今日の外房地方、お天気は晴ー曇。 気温8~14℃
とても暖かくて、夕方のウォーキングも汗が出るほどでした。
さて、最近特に健康に関心が高くなってきていますよね。
今日出かけた場所でも、体重&塩分の減量大作戦!の話題で
1時間がアッというまに過ぎていきました。
どなたも同じように、守るのはかなり厳しいとおっしゃっています。
でも、先日頂いた資料に目を通すと、できないことはないかも・・・と。
そこで今日のブログに少し、減塩の方法を書いてみました。
資料は「あなたは食塩をとりすぎていませんか?」の裏面
「上手な減塩のためのポイント」部分を抜粋しています。
≪食べ方で減塩ができるんですよ≫
① 麺類の汁は飲み干さないこと。
汁を全部残すと食塩摂取量は約3g、全部飲み干すと5gになります。
② 何にでも醤油をかけるのをやめる。
③ 塩分の多いものは摂らない。
佃煮や塩辛、漬物などは食べる回数を減らす。汁物も一日1回が良い。
④ 醤油は「かける」ではなく「つける」。
「かける」と「つける」では、食塩摂取量に大きな差ができる。
⑤ 外食や市販お惣菜、レトルト食品は、なるべく避ける。
≪作り方でも減塩ができるんです≫
1)調味料に含まれる塩分量を知っておく。
■なぜ減塩が大切でしょうか?(後日追記した分)
それは、高血圧の予防・改善、胃がんの予防にもなるからです。
1日の食塩摂取目標値:男性=8g 女性=7g 高血圧の人=6g
しかし実際は男性=11.4g。 女性=9,6g摂っているようです。
2)酸味を活かす。
酸は、数少ない「無塩」調味料。レモン、カボス、すだちなどの
柑橘類を利用すれば酸味だけではなく、さわやか感も楽しめる。
3)天然食品で出汁をとる。
昆布、カツオ節、煮干し、干し椎茸などからは、塩味がなくても
美味しく感じる「うまみ」が出る。
4)旬の食材を選ぶ。
新鮮な旬の食材は、濃い味付けをしなくても十分食材そのものの
美味しさを楽しむことができる。
5)香辛料、香味野菜を上手に使う。
香辛料 : カレー粉、からし、わさび、しょうが、唐辛子など。
香味野菜 : しそ、ねぎ、あさつき、ゆず、みょうが、パセリなど。
種実類 : ごま、くるみ、ピーナッツなど。
以上、今日の健康講座は終わり~~o(〃^▽^〃)o
でもね、これは肥満、成人病などで減量、減塩が要る方ですので
健康的な方は、な~んも要らんと思います。気になさらないでね。
きれいな夕焼けでもご覧になって、ここは通り過ぎてくださいね!!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
お天気は午後から曇だったのですが、ウォーキングに出る前
少し雲が切れて太陽が見えました。今日も、燃えるような夕陽です。
出発から2000歩ほどで撮った夕陽、雲の邪魔具合が良いなあ♪
側の枯草にも手伝ってもらいました~o(^▽^)o
側でチョロチョロしていた小鳥さん、素早い動きに振り回されました。
あたしゃスズメじゃなかとばい。
ここは、いつも登場する溜池ではなく、別の場所にある溜池。
沢山の水鳥が遊んでいましたが、落ち日ではうまく撮れません。
見つけたばってん・・・・
かすみ草のカメラではここまでがやっとこさ。元々下手ですもんね。
夕焼けが消える頃、特急電車がきました。え!電車に見えない!
真っ暗に写っていますが、この時刻はまだ、懐中電灯は不要でした。
今日もかすみ草の拙いブログを読んでいただき有り難うございます。
明日も良い日になりますよう・・・では、おやすみなさい。