中2から不登校でひきこもりの娘

現在通信制高校2年生までの記録


不登校の始まり①   





不登校の娘が中3の9月

変わらずひきこもりの娘。



秋といえば学校行事が盛り沢山キョロキョロ

体育祭に文化祭にその他色々。



でも娘は春に

『もう中学校には行きません』宣言を

しているので学校行事は全て欠席口笛



だけど、中3の9月となると、そろそろ

高校見学に行かなければならないアセアセ



娘の抑うつ状態や

ひきこもりの程度は深刻で


このままだと高校見学どころか

進学自体が難しいんじゃないかショボーン


1年高校進学を遅らせた方が

良いのではないか?

等々、私の頭の中はパンク気味不安



娘は同学年と同じタイミングで

高校進学したいそうだけど

まだ外出が無理だと言う悲しい



そもそもこんなに抑うつ状態が強く

外出や人に会う事も苦痛な状態で

重要な事を決めるなんて

難しいし

精神的にも良くない事なのではないかショボーン



悩む要素が沢山あり過ぎて

誰かに相談したかったけれど

相談できる相手がいなくて

一番困ったのはこの時期だったと思う不安



発達凸凹あり

完全不登校

完全ひきこもり

PTSDの抑うつ状態



発達については親の会に

PTSDについては主治医にと


これらの事を一つ一つなら

相談できる場所はあるけど



総合的に相談できる相手はおらず

ブログなどを探しても

ここまで複合的なケースは少なく

夫は頼りにならず



それでも高校受験に向けて

私が動かなければならなくて


この時期は特に


孤独で1人で悩むだけで

何をどうしたら良いかわからず

苦しかった悲しい



本人が望むのは

登校型の通信制高校に

同学年と同じタイミングでの進学


それ以外は意見がない娘真顔



登校型なら尚更

学校と生徒の雰囲気を見て決めないと

合わなかったら本当にきつい

高校生活になりそう不安



私だけでも高校見学に行こうかと

思ったけれど アセアセ


当時の娘は服薬や食事など

自分でする気力も体力もなく


家に1人にするのはとても心配で

高校見学に全く行けないまま

ついに中3の10月になってしまった滝汗




我が家の多肉ちゃんが 

下の葉から

じわじわ枯れてきてる滝汗




なぜ!?

どうして我が家では
毎回枯れてしまうんだろう不安??