中2から不登校で引きこもりの娘
現在通信制高校2年生までの記録
不登校の娘が中3の7月
隣の学区へ引っ越しが済み
適応指導教室に見学に行く事になった
適応指導教室は学校より遅く
9時から始まる。
同級生や多くの人が通学通勤する時間を
避ける為にそうなっているらしい。
通信制高校と同じだ。
バスと徒歩で娘と向かい
適応指導教室のある小学校に着いた。
小学校が懐かしい感じ
適応指導教室は敷地内の別の建物で
娘が通っていた学童と
雰囲気が似ている
中に入ると先生と挨拶し
娘は他の職員と早速見学し
私は先生と不登校の経緯や
今の娘の状態をお話をした。
その適応指導教室は、小中学生合わせて
50人位が在籍しているけれど
毎日来るのは中学生だとほぼ数人。
他は週1~2回とか午前中だけとか
本当に人によって色々だそう。
やはり中学生だと高校受験に備えて
3年生の在籍が多いらしい
冬の高校受験までに
外出したり通学のリハビリ
同世代や先生との関わりのリハビリ
間に合うだろうか
適応指導教室が娘にとって
リハビリとなるのか
この行動が心身の回復に
どう影響するのか
主治医と相談しながらだったけれど
賭けみたいなものだと思った
1時間程で見学終了。
帰りに娘に感想を聞いたけど
お決まりの
『よくわからない。』と
『でも、中学校よりは話しやすそうと思った』と娘
見学中はニコニコしていた娘
娘はどんなに辛い時でも
人前ではニコニコ明るく
元気そうにするので
本心がわかりづらい
PTSDで抑うつ状態だと
医師と家族しかわからない位
それは娘の生まれつきの困り事でもあり
長年の過剰適応で染み付いた
娘の処世術である。
好感触なのかな
気を使って言っている
…わからない
とりあえず、次の週からに通う事になり
ひとまず適応指導教室の見学は終了した
興味ない方はスルーして下さい
BTSのお話です
最近この動画を繰り返し見てます
曲もカッコいいのだけど
ダンスが良すぎる
BTSはメイクも衣装もバッチリの時は
もちろん素敵過ぎて最高だけれど
こういうすっぴんで
ラフな格好をしているダンス動画の方が
人間的なオーラというか
格好良さが滲み出ていて
素敵だなぁと思います
特にこの動画は
ユンギさん(SUGA)が
素敵過ぎて最高
YouTubeでこんなに素敵な動画が見られて
幸せ