特別編(笑)・・・今日の夜の某TV局「林修の今でしょう講座」で

最新研究で判明!認知症予防検定2017という放映がありました。

「歩きかた」& 「食事」& 「睡眠」で、認知症を食い止められるそうです。

 

そういうことで、今日の予定を変更して少しUPしてみました。

TVをご覧になられた方も多分、多いかと思いますが・・・一部が見られなくて(汗)

 

歩きかた

①歩きかた(有酸素運動)/歩幅を広く、スピードをあげる。

 ※小幅や、ゆっくり歩くのは認知症になりやすい。

 

最新研究で判明!!

正しい有酸素運動は、脳の神経細胞を元気にする物質が体の中で作られる。

 

コグニサイズ(コグニステップ)/ステップしながら3の倍数で手を叩く。

うまくできなくても脳が刺激され、認知症予防に効果があるようです。

 

食事・・・認知症予防に期待できる成分が含まれている食べ物は!?

 

チーズにも認知症予防に期待できる成分が含まれているそうです。

さて、AとBのどちらのチーズでしょう・・・

 

研究者の方によると、他のチーズの成分でも研究を行ったが

一番有効なのはカマンベールチーズだったそうです。 

(明日のスーパーは、TVの影響でカマンベールチーズが売り切れないかしら!)

 

認知症予防に期待できる成分が含まれるお酒は?

ビールだそうです。ただしアルコールは飲み過ぎたら逆効果!

一日の純アルコールの適切量は20g(ビール中1本ぐらい)とのこと。

 

ビールの苦み成分ホップ(イソα酸)アミロイドβを減らす効果が期待。

ちなみに赤ワインにも認知症予防に期待できる成分があるそうです。

    

 

「睡眠」

①昼寝・・・毎日30分が良い。それ以上は認知症予防にならないようです。

昼寝をしないより、した方が認知症予防にもなるみたいです(;´▽`A``

また、普通の恰好でソファにかけて眠る程度が良い(ベッド&パジャマは×)

 

②一日の睡眠時間・・・認知症の発症リスクが低いのは7時間

短すぎても長すぎても、発症リスクは高いようです。

 

ボランティア活動で認知症予防効果が高かったのは・・・

「読み聞かせ」

 

「読み聞かせ」だそうです。

 

実験でわかったことは・・・

読み聞かせは脳の広範囲を刺激、認知症予防に効果的だったそうです。

 

日常でできる予防法・・・

自分が新しく知った情報を家族に聞かせるのも

認知症予防に効果的という研究者もあるそうです。

 

  

 

 

食べ物でもう一つあったのですが・・・・電話に出ていて???です。

3/22 以下追記。

(この部分、かすみ草は見れなかったのですが、相棒君が撮っていました)

 

■かすみ草が見ていない部分は、九州・福岡のある町のことだそうです。

1000人以上17年間の追跡調査で、認知症になりにくい食事が判明!?。

 

 

九州大学などの研究によれば、牛乳、大豆、野菜、海草を多く摂り

お米を控えぎみに食べると認知症のリスクが3割以上減になったそうです。

 

 

美味しいもの、好きなものだけより・・・

認知症予防に期待できるのはやはり、バランスの良い食事のようです。

 

以上で今日のTVの認知症予防のお勉強は終了(笑)です。

もし、間違っているところがありましたら・・・ごめんなさいm(_ _ )m

 

大阪のKちゃん、ビールは中1本だってよ~(*゜▽゜ノノ゛☆飲み過ぎないでね。

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*

 

今日もかすみ草の拙いブログを読んでいただき、ありがとうございます。

明日も良い日になりますよう・・・では、おやすみなさい。

 

 

ペタしてねペタしてね