中2から不登校で引きこもりの娘
現在通信制高校2年生までの記録
中3の7月に隣の学区に引っ越す事が決まり
6月には慌てて引っ越す準備を進めていた。
次はやはり、外出できる体力をつける事。
娘は中2の9月以降、あまり風呂に入らず
1日中ベッドの上で過ごしていて
体力もかなり低下していた。
娘は目的のない外出(散歩や運動)は
絶対拒否なので
やはりどこかに所属して通う事が
リハビリになると
主治医のアドバイス。
春から検討している自治体の
適応指導教室は、窓口となる
教育センターで娘が面談をしないと
申し込みすらできず
まだ行ける段階ではなかった![]()
外出は同級生に会うかもしれないと
娘が怯えるので
隣の学区に引っ越しをしたら
外出もしやすくなるのではないかと
その為の引っ越しでもあった![]()
ところが引っ越し直前に
問題発生![]()
引っ越しすると、今の中学校へは
越境通学になり
教育委員会でその手続きがあるのだけど
その書類を校長に作成してもらう為に
校長と本人との面談が必要と![]()
担任から連絡がきた![]()
実は娘が中3の4月に新しく来た校長先生
その自治体の不登校の相談窓口となる
教育センターで
相談員をしていた人なのである![]()
だから私は
不登校に理解のありそうな
校長で良かったーと思っていた。
娘が中3になってすぐ学校へ
『卒業まで中学校には行きません』宣言
をした時に、校長ともご挨拶し
事情を話して、理解してもらった。
(と、思っていたけど)
とんでもねぇ![]()
![]()
その新しい校長が
娘本人が中学校に面談に来ないと
学区外通学は許可できないって
言ってますって連絡がぁーー![]()
ウソでしょ![]()
ブログには詳しく書けないけれど
娘が不登校になるきっかけは
学校側の大きな過失によるものなので
娘が学校に関わる事は
十分配慮するという
教育委員会との約束があったにも関わらず![]()
こんな対応![]()
ここから怒涛の愚痴入ります![]()
いや、だから学校行くのはもう無理って
説明したよね![]()
主治医の診断書も見せたよね![]()
保護者じゃダメなの![]()
校長、不登校の相談受けていたから
お気軽にご相談くださいって自慢気に
言ってたよね![]()
娘の気持ちが第一って言ってくれたの
校長、あなたではなかったですかー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
担任も校長が言う事なので
私にはどうにもできなくて
申し訳ありませんって
謝ってくださる事態に![]()
担任の手をこれ以上
煩わせる訳にはいかない![]()
本当に最悪な事に
娘を中学校に連れて行かなければ
ならなくなった![]()
抑うつ状態の娘を中学校に行かせる事
はかなり危険な行為なのだ![]()
やっぱり教員って
寄り添うとか子供の気持ち優先って
口だけなんじゃない![]()
![]()
でも引っ越しまでやるべき事は
色々あって、時間もなく
娘を連れて行くしかなかった![]()
なんか書いていたら
ムカムカしてきたー![]()
先日娘をディズニーまで送迎した時の
イクスピアリの写真。
