ようやく、2022年中に【スペシャルセレクション】全作品の視聴録を、完了することが出来ました。ただ、収録作は【第1回再放送】~【第4回再放送】の全作品では無く、いくつかを抜き出したものであります。抜き出しには明確な基準というものが無く、Vol.1~4は続き番号、Vol.5~6は主任別とはいうものの続き番号、という枠からは脱していないようでした。

これだと、Vol.を順番通りに観賞していると、「あれ、こんな設定だったか?」と混乱しがちになる弊害は避けられません。そこで、

◎DVD-BOX作品・各話の時代順整理・・・(1)立石班、藤島班の終焉まで 

◎DVD-BOX作品・各話の時代順整理・・・(2)特捜隊最終回まで 

を作成したのですが、急ぎ作成したこともあり、これまた付け加え文章が短く、流れを網羅することが出来ませんでした。

 

そのため、【スペシャルセレクション】全作品をベースに、自分の視聴録、検証本、ネット記事を活用して、その流れを振り返りたいと思います。これはもちろん、自分自身の懐古も含めてのことで、各年ごとの記述となり時間もかかることでしょう。

読まれる方は、のんびりと、気長に、お願いいたします。

 

**************************************

 

※当方は【第1回再放送】【第2回再放送】を未見の状態で、以下本文を作成しています。以下を読まれる方は、この点ご了承ください。

※区分けとしては

(収録回) =東映chで再放送され、DVDに収録された回

(未収録回)=東映chで再放送されたが、DVDに収録されなかった回

(欠番回) =東映chで再放送されず、現存が確認されていない回

としました。

※欠番回については、現在まったく観賞出来る術が無いため、ネット検索、自分の所見やイメージも含めできるだけ記述していきたいと考えています。

※参考文献は、検証本(特別機動捜査隊・物語の検証・羊崎文移著)、リスト特捜隊(テレビドラマデータベース・特捜最前線の項)、wiki(wikipedia・特別機動捜査隊の項)とします。ネット検索の情報は多岐に亘るため出典元は省略、拙稿コメント欄における有益な情報も同様としますが、上記3点を補足しうるものです。

※最近、リスト特捜隊では、「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)を引用していますが、当稿ではリスト特捜隊での東映社史と略して、自分の見解を記述しています。

 

1964年から、本格的に立石班以外の捜査班も登場したため、

担当捜査班名も併記する。

 

【1965年】10-12月

 

 

 

 

○10/06    #206 大都会【スペシャルセレクション】(収録回)

・立石班+藤島班

・検証本121頁に、ストーリー概略有り、リスト特捜隊に、讀賣新聞引用あらすじ、「高島英志郎」の記述、ほぼ全出演者が配役名と併せての記載有り。

・当作の捜査班編成は、以下の通り。

○立石班=立石主任、橘部長刑事、荒牧刑事、桃井刑事、岩井田刑事

○藤島班=藤島主任、南川部長刑事、大村刑事、笠原刑事、森田刑事

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊沢一郎」「神田隆」とあるが、実見すると未出演である。(R5.3.9時点で削除)「高島英志郎」とあるが、後年の山崎刑事ではなく別役でのゲスト出演である。

・2作にわたる、東京⇔大阪⇔京都(註・京都撮影は続篇のみ)を舞台とした作品。

・予告篇で「4周年記念番組」と銘打たれている。

・本篇拙稿コメント欄に、シャザーンさんからの、前後篇とも「警視庁物語 深夜便一三〇列車」の焼き直し、との貴重な指摘がある。該当作は1960年に公開、2021年になりDVD「警視庁物語シリーズ VoL.1」が発売、DISC4に収録されている

・ゲスト出演の魚住純子(2015年1月13日逝去)は元新東宝女優で、特捜隊初出演。「聞書 アラカン一代」(1976年11月発行)によると、新東宝倒産後、関連会社である綜芸プロの重役夫人におさまったとある。

 

○10/13    #207 続 大都会【スペシャルセレクション】(収録回)

・立石班+藤島班

・ #206 大都会【スペシャルセレクション】(収録回)の続篇。

・リスト特捜隊に、音楽担当の牧野由多可・小林亜星との関連、「高島英志郎」の記述、ほぼ全出演者が配役名と併せての記載有り。ただ、音楽担当については、自分の認識が誤っているか精査したいため、後日追記する予定。

・当作の捜査班は、前篇に同じ。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊沢一郎」「神田隆」とあるが、実見すると未出演である。(R5.3.9時点で削除)「高島英志郎」とあるが、後年の山崎刑事ではなく別役でのゲスト出演である。

・当時、東映映画をメインとしていた千葉真一が出演。映画版の、*特別機動捜査隊(1963年) * 、*東京駅に張り込め 映画版 特別機動捜査隊 (1963年)* 、に出演、内藤刑事を演じていたことからの抜擢とみられる。

・後篇になり飛び道具的な展開が見られ、前篇の流れを踏襲していないように感じられる。個人的には、特捜隊の宿命「時間の壁」を打破するための前後篇と考えていたこともあり、意表を突かれたともいえる。

 

○10/20    #208 落ちていた粉【スペシャルセレクション】(収録回)

・立石班

・リスト特捜隊に、音楽担当の牧野由多可・小林亜星との関連、「加茂良子」の記述、ほぼ全出演者が配役名と併せての記載有り。ただ、音楽担当については、自分の認識が誤っているか精査したいため、後日追記する予定。

・実見すると当作の立石班は、立石主任以下、橘部長刑事、荒牧・桃井・岩井田の3刑事。リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「加茂良子」とあるがゲスト出演である。

・千代田区の神田明神、宮本公園での都内ロケ作品だが、クライマックスを群馬県の薮塚でロケ撮影している。

・今井健二が探偵・葵伸太郎を演じた主演作「第7の男」の番組終了後、特捜隊に出演した作品。キャラの違いに、俳優とはむべなるかなの思いを感じる作品。

・特捜隊常連女優の日高ゆりえの、特捜隊初出演回。

・日本では珪肺(ケイハイ)病は、1955年に「けい肺及び外傷性せき髄障害に関する特別保護法」が制定・施行されているため、約10年後の当作での認識とは齟齬がある。

 

○10/27    #209 狂った旋律【スペシャルセレクション】(収録回)

・立石班

・リスト特捜隊に、ほぼ全出演者が配役名と併せての記載有り。

・実見すると当作の立石班は、立石主任以下、橘部長刑事、荒牧・桃井・岩井田の3刑事である。

・オープニング表記の「橋爪功」は、検証本、リスト特捜隊には欠けており、wikiには記載がある(註・リスト特捜隊には、R5.3.9時点で追加されていた)。検証本執筆時は、【第1回再放送】を視聴していなかったことがうかがえる。

・その橋爪功は、本放送時は若手舞台俳優のひとりであり、メインとして飛躍するには1970年代を待たねばならない。ただ、これがゆえに、当時の視聴ではストーリーの盛り上がりに一役買った効果がある。

・劇中の東調布警察署は本放送時実在している。現在の田園調布警察署のこと。

・映像に映る田園調布駅は、現在と比べると駅舎の違いは見受けられる。

 

 

○11/03    #210 ペンフレンド【スペシャルセレクション】(収録回)

・立石班

・検証本123頁に、ストーリー概略、リスト特捜隊に、「武藤英司」の記述、ほぼ全出演者が配役名と併せての記載有り。

・実見すると当作の立石班は、立石主任以下、橘部長刑事、荒牧・桃井・岩井田の3刑事。リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「武藤英司」とあるがゲスト出演である。

・ゲスト出演の近江佳世は、歌手・近江俊郎の娘。近江俊郎は、新東宝元社長・大蔵貢の実弟でもあり、時折関連会社・富士映画で監督もしていた経歴有り。

・当作のストーリーは有り得ないと思っていたが、当作観賞後しばらく経ってから、刑務所マニア・緑川ちひろが受刑者と文通して見えた世界 伝えたい「やり直し」の重要性(ENCOUNT  2022/02/24)の記事を発見。当作の趣旨とは異なるが、57年も経つとここまで変わるのかの思いを抱く。

 

○11/10  (第211回)焼死体(欠番回)

・立石班

・検証本123頁に解説、。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある

・ゲスト出演の渡辺千世は特捜隊常連女優で、当作が初出演回である。

・脚本が小川記正であり、題名から約6年後の#527 焼死体と 五人の女(未収録回)との関連(リメ作?)も考えるが、現存資料が少なくあらすじ不明なため判断不能。

 

○11/17    #212 聞えない町【スペシャルセレクション】(収録回)

・立石班

・リスト特捜隊に、讀賣新聞引用あらすじ、ほぼ全出演者が配役名と併せての記載有り。

・実見すると当作の立石班は、立石主任以下、橘部長刑事、荒牧・桃井・岩井田の3刑事である。

・後年作品#582 消えゆく灯(未収録回)の予告篇で、「今や過去の話題ともなりつつある基地の話」とあるが、本放送時の時期は、特捜隊だけではなく他局でも基地問題のストーリードラマがあったものと推察される。

当作をもって【第1回再放送】は終了、【第2回再放送】は#238 深夜の銃声【スペシャルセレクション】(収録回)からの再開となる。抜けた回の作品は欠番である。

 

 

○11/24  (第213回)悪女の影(欠番回)

・藤島班?

・リスト特捜隊のレギュラー陣に、「伊沢一郎」「伊達正三郎」「中山昭二」「南川直」「鈴木志郎」とあるが、欠番回ゆえに、正誤はともかくこれがレギュラー陣の資料すべてである(検証本に藤島班とあるため、このような書き方になった)。

・ゲスト出演の宇治みさ子(2012年2月27日逝去)は元新東宝女優。男優・田中春男の娘で、当作が特捜隊初出演回となる。

 

 

○12/01  (第214回)残された女(欠番回)

・立石班

・検証本124頁に、ストーリー概略有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。

・声優として著名な広川太一郎(2008年3月3日逝去)の特捜隊初出演回。特捜隊初期常連女優・加茂良子と、1971年ごろ結婚することになる。

 

○12/08  (第215回)跫音(欠番回)

・藤島班? 

・検証本125頁に、ストーリー概略有り。

・レギュラー陣については欠番ゆえか、リスト特捜隊には「伊沢一郎」「伊達正三郎」「中山昭二」「南川直」「鈴木志郎」とあり、wikiには「菅沼正」「伊達正三郎」「森山周一郎」「北原隆」「高島英志郎」「中山昭二」とあるだけである。

・wikiが正しければ、当作は山崎刑事(高島英志郎)初登場回となるが断定困難。

・題名の「跫音」とは「きょうおん」と読み、「歩いたり走ったりして足が地面などに接触した際に出る音」(Weblioより)のことである。

 

○12/15  (第216回)ある転落(欠番回)

・立石班

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。

(第97回)あやまち(欠番回)での野川由美子の出演は同姓同名女優の可能性を指摘したが、wikiの野川由美子の項目には、当作が唯一の特捜隊出演とみられる表記が有るため、当作出演は正しいと推察される。

 

○12/22  (第217回)渇いた孤独(欠番回)

・立石班

・検証本125頁に、ストーリー概略有り。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。

・ゲスト出演の北沢典子は元新東宝女優。当作が、特捜隊初出演回にして、最終出演回となる。

・検証本のダイイングメッセージからは、#144 倒産【スペシャルセレクション】(収録回)とのストーリー相似を連想させるが、脚本が「守田二郎→西沢裕子」と異なるため、判断不能である。

 

○12/29  (第218回)小雪空(欠番回)

・立石班

・リスト特捜隊に、「飛鷹一」の記述がある。

・リスト特捜隊のみに、レギュラー陣に「伊達正三郎」とある。また、レギュラー陣に「飛鷹一」とあるが(R5.3.9時点で追加されていた)ゲスト出演である。

・「飛鷹一」(ヒダカハジメ)は、後年、日高刑事・田代刑事を演じる日高吾郎(日高晤郎)の旧芸名で、当作が特捜隊初出演回となる。

 

 

以上のようになります。

いやいや、欠番回については資料が皆無に等しく、どういうストーリーなのか想像もつきにくいのが実情です。あと、何年かすれば自由な時間も増えるので、そのときは図書館回りをして新聞・雑誌の類をあたったり、古書街で特捜隊の脚本を見つけて、その概要を明らかにするしかないでしょうね。

ネット検索も、やはり限界というものがありますから、とりあえず現行のまま書き続けて、完結したら、上記のような活動をして、追記・訂正・増補をしていきたいとは思っています。ただ、(未収録回)については再放送していただければ、一番良いのですが。。。