最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(31)2月(32)3月(30)4月(32)5月(33)6月(31)7月(31)8月(30)9月(29)10月(32)11月(29)12月(25)2012年11月の記事(29件)明日は漁協の「新鮮お魚朝市」カニかウサギか、はたまたミッキーマウスか。今宵は満月、半影月食、そして仏縁の多い月。見事な紅葉、よそへ行くことはないね、でも信州もきれいでしたね。重なる日…戦没者追弔法要、議会の委員会、孫のスイミングスクール進級祝いなど。12夜月の中、ナイトノルディックウオーキングおめでとう。サンフレッチェJ1初優勝!勤労感謝の日と夫妻の日の風景、これって「ナニコレ珍百景?」…超開かれた学校今日はいい夫婦の日と回転すしの日。文化の香る坂町で、第29回坂町文化祭が盛大に。雅楽ってご存知、坂雅正会結成120周年記念演奏会にお出でください。オーストラリアから友人が、えぺっさん、ドリミネーション、そしてお好み焼きを案内。雨の中の「新鮮お魚朝市」とベイマラソン準備明日は「新鮮お魚朝市」、日曜日は「ベイマラソン大会」に「さかサンデーマーケット」ナニコレ珍百景に登録されました…小屋浦「新宮社秋祭り」孫の誕生日とテレビ「ナニコレ珍百景」にわが町登場予定。アッ危ない、カーブミラーが倒れている。ウオーキングで点検が必要?雨の中決行でしたが、紅葉・黄葉最高の「ようようウオーキング」帆船「日本丸」のイルミネーションを見ながら、3週連続10万歩以上歩きました。ベイマラソンコース清掃、小学校記録会など…。次ページ >>