金沢医科大学医学部の自己推薦書の書き方について【2025年】 | 医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

20年以上に渡る医学部受験指導の経験と実績があります。
中高一貫校に通う中学生向け、医学部を目指すコースも充実。
自分に合った医学部の選び方から、合格のコツまで徹底サポートします。
大手予備校がない地方からも、もちろん、医学部は合格できます。

● 金沢医科大学医学部の自己推薦書の書き方について【2025年】

こんにちは!白水(しらみず)一郎です。

受験生を悩ませるのは、勉強だけではありません。

いざ、推薦を受けようと思うと、自己推薦書について、どう書けばいいのか、戸惑うのです。

これは、高校では教えてくれないので、仕方ありません。

もちろん、合格する書き方が存在します。

これは、医学部受験指導を20年続け、多数の合格者を見ているので、わかります。

今日は、金沢医大で必要な自己推薦書の書き方について、お話しします。

金沢医大と言えば、今年、一般入試で、合格者が出ています。

金沢医科大学で正規合格を頂きました。

本当に先生のご指導のおかげです。ありがとうございました。

二次対策をした高校生の生徒さんです。

話を、本題に戻します。

今年の入試から、自己推薦書は試験に組み込まれ、配点60分になっています。

こちらの記事を読めば、自己推薦書の書き方がわかり、金沢医大に合格します。

総合型選抜(AO入試)、学校推薦型選抜(指定校・指定地域)は、800字以内で、自己推薦書を書かなければなりません。

大学のホームページで、説明されています。

本学の建学の精神及び社会的使命を理解したうえで、将来の目指す医師像について記述し、それと関連し、本学を選んだ理由、在学中の勉学目標、また、卒業後本学でどのような臨床研修(5年間)を行いたいかを記述。

さらに指定する課題について述べる。

これを、箇条書きに分解します。

1、本学の建学の精神及び社会的使命を理解

2、将来の目指す医師像

3、本学を選んだ理由

4、在学中の勉学目標

5、卒業後本学でどのような臨床研修(5年間)を行いたいか

次に、それぞれの質問に対し、答えてもらい、添削するのです。

私が合格に十分だと思うまで、エンドレスで添削は続きます。

総合型選抜(卒業生子女入試)でも、自己推薦書が必要になります。

800字以内です。

本学の建学の精神及び社会的使命を理解したうえで、将来の目指す医師像について記述し、それと関連し、本学を選んだ理由、在学中の勉学目標、また、卒業後の本学での勤務(9年間)でどのように本学の発展と社会に貢献したいかを記述。

さらに、指定する課題について述べる。

こちらも、手順は同じです。

要素に分解し、それぞれの内容について、答えてもらう。

それを添削する。

こちらの場合、「卒業後の本学での勤務(9年間)でどのように本学の発展と社会に貢献したいかを記述」の部分が困難かもしれませんね。

私の生徒でしたら、こうします。

今年、金沢医大を卒業し、関連病院で初期研修をしている昔の生徒がいます。

この先輩に、ヒントをもらいます。

特に、働いていて、足りない部分を聞き、それに対し、出願する生徒が何ができそうなのか。

その辺を深掘りすれば、書けると思います。

さて、いかがでしたでしょうか?

金沢医大の自己推薦書の書き方を、ご紹介しました。

とは言っても、受験生の不安は尽きません。

・自己推薦書の件、どうも自信がないな、不安だな。

・地方に住んでおり、専門的な指導が受けられない。

・医学部専門予備校はよくわからないし、敷居が高い。

・できるだけのことをしたい。

このようなご家庭も、あるかもしれません。

私でよければ、お手伝いします。

詳しくはコチラを、ご覧ください。





医学部合格養成講座:白水一郎

現役で医学部を目指す、医学部合格レッスン

防衛医大に合格する生徒が必ずしていること

医学部受験に役立つ無料小冊子をプレゼント中

中学受験生から医学部受験生のための夏期講習

中学受験のプロ家庭教師

中高生から始める!医学部受験のプロ家庭教師

医学部受験専門のプロと、現役医学部生による「医学部受験指導コンサル」

医学部推薦入試に合格する講座

私大医学部の併願校を決める面談サービス

医学部受験コンサルの生徒さんの声と合格実績

医学部受験指導の生徒出身校一覧

お悩みなら、こちらから、お気軽にメールをください!
秋田大学、群馬大学、千葉大学、富山大学、福井大学、岐阜大学、名古屋大学、三重大学等、複数の方が合格されています。

私大では、自治医科大学、順天堂大学、昭和大学、東京慈恵会医科大学、東邦大学、日本医科大学等、人気があります。