今宵は満月、半影月食、そして仏縁の多い月。 | ウオーキングの町 坂町

ウオーキングの町 坂町

瀬戸内の海と山の自然豊かで人情味のある坂町!ネットワークされ、バラエティに富んだウオーキング道を活用し、「ウオーキング日本一のまちを目指して」歩き出します!!『悠々健康ウオーキングのまち』宣言をしました。

こんばんは 「ようよう坂町」


 今日は太平洋記念日とのことです。1520年(永正17年・室町時代)にポル

ガルの航海者マゼランが、大西洋からマゼラン海峡を通過して太平洋に

出て世界一周を達成した日で、この海をPacificOcean(平和な・穏やかな

大洋=太平洋)と名づけたことによります。マゼランの部下が帰国して、地

球が球体であることを証明しました。

 満月の日、その地球の陰に隠れると月食となりますが、今宵の満月は

地球の影が映る「半影月食」とのことでした。影の影響で少し赤みを帯びる

とのことでしたが、なかなか分かりにくいですね。雲に隠れたり出たり忙しい

満月でした。近くに木星が輝いています。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

今宵も満月と夜景を見ながら、ノルディックウオーキングを約10キロほど行

いました。ベイブリッジと月と木星、広島大橋の下を通る大きな船です。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
今日は父の14回目の祥月命日で午前7時からお寺の朝事にお参りまし、

お経に会いました。そして、午後からは墓参りです。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

今朝はこの秋一番の寒さ3℃ぐらいということで、お寺から出てみると、海か

ら蒸気が上がっていました。気嵐(けあらし)というそうです。冬の寒い朝、大

気の温度より海水の温度が高い場合、海面から蒸発 した水蒸 気が大気に

よって急激に冷やされることによって起こる蒸気霧の一種です。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

横浜海岸では台風の越波防止対策の離岸堤工事の一環としての砂杭を海

底に打つ工事が始まっており、かなりの騒音でしたが、今日午後工事が一

段落したのでしょうか。沖合に去っていきました。ただ工事期間は来年の2月

15日となっていますので、今後工事が続くはずです。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

今日28日は14回目の父の祥月命日でしたが、わが宗祖親鸞聖人のご命

日でもあります。といっても旧暦ですので、新暦では1月16日となります。

「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」は『歎異抄』の有名な言葉で

す。親鸞聖人の妻帯は当時の仏教者としては異例で、周囲から非難され弾

圧を受けました。しかし修行に専念し悟りを得て真宗を開き、民衆に広く教

えを説きました。9歳で得度の時、「明日ありと思う心のあだ桜、夜半に嵐の

吹かぬものかは」 と述べられたお言葉は有名です。 今日すべきことはやり

終えるよう全力で生きた親鷲聖人は、750年前の1262年(弘長2)のこの

日、享年90歳の大往生をとげました。親鸞聖人750回大遠忌法要f今年

1月まで京都西本願寺で行われました。今日をご命日としているのは東本願

寺です。

 今日の仏縁ですが、今月は何と仏縁の多かったことか。

まず、2日わが妻は仏教婦人会の役員をしていますが、その役員の一人が

広島女学院大学聖歌隊の卒業生を中心に1996年に結成した女声合唱団
「クワイヤアイリス」に所属しており、その創立15周年記念コンサートのチケ

ットをいただき、妻とともに行きました。キリスト教の宗教曲、スピリチュアル

を中心としたレパートリーで素晴らしい合唱でした。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

でも仏教婦人会の役員さんがキリスト教の歌を歌うのも何か変な感じが

しますが…。素晴らしいコンサートでした。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
6日午前は「報恩講」でした。宗祖親鸞聖人への報恩のために、お寺さんが

門徒の家をまわっていますが、昼前にわが家にお参りいただきました。

その午後3時30分から宝海寺で、中央仏教学院通信教育同窓会坂支部の

追弔法要と24年度定期総会がありました。中央仏教通信教育は3年間の

過程で宗教について学習していきます。私は19年度の卒業生ですが、現

町内には39人の同窓生がいます。今年は横浜地区が幹事で私を含め3人

が事前準備や受付などの準備をしました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

過去5年間にご逝去された会員は12人ですが、6人の遺族の方が参列さ

れ、宝海寺住職により、追弔法要のお勤めがありました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
次いで宝海寺安穏会館で、同窓会の第15期定期総会を行いました。私も

役員の一人として、総会の司会をさせていただきました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
総会終了後は懇親会です。会員の中にフェイスブックの友だちがいらっし

ゃいましたが、今回初めてお会いしました。宴は盛り上がっていましたが、

次の予定があるので、6時30分にお開きとさせていただき、後始末をし、

会館を後にしました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

8日午後5時からは小屋浦の西照寺で町内三ヶ寺(西林寺、宝海寺、西照寺)

の仏教壮年会の初めての研修・交流会があり、出席しました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
21,22日と朝7時からは宝海寺で「報恩講法要」があったのでお参りしま

した。浄土真宗にとっては最も大切な法要行事とされています。それは開祖

・親鸞聖人の徳をたたえ、恩に報いる法要だからです。朝席と昼席があり

ます。このポスターは昨年のものです。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

語講師のお話がありがたいお話がありました。お寺の境内には「親鸞聖人

像」があります。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

そして、26日午後1時30分からは宝海寺で、坂町遺族会主催の「坂町戦

没者追弔法要」があり、出席しました。

ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町

その前日結成120周年と坂町無形文化財指定記念演奏会を無事終了した

「坂雅正会」が雅楽を演奏しました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
法要には遺族や来賓などが多数出席しました。
ウオーキングの町 坂町 ウオーキングの町 坂町
そして、今日の父の祥月命日。人にはいろいろな忘れられない日がありま

す。誕生日や結婚記念日、そして身内の死とか、喜びそして悲しみの忘れ

られない日。私にとっての今日は特別に忘れられない日となっています。

でもそれ以降13年間仏縁をいただき続けていることは、ありがたいことで

でもあります。