【第4回再放送】が終わって市販された、

特別機動捜査隊 スペシャルセレクション<デジタルリマスター版> [DVD]

の作品から抽出しました。

市販品なので、

(あらすじ)などストーリーの本質にかかわるところは伏せ、

スタッフやキャスト、また(備考)・(ネタバレしない範囲での一般的感想のみ

にとどめます。

将来、東映chなどで、一般的視聴されるようになったら書き加えていく予定です。

 

※ 特別機動捜査隊 まえがき

捜査担当班の詳細については、wiki特捜隊-キャストを参照、また、(本放送)とはNETでの放送、(再放送)とは東映chでの放送を指します。出演者については配役名を略していますが、本文で書くこともあります。なお、出演者をもっと知りたいときは、リスト特捜隊で検索。

また、1963年公開の、映画版・特別機動捜査隊全2作とは趣が異なることに注意。

なお、オープニングやエンディングで配役名表記がされない作品については、従来の「発声のみの役名については平仮名表記」の原則だと平仮名だらけの文面となります。そこで役名・地名等は、検証本その他を引用、あるいは当方での当て字により、以下表記します。

配役名表記が有るため、従来の「発声のみの役名については平仮名表記」「オープニング・エンディングの表記と、劇中発声・表記が異なるときは、後者を優先」する原則に戻り、以下本文を表記します。例外は、その都度(備考)で示します。

 

☆・・・#206  大都会

特別機動捜査隊(第206回~第207回)四周年記念 大都会 前編・後編

 

 

 

(収録DVD)・・・VoL1、disc2、2020年12月2日発売

(本放送)・・・1965年10月6日

(脚本)・・・長谷川公之

(監督)・・・松島稔

(協力)・・・警視庁

(協賛)・・・京福電鉄株式会社、京都バス

(助監督)・・・稲垣信明

(劇中ナレーター)・・・島宇志夫

(捜査担当・オープニング表記)・・・立石班+藤島班

西本捜一係長(鈴木志郎)、鑑察医(仲原新二)、鑑識課員(上田侑嗣)、

《特捜隊 藤島班》

藤島主任(中山昭二)、南川部長刑事(菅沼正)、大村刑事(森山周一郎)、

笠原刑事(伊達正三郎)、森田刑事(北原隆)

《特捜隊 立石班》

立石主任(波島進)、橘部長刑事(南川直)、荒牧刑事(岩上瑛)、

桃井刑事(轟謙二)、岩井田刑事(滝川潤)

 

 

(出演者・オープニングまたはエンディング表記)

・・・劇中優先のため配役名表記を省略

瞳麗子、山田真二、高島英志郎、町田祥子、魚住純子、大塚周夫、安藤三男、

山波宏、本間文子、西川敬三郎、有川二郎、三遊亭万遊、西岡慶子、香月京子、

木下沙代子、楠義孝、石月真子、正木純、花村屯、下川清子、中山輝夫、山川弘乃、

松浦忍、平山成仁、若山みち子、佐伯久、細井啓介、神戸一郎(コロムビア)

《大阪府警》

吉川主任(舘敬介)、市川部長刑事(瀬良明)、水木刑事(高杉玄)、

寺田刑事(水原漠)

 

 

(あらすじ・予告篇から)

・・・ ※当時のナレーションをそのまま聞き写しています。

 

女の変死体が、大阪より東京に送り込まれた!

この事件が、膨大なスケールを持つものとされ、

立石・藤島両班の合同捜査陣が敷かれた。

トランクの発送元を追って、立石班は直ちに大阪へ飛んだ。

その結果、この事件の背後に、東京-大阪の大都会の盲点を衝いた、

巧妙なトリックが発見された!

一方、東京では、犯人割り出しが着々と進められていた!

果たして、この犯罪を仕組んだ真犯人は誰か!?

鉄壁の完全犯罪に挑んで、立石・藤島両班が活躍する、

次週、4周年記念番組、「大都会」に御期待ください。

 

 

※ストーリーの本質に触れる部分はボカします。

 

 

(備考)・・・

・DVD本体あるいは検証本等からも明らかのように、当作は#207 続 大都会【スペシャルセレクション】 へと続く連作もの。【第3回再放送】【第4回再放送】しか観賞していない自分自身にとっては、特捜隊の宿命でもある「時間の壁」をどう打ち破ったか、興味ある2作品である。

・オープニングに、警察関連を、《所属部署》・配役名・(俳優名)と表記されているため、上記出演者欄には、そのまま抜き出した。

・オープニング表記にある「箱番」は、「建築用語辞典」によると「工事現場に仮設される、現場作業員や監督員のための小型の現場事務所のこと。道具置場や休憩所としても利用もされる。」とある。ここでは配役名であるので、「これらの現場事務所員」のことと解釈される。

・オープニング表記の配役名「佐々木敬三」「吉岡みよ子」「林和彦」は。劇中では「佐々敬三」「吉岡みち子」「林和夫」とあるため、以下本文では劇中表記を優先。

・劇中では、「京都のやす」と発声される該当地名は無く、釜風呂は京都市左京区八瀬(ヤセ)が著名なため、以下本文では「京都の八瀬」とする。

・西川弘を演じた高島英志郎は、後に、高島弘行、高島新太郎と改名、特捜隊でも山崎刑事としてレギュラー出演することになる。

・特捜隊の4周年記念番組であるが、オープニングタイトルにはその旨の表記は無い。

 

 

(視聴録)・・・開始約分半まで

(ネタバレしない範囲での一般的感想)

主な関連人物をまとめますと以下のとおりです。

(《大阪府警》を除く。演者は・・・の次に、判明出来る俳優名を表記)

 

〇ベラミ化粧品東京本社・営業・草間文子・・・・・・・・・・・瞳麗子

〇同・営業・坂田喜代子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・魚住純子

〇同・研究室技師・佐々敬三・・・・・・・・・・・・・・・・・山田真二

〇同・経理課・西川弘・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高島英志郎

〇同・電話交換手・吉岡みち子・・・・・・・・・・・・・・・・町田祥子

〇同・元社員(営業)・林和夫・・・・・・・・・・・・・・・・神戸一郎

〇同・元社員(組合委員長)小谷次郎・・・・・・・・・・・・・大塚周夫

〇ベラミ化粧品大阪出張所・社員・・・・・・・・・・・・・・・若山みち子

〇文子の従兄弟・吉村春夫・・・・・・・・・・・・・・・・・・山波宏

〇バーギンガム・バーテン・高田康・・・・・・・・・・・・・・安藤三男

〇同・ボーイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・有川二郎

〇文子の下宿先・管理人

〇吉村のアパート・管理人

〇大阪・法善寺横丁の女将(おけいの雇い主)・・・・・・・・・本間文子

〇おけい

〇おけいの情夫・常やん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西川敬三郎

〇大阪ミナミの洋装店・女性店主・・・・・・・・・・・・・・・西岡慶子?

〇大阪ミナミのコンタクトレンズ販売店・大学堂の女性店主

〇旅役者・せつこ

〇せつこの母

〇ライトバンタクシー・運転手

〇大阪・桜之宮公園で遊ぶ少年

○京都・八瀬(ヤセ)の釜風呂旅館・女将

〇汐留駅・駅員

〇梅田駅・駅員

〇湊町駅・駅員

〇隅田川駅・駅員

 

 

(以下はナレーションから、註をつけ訂正無しで抜粋)

「(註・映像が映し出される)東京・汐留駅の構内である。

まだ人々が覚めやらぬ早朝から、この貨物線専用駅では活動が開始される。

都内各所から運び込まれる、おびただしい数量の貨物・・・。

この汐留駅は、いわば東京から西へ延びる大動脈の、一方の拠点である。

到着した列車の小口貨物は、普通の運送会社に引き渡されて、宛先へ届けられる。

しかし、宛先不明の荷物は、この倉庫に保管される。

このトランク(註・ジュラルミン製)も、

宛先に該当する受取人がいなかった・・・。

そこで運送会社は、倉庫に保管することを発送駅である大阪・梅田駅に問い合わせたが、折り返し届いた略文電報によると、荷主もまた所在不明とのことであった。

そこで、その運送会社は警官立ち会いのもとに、

このトランクを開けてみることにした・・・」

すると、左ほおにアザがあるシュミーズ姿の女性の死体が発見される事態となった!

 

「急報を受けた特捜隊・立石班は、直ちに現場に急行、捜査を開始した」

(上記も同様に、ナレーションから、訂正無しで抜粋)

鑑察医は、死後約1週間から10日、死因を首を絞められた窒息死と所見を述べる。婦女暴行の形跡は無く、コンタクトレンズを使用、荷札からトランクの発送人と受取人は同じ名前だが、実在していないとみられた。そして、外傷が見当たらないことから、怨恨の線を外し、痴情か物盗りの線で一斉に聞きこみを行なう。

しかし、荷物については大阪・梅田駅から送られたこと以外は不明、指紋照合も被害者には検挙歴も無く、身元が全く判明出来なかった。ただ解剖結果で、被害者は死後1週間と最終確定、本日10月2日から遡る9月25日に殺害されたこと、年齢30歳前後、肋膜炎を患った跡、アザは幼年時代の火傷の跡、などが判明出来ただけであった。

 

これらから、遺留品の線で、荒牧はコンタクトレンズ、橘は下着類(パンティー、ブラジャー)を追って身元を特定すべきと具申する。が、西本捜一係長は、荷物の発送が大阪、下着類の製造元も大阪ということもあり、立石班全員に大阪府警と協力しての出張捜査を決定する。

そして、新幹線で大阪へ向かおうとする立石班であったが、立石主任は捜査3課が背任横領事件で、3人をまとめて逮捕した件を知るにつけ、殺人事件には芋づる式に逮捕は無いからと自嘲するだけであった。と、そこに藤島主任が見送りにホームに到着。立石班が東京を不在の間は、藤島班が応援・合同で捜査にあたるとエールを送る。これに立石主任も感謝の念を表わし、事件解決を目指し大阪へ向かうのであった・・・。

 

 

以上が、約50分余りの全篇のうち約8分半ばまでで、大阪へ向かうまでのあらましを簡単にまとめて大阪での捜査、さらには東京の藤島班と連携をとる捜査譚となります。コンパクトかつ綿密に整理展開された印象で、「汐留駅←梅田駅」の輸送ルートのそのまた先を解明、遺留品から思いもかけない進展、あるいは大阪府警に寄せられた情報からの追及など、興味はつきません。そして最終的には、立石班・藤島班、大阪府警も併せた捜査が実り、被害者の身元を確定、容疑者を7人まで絞り上げ、この中に犯人がいるのか? 共犯によるものか? それともそれ以外に犯人がいるのか? という興趣のもと、#207 続 大都会【スペシャルセレクション】 に続くことになります。

 

これは、面白い!

【第3回再放送】【第4回再放送】では、合同捜査といっても、形だけ、あるいは主任単独による協力という印象だけでした。唯一、#725 拳銃 だけは、三船班・矢崎班のメンバーが揃っていたものの、「互いの見解の相違」のため「対立と和解」がメインに有り、「合同捜査」とは趣を異にするものでした。

ところが、当作では立石班・藤島班、さらには大阪府警も協力という警察全体による「総合捜査」を醸し出し、ラストまでグイグイと引っ張ります。そして、ポイントを殺害日とされる9月25日のアリバイにあてて、容疑者の9月25日の行動が何かしら作為的に感じるようであり、翌週の続篇に興趣をもたせるつくりとなっています。

 

前後篇2作に分けたのは正解で、もし解決篇をこの50分余りに入れて1作にしてしまったらカットとされるを得ず、いつものように「時間の壁」ということになり、消化不良の一篇になったことは疑いを持ちません。当作の問題篇、続く解答篇の設定は成功しており、問題篇の出来は成功の部類と見做していいと思います。後年のサスペンスドラマと比較しても、一見の価値はあるというのが自分の見方です。

また1点挙げますと、オープニング表記での配役名「谷」「女医」「箱番」は未確認で、俳優名の「下川清子」は自分が後年の特捜隊常連女優のひとりとして記憶しているところもあり、これまた未確認でした。このことから、当作も編集でカットした可能性があるのですが、辻褄が合わないという印象はありませんでした。これも当作を「面白い!」とする理由でもあります。

 

さて、この連作で、犯人当ての趣向を凝らした作品は、後継番組・特捜最前線で

特捜最前線(第459回)特別企画 犯人当て懸賞ドラマ 挑戦・この七人の中に犯人は居る

特捜最前線(第460回)挑戦II・窓際警視に捧げる挽歌!

と、懸賞付きで制作されることになります。

 

当作と続篇が懸賞付きで放送されたかはわかりませんが、検証本によると、特捜隊での2週続けての前後篇連作放送は、当作・続篇をあわせ12作になります。

特別機動捜査隊(第50回~第51回)終電車 前編・後編 =立石班(両作欠番)1周年記念作

特別機動捜査隊(第101回)台風圏 =立石班(欠番)2周年記念作

特別機動捜査隊(第102回)続 台風圏 =立石班(欠番)2周年記念作

特別機動捜査隊(第154回~第155回)東京0米地帯 前編・後編(後編は一部資料では「続 東京0米地帯」とある) =立石班・藤島班(両作現存)3周年記念作

特別機動捜査隊(第206回~第207回)四周年記念 大都会 前編・後編 =立石班・藤島班(両作現存)4周年記念作・・・当作とその続篇

特別機動捜査隊(第232回)大噴煙 =立石班(欠番)

特別機動捜査隊(第233回)続・大噴煙 =立石班(欠番)

特別機動捜査隊(第326回)密月旅行 =立石班(現存

特別機動捜査隊(第327回)続・密月旅行 =立石班(現存

 

当作を観賞しますと、続篇に繋げる演出はワクワクするところがあり、12作品のうち半分が失われているというのは哀しい限りです。現存する残り4作品を観ることが出来るのか、この点も興味があるところですが、果たして、続篇の##207 続 大都会【スペシャルセレクション】  では、どのような結末が待っているのか・・・? 続きは次稿になります。