spinflopのブログ -2ページ目

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

楽天買い廻り、四月の三回目。最高利率が8%に改悪されて最悪の楽天。

おまけに買い廻り中は価格を吊り上げる店ばかり。

またまたイタリア行き」用(出張)に、SONYのネックバンド式ノイキャン イヤホンWI-1000XM2を購入。

セパレート式は落としそうなので敬遠して、ネック式にした。

しかし、SONYのノイズキャンセリングイヤホンは、昔からそうなのだけれど、ノイズキャンセルしない。

ノイズキャンセリングイヤホンなのに、ノイキャンしないところが最大の欠点。

あとは非の打ち所がないSONYなのが悲しい。

 

音もいいし、使い勝手もいいし、有線兼用に出来るし、そういう点では、BOSEのイヤホンを完全に蹴散らしてしまう。

しかし、ノイキャン性能一点に限って言えば、BOSEとSONYは、大人と赤ん坊。がっかりだ。

 ¥

▽〔4/25木、18:10〕SONYのノイズキャンセルしないノイキャンイヤホンを買ってしまって、こんな心持になってしまった(写真下)

α350+SAL100M28(100mmマクロ)、F5.6、1/1600、Exp0、ISO100

 

▽おまけに富士山も見えない、、、。

 

▽半開きのミニバラを見て心をなぐさめる。

 

▽明日は全開かな。

 

▽隣のつぼみにロックオン。

 

▽シソもぐいぐい伸びて来た。

 

▽SONYのノイキャンイヤホン、どうしてあんなにダメなのか、、、誰も文句を言わないのか、、、。

あるいは、BOSEのノイキャン性能が異常に高くて、それ以外は「その程度」なのだろうか、、、。

確かSONYとBoseはQualcommのノイキャンチップを使っておらず、独自開発と言うではないか。それだけ自信があるのではないのか、ソニーよ?

 

▽どっちを持って行こうか、「またまたイタリア行き」、おそらくSONYのになると思う。こちらは有線対応なので、BTアダプタ不要で機内エンタメも聞けるのだ。

土日も休みなく出仕している(と言ってもよんどころなく行ってるだけ、、、)のだが、やはり月曜日は憂鬱。

 

 

▽〔4/22月、18:22〕夕方、帰って来ると、品のいい夕焼け。SAL100M28の100mmマクロでぼやけた太陽を狙った。

F2.8開放、1/1000、ISO100、Exp0

 

▽もう一枚。

 

▽ベランダのミニバラ、もうすぐ開花。F2.8開放、1/15にて。

▽前回のミニバラ(夕方)はここ:

https://ameblo.jp/spinflop/entry-12849399836.html

 

 

 

▽シソ君。真ん中の鉢だけ勢いがある。

 

▽奥の鉢にフォーカス。前ボケ。F2.8、1/30

 

▽ミニバラもアングルを変えて。

 

▽二つのつぼみが開きそう

 

▽ちょっと絞ってF5に、Exp-2で1/30、さすがに後ろのシソまでは被写界深度が届かない、、。

 

▽夕日も雲の中に、、、。山に沈むところは、雲が邪魔して見えない。

 

 

▽〔5/1水、19:27〕今晩は近所のスーパーで買って来た焼肉ライスバーガー。

野菜ベーコンスープを作って貰った。SAL100M28、マクロ100mmF2.8開放、1/13、ISO100

 

▽デザートはぶどうとミニトマト。ブドウはトンプソン(白)とクリムゾン(赤)

F2.8開放、1/10、ISO100、Exp-2、Win11フォトでRAW現像

 

▽もう一枚。

前回の花探し(7)の続き

ガザニアが気になって仕方がない。ベニバナと間違えたのはさておいて、ガザニアでもないような気がしてならない。

だって、一枚一枚の花弁は全て尖ったまま、揃ったままで、いつまでも開かないのだ。

 

▽〔4/23火、6:30〕どうにも気になってまた撮って見た。開花しないではないか。

 

▽つぼみもいくつか見える。

 

▽Google画像検索では確かにガザニアと出るのだが、、、

 

▽開かないのだよなぁ、、、我が路傍のガザニア。

 

▽ダメ押しでもう一枚撮ったら、左下と右下に別の草が写った。

 

▽左下はクローバーではない。もちろん、よつばであっても四つ葉のクローバーでない。カタバミである。うわばみでもない。

家のベランダの紫蘇の鉢にも侵略してきている、カタバミ。

 

 

▽右下はナデシコだ。

 

▽次回のGoogle画像検索で花探し(9)はここ

 

 

 

▽株価低迷のヤマハから株主優待が。レトルトカレーとふりかけらしい。そう言えば、Yahooファイナンスの株価掲示板で、「何でYAMAHAがカレーなんだ?!」と盛り上がっていたような、、、。

特別抽選規格で中島みゆきのCDも当たるらしいが、もっと株価が下がりそうで聞きたくない。まぁそっちは抽選なので当たらないだろう。

もうすぐ咲きそうなミニバラ。

〽咲きそうで咲かない黄昏どきのミニバラ。

 

▽〔4/22月、18:02〕α350+SAL100M28(Aマウント100mmマクロ)、F2.8開放、1/1000、ISO100

西の空は低空の雲があり、それに隠れようとしている夕日。

 

▽真っ赤になって来たつぼみ1号。ミニバラ2号も遅れるな。くるくる旋回くるりのぱ。

 

 

▽〔4/22月、18:02〕真ん中の鉢の紫蘇だけが元気。100mm単焦点F2.8開放、1/30、Exp-1

 

▽奥の紫蘇の方にフォーカス。

 

▽ミニバラ2号つぼみも赤味を帯びて来た。いいぞいいぞ。

 

▽マクロレンズをF5に絞って、奥のつぼみも合焦させたい。

 

▽ではおやすみなさい。

 

▽日も沈んで行く

 

 

▽〔4/22月、18:04〕F5、1/800、Exp-2、ではおやすみなさい。

今晩はマクドのライスバーガー油淋鶏チーズとか言うのを買って来た。

マクドでいつの間にか、楽天ポイントはおろか、楽天ペイも取り扱い終了になっていてがっくり。

(後記)やっぱりライスバーガーは焼き肉に限る、と言う結論になった。決して他が不味いわけではないのだけれど、、、。

 

 

▽(後記)5/1(水)記、昨晩は仕事場の懇親会。新人一人が具合が悪いそうで欠席、残り七人でいつもの中華料理屋「K亭」へ。

オンライン予約が出来なくなっていたので電話で予約。件のK亭、おそらく、予約だけでポイント付与するのが嫌になったか?

 

▽七人飲み放題食べ放題で二時間、合計26,642円、無事にPaypayで支払った。LINEやHapitasでポイント貯めまくりのおかげである。ピータンやホッピーを注文して昭和の宴会になった。果たしてこの懇親会、自分はもう何回出来るだろうか。

 

 

 

 

 

全くの曇り空。もう、富士山が見えないのも、黄砂の影響ではなさそう。しかし、ふと見るとミニバラの蕾に赤いものが。やった。

SAL50M28(マクロ)をα350に装着して撮影。

 

 

▽〔4/21日、6:06〕〽バラが咲いた~、真っ赤なバラが~、って未だだね。

50mm単焦点、F5、1/40、ISO100、Exp-2、Win11フォトでRAW現像

 

▽あちこちに緑のつぼみが。どんどん咲いて行きそう。

 

 

▽シソも頑張る

 

 

▽隣の鉢の小さなシソ。〽小さなシソが~、さみしかったぁおいらのベランダ、明るくなった。

 

 

▽近寄って撮影して見ると、、、右下にクローバーが。どうでも良いが、、、。

(メモ)後記(4/30火記)、てっきりクローバーと思いきや、違うらしい。『カタバミ』であった。本物のクローバーは、葉の表面に、茎と垂直に白く太い筋が見えるらしい。

 

 

▽〔4/21日、6:06〕50mm単焦点、F5、1/1600、Exp-2、ISO100、Win11フォトでRAW現像

右側に東芝のエレベータ棟のビルがかすかに見える。

 

▽遠くの駅ビルと近くの駅ビル

 

▽〔4/21日、6:27〕こちら側のビルも良く見える。では行って参ります。

 

 

(後記)4/29(月)の夕飯。明日は仕事場の内輪の懇親会。

▽鶏の甘酢煮、玉ねぎとニンジンと。この前の残り。

 

▽ほうれん草のおひたし

 

▽いつもの、なんちゃって湯豆腐、今日もかつお節を自分で削った

その他、エビチリ(生協のレトルト)と、玉子焼き、デザートのイチゴ(とちあいか)も。

おかずを取るのに箸を味噌汁でちょっとだけ洗ったら、怒られた。「これから食中毒の季節だし」、と言うと、何と、義父(故人)が、同じようにしていたので腹が立ったらしい。びっくり。

まぁ、「義父と同じようにしろ」と言われなかっただけ遥かにマシであるので、故・柳昇師匠よろしく一家の主として「俺が悪かった」と、グッと締めた。

いつも通り、日曜日もうよんどころなく出仕。

そしてこんなん書いている。前回(6)の続き

 

▽〔4/20土、6:20〕今日も早く出た。何とか、いろいろな書類(報告・申請)は何とかケリが付いたので、今度は親玉を申しつけられた弁当会議のセットアップ。ただ、もう、弁当の注文自体は面倒くさいのでKさんにお願いしようと思った(そのKさんが、よろしくお願いします、と言いながら、アフィリエイトのURLを送ってきたため)。

紫の花、初めて見る。周辺が白い葉も特徴的。

 

▽何だろう、、、桔梗じゃないよな、とGoogle画像検索に聞いて見ると、、、

 

▽ツルニチソウだった。キョウチクトウ科らしい。キキョウとは無関係である。

 

▽さて、お次は白い、小さな花。葉も大きく、もみじ、と言うかもみじ饅頭みたい。

 

▽これは拡大しないとダメかな、、、。

 

▽しかし、Google画像検索にアップロードすると、画像の特定の範囲を指定できるのだ。ありがたい。

 

▽ツタバウンラン(蔦葉海蘭)、と言って、オオバコの仲間。別名は、ツタカラクサ(蔦唐草)、英名は、コロセウムアイビー、いろんな名前があってややこしい。また、花の色も、上の写真では白色だが、青っぽいのもある。

 

▽最後にもう一枚。

 

▽最後は、今日、新たに見つけた野の花、、、じゃないな、誰かが植えた跡がある。こりゃ明白。

これも左右分離して検索してみると、、、

 

▽ベゴニアでした。右で検索した場合。

 

▽左で検索した場合。

 

 

▽〔4/20土、6:05〕ミニバラは元気そうだが、、葉っぱがちょっと弱っているかも。

以前はみずみずしかった葉が、ちょっとくすんで来たそうだ。

SAL50M28、50mm単焦点開放F2.8、1/40、ISO100、Exp0

 

▽シソ。こちらはまだまだ弱弱しい。

 

▽隣の鉢

 

▽反対側の鉢

 

▽どんどん伸びてくれ。

 

▽富士山は全く見えず

 

▽東芝のエレベータ棟、遠くの駅ビル、近くの駅ビル、勢ぞろい。

 

▽上空は晴れているのだが、、、。

 

▽マクロレンズSAL50M28(SONY Aマウント マクロ)の被写界深度を見て見た。50mmF32で絞り切って撮影。でも無限遠は合焦してないね。

 

 

▽(後記)ガザニアのその後。最初、ベニバナと間違えたガザニア。

一応、Google検索で、正解を得たのだけれど、なかなか開花しない。

 

▽〔4/25木、6:14〕ようやく開きかけた。

 

▽しかしどうも、完全に平ったく開くわけではないようだ。そういう品種なのだろうか、このガザニア。

 

▽開く前にしぼんでしまいそう、、、。

まあそれはそれとして、行って参ります。

▽次回の花探しはここ。

 

 

 

(後記)土曜日はカレー(ハウスジャワカレー辛口)SAL30M28にて。

自分はサラサラの「スープカレー」のようなルーが好き。ドロッとした昭和カレーは受け付けない。

 

▽もう一枚、スープ(ベーコン野菜)も入ったのを貼って置く。

久しぶりにペンタックスの135mmを取り出してベランダ撮影。富士山は見えなかったけれど、遠景とベランダのミニバラ&シソを撮った。

 

▽〔4/28日、6:37〕SONYのAマウント一眼レフ(ミラー有り)α350に、マウントアダプタ経由で「スーパータクマー135mmF3.5」を装着。AFや、自動露光は一切使えないのでマニュアル操作になる。

上の写真はAQUOS sense8(スマホ)で撮影。

 

▽レンズを外したところ。レンズ底部(左側)に見える銀色のリングがマウントアダプタ(M42~Aマウント変換)

 

▽マウントアダプタの拡大図。アダプタは厚さ数ミリの円盤。右側のα350は、ミラー有の一眼レフ。

 

▽レンズの下側に、銀色で細い、絞りピン(=シャッターを押した瞬間だけ絞りが締まる)が見えるけれど、もちろん、いまどきのカメラにそんな機能はないので、Manualモードで常に絞って置く。

ちなみに、レンズの左上に見える黒いバーは、絞りの状態をボディの露出計に伝えるモノ。父親が持っていたボディはS2(M42ネジマウント、露出計無し)だったので、このバーのお世話になることはついぞなかった。

 

 

▽レンズの正面はこう

▽この135mmで昔取った作例

 

▽今回、実際に撮った内容はこれ(予定)

https://ameblo.jp/spinflop/entry-12850151065.html

 

 

▽今日の昼飯はジャンク拉麺。素ラーメンに、かつお節と岩海苔、そして、ごま油を入れて。

 

▽あと、白ごまをすってかけて、最後に、ガーリック入りの唐辛子(イタリア製)をたっぷりと。

 

 

 

久しぶりの超広角、SAL1118(Aマウント、DT 11-18mm F4.5-5.6)、11mmなのに魚眼ではない。

 

▽夕日と地平線を目一杯に。SAL1118、望遠端?18mm、F5.6開放、1/200、ISO100、Exp0

 

▽ちょっと富士山の方角も入れてみたけれど何も見えず、、、。〽悲しくて目を開けば、、、

 

▽夕日が山の端にかかりだしたので、大急ぎでSAL70300Gと交換して、沈む夕陽を、300mm望遠端開放で、、、。

 

▽限界まで追い詰めたのさ。だから何?

 

▽最上段の写真を撮ったのが、SAL1118レンズ、11~18mmの超広角。このレンズ自体をマクロで撮ろうとしたのだけれど、暗くて合焦出来なかった、、、少しボケている。撮影はSAL50M28、F2.8、1/5、ISO100、Exp-2。

 

▽SAL1118は、意外なことに魚眼ではない。魚眼ではないのに、前玉が球形で出目金の金魚のよう。

α350(APS-C)で、望遠端の18mmは、35mm換算にすると27mm、広角端11mmは、16.5mmになる。だから前玉位置が少し「引っ込んで」いる。

 

▽うしろにはメカニカルなフォーカス駆動ネジが(左下のマイナスネジみたいな孔)。

つまり、超音波モーターを内蔵していない、ミノルタの旧式レンズと言うこと。

右側のAマウント兄弟は、SAL50M28(50mmマクロ)である。

 

▽今晩の夕飯は炒飯とベーコンキャベツスープ。

ちゃんとしたピラフは作る準備がとてつもなく大変らしい。冷凍なら、ピラフ・焼きめし・チャーハン、取り放題なのに、、、、。

 

このところ富士山を拝めていない。黄砂の影響だろうか。

前回、夕方にかすかにお山が見えたのはここ

 

▽〔4/18木、5:51〕今日は木曜、朝イチの仕事があるので、準備のため六時過ぎに家を出て出仕。

SAL100M28(Aマウント100mmマクロ)、F3.5、1/500、ISO100

 

▽すさまじい、と言うか潔いと言うか、、、グレー一色。

 

▽ミニバラのつぼみをupで。100mmマクロ、F3.5、1/20、Exp0

 

▽ちょっとアングルを変えてもう一枚。

 

▽いくつも見つかる蕾たち。

 

▽紫蘇も、二枚目の本葉が出て来た。もう一息で植え替えだ。

 

▽隣の鉢の紫蘇。

 

▽茎が太くなって欲しい。

 

 

(後記)今晩の夕飯。豚肉と大根の煮物。義実家でも似たような煮物を作ってくれるが、圧力鍋を使っているせいか、そっちの方が美味い。これが義実家でなくて自分の実家の話(もう家も売り払って存在しなくなったが)だったら、こんなことを言ったらひと騒動になるだろう。

▽〔4/18木、19:29〕

 

▽ベーコンと舞茸の炒め物

 

▽デザートはミニトマトとブドウ

 

 

富士山は相変わらず見えず。仕事は次から次へと書類提出の催促(無言の催促)が来る。

相変わらず、路傍の花を愛でながら出仕。

今朝見つけたのは、オオアマナ。 オオアマナと、オーソニガラム。同じ花らしい。前回(5)の続き

 

▽〔4/17木、18:00〕AQUOS sense8で撮影。まだつぼみである。

 

▽初めて見る花である。

 

 

▽さらに寄って拡大して撮影し、Googleさんに聞いて見た。

オオアマナ または オーソニガラム と言うらしい。「キジカクシ目」と言う聞いたことのない種類だが、ようするにアスパラガスの仲間と言うことだ。

なお、別名は、キリスト誕生の夜に光り輝いたといわれている「ベツレヘムの星」と言うことらしい。
ただし、以前、調べたハナニラも別名でこう呼ばれることがある。

 

 

▽多分、合っているだろうが、開花後にもう一度チェックしてみよう。

 

 

▽〔4/17水、6:27〕ベランダの近況。つぼみがいくつも出て来た。ここの写真はSONY α350(ミラーレスでない一眼レフ)

SAL100M28、マクロAマウント、F2.8開放、1/125、ISO100、Exp-1

 

▽シソ君。

 

▽雲はあるけど、天気は良さそうな、しかし富士山は見えず。

 

▽遠くの駅ビルと、近くの駅ビル。後ろの山が意外にきれいに写っている。

 

▽東芝のエレベータ棟が豆粒みたい。これで100mmF5(SAL100M28、Aマウント100mmマクロ)。

 

▽遠くの山の中腹の街並みも狙ってみたが見えず。まあ100mmでは仕方がない。

 

▽富士山の輪郭だけでも、と再度、カメラを向けて見たが、、、ちょうどぴったり隠れている感じ。

 

▽つぼみの数を数えてみた。五つも見つけた。

では行って参ります。

 

 

▽〔4/22月、17:53〕帰り道に見つけたタンボボの綿毛。ここから再びAQUOS sense8

何か所かにあって、程よく咲いていた。って「咲いてる」ってのはヘンか。

 

▽堂々たるタンポポ

 

▽ああ、これにつかまって風に乗ってどこかへ行きたいものだ。

〽歩きだそう、歩きだそう~、だけど道は遠いよ~。

 

(後記)4/26(金)昨日は楽天買い廻り、「またまたイタリア行き」用に、ネック式のノイズキャンセリングイヤホンを購入、SONY製。SONY製はアクティブノイキャンの性能が不安なのだけれど、現行のBOSEが全てセパレート耳栓式になってしまったので仕方がない。SONYのネック式も売れ残り。

▽ホテル予約は一応、上手く行った。バウチャーを送って来た。