Google画像検索で花探し(7)ベゴニア手植え? | spinflopのブログ

spinflopのブログ

(2022年1月から~) 
両親が亡くなり空き家となった実家の売却と確定申告日記(2023年6月納税完了)。遺品・写真から亡父母の生前を振り返り菩提を弔う。そして父の遺品の一眼レフカメラSONY α350の交換レンズを購入し使い倒す。

いつも通り、日曜日もうよんどころなく出仕。

そしてこんなん書いている。前回(6)の続き

 

▽〔4/20土、6:20〕今日も早く出た。何とか、いろいろな書類(報告・申請)は何とかケリが付いたので、今度は親玉を申しつけられた弁当会議のセットアップ。ただ、もう、弁当の注文自体は面倒くさいのでKさんにお願いしようと思った(そのKさんが、よろしくお願いします、と言いながら、アフィリエイトのURLを送ってきたため)。

紫の花、初めて見る。周辺が白い葉も特徴的。

 

▽何だろう、、、桔梗じゃないよな、とGoogle画像検索に聞いて見ると、、、

 

▽ツルニチソウだった。キョウチクトウ科らしい。キキョウとは無関係である。

 

▽さて、お次は白い、小さな花。葉も大きく、もみじ、と言うかもみじ饅頭みたい。

 

▽これは拡大しないとダメかな、、、。

 

▽しかし、Google画像検索にアップロードすると、画像の特定の範囲を指定できるのだ。ありがたい。

 

▽ツタバウンラン(蔦葉海蘭)、と言って、オオバコの仲間。別名は、ツタカラクサ(蔦唐草)、英名は、コロセウムアイビー、いろんな名前があってややこしい。また、花の色も、上の写真では白色だが、青っぽいのもある。

 

▽最後にもう一枚。

 

▽最後は、今日、新たに見つけた野の花、、、じゃないな、誰かが植えた跡がある。こりゃ明白。

これも左右分離して検索してみると、、、

 

▽ベゴニアでした。右で検索した場合。

 

▽左で検索した場合。

 

 

▽〔4/20土、6:05〕ミニバラは元気そうだが、、葉っぱがちょっと弱っているかも。

以前はみずみずしかった葉が、ちょっとくすんで来たそうだ。

SAL50M28、50mm単焦点開放F2.8、1/40、ISO100、Exp0

 

▽シソ。こちらはまだまだ弱弱しい。

 

▽隣の鉢

 

▽反対側の鉢

 

▽どんどん伸びてくれ。

 

▽富士山は全く見えず

 

▽東芝のエレベータ棟、遠くの駅ビル、近くの駅ビル、勢ぞろい。

 

▽上空は晴れているのだが、、、。

 

▽マクロレンズSAL50M28(SONY Aマウント マクロ)の被写界深度を見て見た。50mmF32で絞り切って撮影。でも無限遠は合焦してないね。

 

 

▽(後記)ガザニアのその後。最初、ベニバナと間違えたガザニア。

一応、Google検索で、正解を得たのだけれど、なかなか開花しない。

 

▽〔4/25木、6:14〕ようやく開きかけた。

 

▽しかしどうも、完全に平ったく開くわけではないようだ。そういう品種なのだろうか、このガザニア。

 

▽開く前にしぼんでしまいそう、、、。

まあそれはそれとして、行って参ります。

▽次回の花探しはここ。

 

 

 

(後記)土曜日はカレー(ハウスジャワカレー辛口)SAL30M28にて。

自分はサラサラの「スープカレー」のようなルーが好き。ドロッとした昭和カレーは受け付けない。

 

▽もう一枚、スープ(ベーコン野菜)も入ったのを貼って置く。