【マカオ旅行記④】の続きになります。

 

マカオ滞在2日目となる1月13日(日)。朝食をいただくためにホテルを午前7時に出発しましたが、外はまだ夜明け前。昼間は賑わうホテル前の通りも全く人の姿が見えません。

 

 

 

前日にも通って来た道ですが、人の姿がないとまた違った雰囲気に見えるものですね~

 

 

 

そしてホテルから7-8分ほど歩いて、狭い路地を入ったところにある「公仔記」というお店にやって来ました。地元の人に人気のお店で、7時に開店というのを事前に調べていたのです。

 

 

 

当たり前のように言葉は通じず(苦笑)、メニューも中国語のみでした。しかしこちらの「乾炒牛河」という料理が美味しいというのを事前に調べていたので問題無し。

 

 

 

こちらが注文した「乾炒牛河」というご当地麺!日本語だと「焼ききしめん」という言葉がピッタリですが、もちもちの平たい麺がまぁ食感が良く牛肉もたっぷりで、醤油味っぽい味付けで美味しかった!お店のおばちゃんが何故か冷蔵庫から瓶のコーヒー牛乳を出して「これ飲む?」みたいに言われたので、たぶんその組み合わせがマカオ流なんだろうなと思って一緒にいただきましたが、アリでした(笑)

 

 

…ちなみにこの乾炒牛河+コーヒー牛乳で51パタカ(約710円)でした。この前日から感じてましたが、マカオの物価は台湾みたいに安くはなく、むしろ日本の物価に近い感覚のようですね。

 

 

一旦ホテルへ戻ってくつろいでから、9時に再び出発。しかし商店街の開店時間もまだだからか、相変わらず人の姿が見えません(苦笑)

 

 

 

日曜の朝9時でこの感じ。マカオは意外にも街が動き出すのが遅いイメージでした。みなさん夜はカジノで遊んでいたからでしょうか(笑)

 

 

 

こちらは街の中心部にそびえる、ジョルジェ・アルヴァレス記念像 。この人が1513年に中国沿岸に上陸したポルトガル船のリーダーで、マカオとポルトガルの関わりの第一歩を残した歴史上重要な人物だそうです。

 

 

 

またまた前半が赤で後半が青の横断歩道がありました。マカオではよく見かける風景のようですね。

 

 

 

こちらはセナド広場へ向かう「新馬路」という大通り。この前日はこの通りの北東側(写真向かって右側)を散策しましたので、この日は新馬路の南西側を散策する予定。30の世界遺産巡り、この前日に19ヵ所周ることができましたので、残りは11ヵ所です☆

 

 

 

石畳の歩道にタツノオトシゴの絵柄を見つけました。

 

 

 

そしてこの前日から探していた、自分の星座である蟹の絵柄も発見することができ、ちょっとした達成感を味わいます(笑)

 

 

 

この前日に昼と夜の2度行ったセナド広場を通りの反対側から眺めます。日中は大変混雑してましたが、朝9時台はこんなにのんびりした雰囲気なんですね~

 

 

 

まずはこちら、この前日は外から眺めただけだった 民政総署 の中に入ってみました。

 

 

 

「アズレージョ」と呼ばれるポルトガルのタイルが見事な階段を昇ります。素敵な内観ですね~

 

 

 

階段を昇ってまっすぐ進むと中庭に出ました。真ん中の金色のは、花壇にカバーをかけてあるようです。

 

 

 

おじさん(失礼!)の口からも水が出たりするのでしょうか。

 

 

 

中庭から建物を眺めます。こちらからの眺めも素敵ですね。

 

 

 

建物の中へ入ることはできませんでしたが、こちらでもアズレージョの装飾が見事な階段を見ることができました。

 

 

 

通りの右側がセナド広場。ここから左の路地へ入って行きます。

 

 

 

路地へ入った途端に登り坂になるマカオの街(苦笑) 見どころは繁華街周辺に固まってますので距離はさほどでもないのですが、高低差はかなりありました。

 

 

 

路地の風景。マニアにはたまりません(笑)

 

 

 

さすが坂の街だけあって、うまくスペースを利用して建てられてますよね~

 

 

 

坂の上から先ほど昇ってきた通りを眺めます。洋風建築と街路樹、そして石畳のデザインがまたいい雰囲気を出してくれてますね。

 

 

 

この坂の上には広場があり、クリーム色の素敵な建物が見えてきました。

 

 

 

こちらが 聖オーガスチン教会 [世界遺産20] 。渦巻き状の窓飾りを持つファサードが特徴的で、現在の建物は1874年に再建されたものだそうです。

 

 

 

日曜の朝ということで、これからミサが行われる神聖な雰囲気。さすがにズケズケと中へ入って写真を撮るわけにはいきませんでしたが、この1枚だけでも中の素敵な様子がわかります。

 

 

 

その前にあるのが 聖オーガスチン広場 [世界遺産21] 。この広場を中心として、ポルトガルの伝統的な街並みが映し出されていました。

 

 

 

聖オーガスチン教会の目の前には、石畳の通りを隔ててこちらも美しい建物があります。

 

 

 

こちらは ドン・ペドロⅤ世劇場 [世界遺産22] 。1860年にポルトガル国王ドン・ペドロⅤ世を記念して、マカオ在住ポルトガル人の共同出資で建てられたオペラ劇場で、現在も劇場として使用されることもあるそうです。

 

 

 

マカオの世界遺産の周辺では、日本語も書かれた案内図を見つけることができます。

 

 

 

聖オーガスチン広場に隣接するこちら。これまでにも何度も見掛けたミントグリーンの塀は、この後向かう予定の「聖ヨセフ修道院」の裏口でした。

 

 

 

そのミントグリーンの塀に隣接するのが、こちらの ロバート・ホー・トン図書館 [世界遺産23] 。路駐している車が邪魔ですが(苦笑)、イエローの門が美しい建物です。

 

 

 

こちらは1840年代に香港で実業家として成功を収め、マカオと香港の歴史と文化に大きな影響を与えたロバート・ホー・トン卿を記念した公共図書館。ロバート・ホー・トン卿の死後は遺言により、マカオ政府に寄贈されたそうです。

 

 

 

中には中国古典やマカオ、キリスト教関連の貴重な文献が所蔵されているそうです。2005年に新棟が建築され、マカオ最大の図書館になったとか。

 

 

 

建物を抜けると庭園がありました。こういうところでのんびりと読書というのもいいですね~

 

 

 

ドン・ペドロⅤ世劇場を囲むように走る道は、カーブを描いて下り坂になっていました。

 

 

 

こうやって見ると、マカオが高低差のある街であることが改めてよくわかります。

 

 

 

この先にあるのが次の目的地「聖ローレンス教会」。こちらの門から入って行きますが、後から知ったのですがこれは裏側の入口でした(苦笑)

 

 

 

建物の脇を通り、正面へと向かいます。

 

 

 

こちらが 聖ローレンス教会 [世界遺産24] 。1558-1560年に創建され、現在の建物は1803年に再建されたものだそうです。

 

 

 

中を覗くと正にミサが行われているところでした。中央には司祭の姿も見えます。

 

 

 

正面の階段を降りて来ました。ここからの眺めがとても美しく、ホントに絵になる光景でした☆

 

 

 

こちらは聖ローレンス教会の前に立っていた巨大な木。こういう風景にもついつい反応してしまいます。

 

 

 

マカオの公衆電話。しかしどの国に行ってもそうですが、公衆電話を見掛けても公衆電話を使っている人を見掛けることはほとんどなくなったように思います。

 

 

 

ここから坂を少し下ると、先ほどミントグリーンの裏口を見つけた「聖ヨセフ修道院」の入口に辿り付きました。裏口の方が立派だったような気もしますが(苦笑)

 

 

 

しかしこの門をくぐると、階段の向こうにパステルイエローの素敵な建物が見えてきました。

 

 

 

…ということで朝からマカオの街を歩いて来ましたが、ここまでで24の世界遺産を訪問!マカオにある30の世界遺産完全制覇まで、いよいよラストスパートを迎えることになりました☆

 

 

【マカオ旅行記⑥】に続きます。

 

 

最後にこちらをポチッとしていただけると嬉しいですパンダ

 

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ぶらり旅へ
にほんブログ村

 

 

【国内旅行記】…過去の国内旅行記のまとめ。

【海外旅行記】…過去の海外旅行記のまとめ。

【Instagram】…鍵かけてますがフォローリクエストは受け付けてます。

 

 

 

 

[マカオ旅行記]

 

2019.01.12 【香港で飲茶の朝食をいただき、ターボジェットでマカオへ初上陸☆】

2019.01.12 【パステルカラーのヨーロッパ建築が美しいセナド広場を散策する☆】

2019.01.12 【他を圧倒する存在感の聖ポール天主堂跡から、可愛いギア要塞へ☆】

2019.01.12 【石畳と洋館のラザロ地区からの、絶品ポルトガル料理と夜景散策☆】

2019.01.13 【マカオの朝の風景と、聖オーガスチン教会周辺の世界遺産を歩く☆】 ⇒ この記事

2019.01.13 【聖ヨセフ修道院から媽閣廟へ。マカオの世界遺産を完全制覇!☆】

2019.01.13 【路線バスでタイパ島へ。石排湾郊野公園でパンダたちに癒される☆】

2019.01.13 【巨大ホテルが並ぶコタイ地区から、タイパの旧市街・タイパ村へ☆】

2019.01.14 【陸路で国境を越えて中国・珠海へ。蓮花路を散策する☆-珠海編-】

2019.01.14 【マカオタワーからの眺望と、絶品エッグタルトでマカオにお別れ☆】

2019.01.14 【旅の締めはスターフェリーからの香港の美しい夜景で☆-香港編-】