婦の日ですね。

 

 

 

 

 

良い夫婦ってどんな感じかなって考えてみました。

 

 

 

 

以前は

 

 

 

 

旦那さんが働いて

 

奥さんが家庭を守るというのが

 

良い夫婦だと思ってた(昭和な理想 (笑))

 

 

 

 

 

良き妻、良き母になろうと必死。

 

 

 

それも完璧を求めてた。

 

 

 

 

でもね、頑張れば頑張るほど

 

失敗ばかりで、

 

四六時中、気が張っているから

 

イライラするし

 

自分ばかり頑張っているような気になって

 

旦那さんや子供に

 

めちゃめちゃ当たってました。

 

 

 

 

 

そして、何より、旦那さんが全く手伝ってくれなかった。

 

 

 

 

 

今も積極的ではないけれど

 

できることはしてくれている

 

 

 

 

 

でも、その私が頑張っている頃は

 

全然手伝ってくれなかった。。

 

 

 

 

 

そうだよね。

 

できるんだった手伝おうって思わないよね。

 

 

 

イライラしてるし、完璧主義だから

 

手伝っても、違うって怒られたりするわけだし

 

触らぬ神に祟りなしと思っていたと思う。。

 

 

 

あっ、神??

(ちょっと嬉しかったりして)

 

 

 

 

そんな感じだったから、

 

いつもピリピリしてて

 

旦那さんは怒られないようにって

 

当たり障りないようにしてたのが、

 

また私をイライラさせる

 

 

 

 

 

こう書いていると、ホント、

 

上手くいっていなかったのは

 

自分の問題だったと思うわ(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

それが、今は夫婦関係がとても良いなって

 

自分で思えるほど

 

心地良い仲になれた理由は

 

色々あるんだけれども、

 

 

 

 

その中で、一番これって私が言えるのは

 

 

 

 

旦那さんに負けたこと

 

 

 

 

 

私は旦那さんに負けたくなくて負けたくなくて

 

弱いところは見せなかった(つもり)

 

 

 

 

とにかく、

 

何か言われないように

 

責められないように

 

できないと思われないように

 

頭が悪いと思われないように

 

 

 

 

 

ものすご~く頑張っていたわけ。

 

 

 

 

昨日の記事にも書いたけれど

昨日の記事はこちら→~してほしい と頼るの違い

 

 

 

旦那さんのことを信じていなかったから

 

頼らなかったの。

 

 

 

 

 

頼れなかったんじゃなくて

 

頼らなかったの、自分がね。

 

 

 

 

そうすると、不思議と旦那さんは頼れない男になっていく。

 

 

 

私がそうさせているのよね。

 

 

 

 

 

そして、ますます

 

私のことを考えてくれないと拗ねて

 

旦那さんなんかに負けるものかと

 

頼らない。

 

 

 

 

 

相乗効果(笑)

 

 

 

 

 

この無限のループ状態を

 

抜け出すには

 

 

 

 

まず、負けてみる。

 

 

 

負けるってどうしたらいいかというと

 

 

 

 

 

ダメな自分、弱い自分、情けない自分を

 

見せること

 

 

 

 

 

女の人はね、守ってもらっていいんだよ。

 

 

 

 

 

弱くていいの

 

ダメでいいの

 

情けなくていい

 

バカでいいし、

 

ちゃんと出来なくてもいい

 

 

 

 

 

 

その分、旦那さんはしっかりして

 

カバーしてくれるから

 

 

 

 

 

そもそも、夫婦は迷惑の掛け合い。

 

これをダメにしてるとしんどいよね。

 

 

 

 

さっさと負けて楽になっちゃおう~

 

 

 

 

負けるが勝だから~( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

私が思ういい夫婦(関係)とは・・・

 

 

 

 

王道だけど

 

 

 

一緒にいて心地の良い(楽な)

 

勝ち負けではない

 

(散々、負けてみると言ったけれど

負けてみて頼るようになると勝ち負けは気にならなくなるよ~)

 

 

作らない自分を見せられる関係かな。

 

私はたまにウソはつくけどね~(笑)

 

 

 

あとね、旦那さんのこと、尊敬してます。

これも負けてみたら変わったことかな(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございます^^

 

 

 

明日も

あなたもわたしも

心地良い夫婦関係でいられますように♡

 

 

あじゅ

 

 

 

 

 

{DA81DF82-CA39-4A0A-852C-A17A0CD99BB1}
台湾で中正記念館に行ったよ♡

 

{D4912116-26AB-4914-80C2-5FFAF4DFA356}
風が強かった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理想のパートナーシップ『紀凛法 2』
~夫や彼とラブラブ生活に戻りたい人へ~
 

   

 

どこにも載っていない夫婦円満の秘訣がここに!!  

 

   

 

宝石赤定員       8名(最小催行人数:2名)  

 

   

 

宝石赤日程       12/8(木)  

 

   

 

宝石赤時間       13:00~16:00(3時間)  

 

   

 

宝石赤お話内容    ・喧嘩にならない紀凛法  

 

            ・どんどん仲良くなる紀凛法  

 

                         ・お申込み時に頂いた質問への回答  

 

            ・オープンカウンセリング  

 

            の4部形式で行います。  

 

   

 

宝石赤参加費用    一般 20,000円+税  

 

            紀凛倶楽部会員 18,000円+税  

 

            再受講一般  10,000円+税  

 

   

 

宝石赤場所        東京紀凛室  

 

            (お申込み時に、場所の詳細をお伝えします。  

 

   

 

宝石赤お申込みはこちら  

 

   

 

   

 

宝石赤注意事項     ・お支払い後申し込み完了となり、  

 

             先着順にお席を確保させていただきます。  

 

   

 

   

 

詳細はこちらのブログ記事をお読みくださいね^^  

 

   

 

   

星カウンセリングの詳細・ご予約可能日はこちら
星加圧ダイエットトレーニングの詳細・ご予約可能日はこちら

 

 

 

★加圧ダイエットトレーニングにご興味のある方は
こちらの記事を読んでみてください。
きっとトレーニングしたくなりますよ~^^


加圧式ダイエットの最大のポイントは?
副作用のない天然のお薬??
筋肉を目覚めさせて
加圧式ダイエットトレーニングのアンチエイジング効果
ただ痩せるだけでなくキレイに引き締めてお肌も美しく


ご感想から
体験トレーニングに行ってきました
衣装合わせとトレーニング
加圧式トレーニング@絶賛追い込み中

ご感想①
ご感想②




 

★摂食障害についての記事はこちら

知られたくなかった摂食障害の始まり

食べ物と体重に取り憑かれた私

「人間がすることじゃない」その言葉が頭のどこかに残っていました

孤独で誰かに助けてもらいたいと思いながら、バレるのが怖くて
深い付き合いを避けていました


なぜ『摂食障害』にこだわるのか?






 

 

 

 

『相手に知らせて』で
読者登録していただけると嬉しいです^^


読者登録してね



 



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村

ポチっと、ありがとうございます^^