順天堂大学医学部の二次面接対策【2024年】 | 医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

医学部に最短距離で合格したい受験生へ!医学部合格養成講座

20年以上に渡る医学部受験指導の経験と実績があります。
中高一貫校に通う中学生向け、医学部を目指すコースも充実。
自分に合った医学部の選び方から、合格のコツまで徹底サポートします。
大手予備校がない地方からも、もちろん、医学部は合格できます。

● 順天堂大学医学部の二次面接対策【2024年】

こんにちは!白水(しらみず)一郎です。

明日は、順天堂大学医学部一次試験の発表日ですね。

順天堂は、学費を安くし、難易度がグンと上がった医学部の先駆けです。

医師国家試験の合格率も群を抜いており、カリキュラムにも当然工夫がなされています。

オープンキャンパスに行けば、その魅力は十分に伝わってきます。

このような嬉しいメールも、届いています。

愚息の結果ですが、防医は正規合格を頂けました。

進学先は、東京都枠で順天堂より合格頂けましたので、現在、酒々井の寮で楽しくやっているようです。

どうもお世話になり、ありがとうございました。

これまで、結構、生徒は進学しています。

はっきりと言います。

順天堂大学医学部は、二次面接を重視している大学の一つです。

進学した生徒からも、これは聞いています。地雷となる質問も存在しています。

ですから、いくら面接に自信があるからと言って、何も対策せずに行くことは避けるようにしてくださいね。

他の大学と異なるのは、賞状やトロフィーを持参することです。

生徒の中には、高校に置いてあるトロフィーを借りて、面接に持って行った者もいます。

結構、先生方の受けは良かったと言っていました。

受験生1人に対して、面接官4人。

20~30分あります。

いろいろと話す時間があるので、よく聞かれる質問に対しては、答えを事前に練っておくことをお勧めします。

小論文についても、自分が何を書いたのか聞かれます。

書いた内容について、聞かれてもいいようにメモにまとめておきましょう。

順天堂が好む学生像は存在します。

できるだけ、そのような学生であることをアピールしてください。

最後に、先輩からの応援メッセージを、ご紹介します。

受験時、本当に苦労された先輩です。年末にアップした記事に、リンクは飛びます。

こちらを読み、勇気をもらってください。

以上が、順天堂大学医学部の二次面接対策でした。

身近に対策をしてくれる人がいなければ、私もお手伝いします。

料金については、実際、対策にかかる時間も考慮して、決まってきます。

二次試験をしっかりやりたい受験生は、声をかけてくだされば幸いです。

まずは、こちらからメールをください。






秋田大学、群馬大学、千葉大学、富山大学、福井大学、岐阜大学、名古屋大学、三重大学等、複数の方が合格されています。

私大では、自治医科大学、順天堂大学、昭和大学、東京慈恵会医科大学、東邦大学、日本医科大学等、人気があります。