ブログに訪問下さりありがとうございますキラキラ
(簡単なプロフィール等は文末にまとめていますピンクハート

 

クローバー学校から帰ったら、

おうちの人が手作りしたおやつがある幸せクローバー

そんなマンガで見た生活に憧れましたね~

 

実際そんなの難しいんですけど、

私はふつうに、おうちに家の人が居てくれるだけで嬉しかったな

袋菓子でも幸せでしたにっこり

 

 

そしてたまに、体力に余裕があるときは、

娘に手作りお菓子を作ります

自分の練習がてら、というのもありますね

 

 

絶対失敗しない、しぼまないスポンジケーキ

まわりがボッコボコなのはオーブンシートを切るのが面倒だったから

焼き上がりに、レモンで溶いたアイシングをかけています

 

 

これね、本当に便利で、

卵2個でできるんだから電気代とか全部いれて、原価70円くらいかな流れ星

市販のスポンジケーキ買うよりずっと安いのよ

 

 

奥がギコギコしたけど、ふわふわで切る時に空気の音がするくらいでした

底のほうも、硬くなっていません

 

レシピはこちらです

 

 

 

 

 

ハート更新しました*オススメ記事ですハート

 

 

さて4月、何か始めるのには絶好のチャンスですよね~

更年期なりに、できることがあるはず
娘のためにも、おかあさん、ヤル気を見せないと!!

 

 

 

 
 

朝ごはんなどを綴ってます

元レシピブロガーで、子育てブログを主に書いていましたが、現在は更年期の不調を綴っています

コープ/ヨシケイを利用して時短に料理しています
夫、小学生娘の3人家族、大阪在住40代後半主婦、2021年よりジムにて筋トレをしています

 

・レシピはこちらからお気に入り保存できます

【レシピサイトNadia】

・こちらからも保存できます


レシピブログに参加中♪

・ブログ村朝ごはんジャンル参加中です

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村