御殿場に寄り道して、念願のとらや工房や隣接の数寄屋建築の名作を見学した後、
御殿場駅まで戻り、三島駅へ移動。さあ、旧東海道を先に進みますよ。
前回は、1泊で箱根湯本から三島まで歩いたので、続きです。
(13:40)
とらや工房が楽し過ぎて、午後も2時近い出発(笑)
こんなことになるんじゃないかと思ってた。想定内(笑)
(13:55)
駅からは徒歩7-8分離れている旧東海道まで出て、本陣跡の確認。
前回、出迎えてくれた犬仲間たちと歩いた時は、石碑しかないので気づかなかった。。
旧東海道を挟んで、世古本陣跡(道路むこう)と、樋口本陣跡(こちら側)
足元に、三島市のマンホール。桜の花ですねえ。かわいい。
(14:00)
源兵衛川にかかる源兵衛橋、向こう側は前回お昼をみんなで食べた鰻屋さん、桜家。
伊豆半島を南下する伊豆箱根鉄道の線路を渡って、道なりに進む旧東海道。
箱根のような石畳ではなく、県道145号線沿い。
(14:11)
常夜灯。江戸末期に、村の名士や村民が作ったもの。
(14:20)
玉井寺の一里塚
うなぎ屋さんから20分ほど。日本橋から二十九里。ほぼ昔の姿が残っています。
道路の反対側には、別のお寺と復元された一里塚が見えました。
歩いてきた方を振り返った写真です。旧東海道のだいたいの道幅、感覚でつかみつつありますw
源頼朝と義経兄弟が対面したという史跡が大きく紹介されています。
(14:30)
さらに10分ほどいくと、これまでの行程でよく見かけた松並木。
その向こうの橋。
雲の向こう側が富士山だと思われる…この日は暑い雲で全く何も見えない。。
旧東海道の道路標示みつけた。その後ろのお屋敷も、いい風情です。
(14:45)
足元を見たらマンホール柄が沼津市になっていた!
(14:50)
巨大なショッピングセンター、こういうところにはいりたーい!
SEIY'U、しまむら、Seria・・・寄り道したら日が暮れちゃうね。がまんがまん・・・。
ショッピングセンターの向かいにこんな案内図があったけど、分かりづら過ぎる・・・やる気のなさを感じる(笑)
道祖神を祀った小さな祠も派手な看板に囲まれてこぢんまり・・・
県道から左に旧街道が残るエリア。狩野川沿いの堤防に上ってみました。
堤防の下に日本三大仇討の史跡があるのですが、三大仇討、ということばに気持ちが反応せずスルーw
(15:00)
日本橋から三十里目の一里塚。120km!
でも実は本来の場所は宿場内だったことから東寄りに置かれていて、江戸からだと距離短め。
同じ敷地に、古墳時代のものといわれる玉(ぎょく)磨きのための砥石もありました。
プチグッディも、無事三十里の記念撮影。
県道に戻るともうすっかり街なかの様子が変わっています。沼津駅まであと少し。
(15:12)
旧東海道を彷彿とさせる川廊通り、またさきほどの狩野川にむかって整備されています。
解説板がちょっと分かりづらい・・・。昭和30年ごろ整備されたようです。
(15:15)
大通りに出たところで、今日の行程おわり!
南下すると沼津港なのですが、今日はご飯を食べるほどお腹すいてないので、駅へ。
沼津のお城の石垣が、マンションの自転車置き場脇に残されてました。
さんさん通りとか、旧国一通りとか。耳馴染みのない名前~
沼津はアニメの「ラブライブ!」の聖地でまちおこしと聞いていましたが、
のぼり、ありますねー。
(15:23)
沼津駅に到着。三島駅を出発してから1時間40分ほどでした。
グーグルマップでは、6.4km、1時間20分。写真撮ったりするので、少し遅いですね。
とはいえ、御殿場でたくさん歩いたので、14km、24,000歩を記録してました。
今日は、御殿場がメインのつもりだったので、上出来です。
今日のお土産
三島駅から東海道に出る途中の八百屋さんで、小指サイズの芽キャベツ、一袋150円ほど。。
迷ったけど、山登りの行程でもないので、買って持ち歩いてましたw 葉野菜も、つい・・・。
こちらは、御殿場駅に戻る途中でみつけたパン屋さんで、ボウロパンとチョコブレッド。
胡麻団子みたいな揚げあんパン、帰りの電車でおやつになりました。
とらやさんでもあんこいっぱい食べて、お土産も買って・・・さらにあんこモノ。好きなんです!
これまでの行程まとめ (日本橋から約121km 京都まで約379km※日本橋-京都を約500kmとして)
1 日本橋→品川宿(鮫洲) 10km https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12359688565.html
2 品川宿→蒲田 6km
前半 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12370889695.html
後半 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12372638714.html
3 蒲田→新子安 11km
蒲田→川崎宿 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12376144528.html
川崎宿→新子安 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12376180027.html
4 新子安→保土ヶ谷 7.5km
新子安→神奈川宿 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12378127343.html
神奈川宿→保土ヶ谷宿https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12378128339.html
5 保土ヶ谷宿→藤沢宿 17.2km
保土ヶ谷宿→戸塚宿 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12383218423.html
戸塚宿→藤沢宿 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12383671944.html
藤沢宿 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12384630958.html
6 藤沢宿→平塚宿 13.3km
藤沢→茅ヶ崎 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12387251106.html
茅ヶ崎 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12389830250.html
茅ヶ崎→平塚 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12389839251.html
7 (番外編)興津→清水 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12390517109.html
8 平塚→国府津 14km
平塚→大磯 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12410922903.html
大磯宿 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12411191758.html
大磯→国府津 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12411193529.html
9 国府津→小田原 6km https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12416223783.html
小田原宿 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12416244828.html
小田原→箱根湯本 6km https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12416249259.html
10 箱根湯本 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12420545804.html
箱根湯本→芦ノ湖 10km https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12422346415.html
芦ノ湖(元箱根) https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12423353630.html
芦ノ湖→三島 16km https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12423838042.html
三島宿 https://ameblo.jp/shibuyao2/entry-12423845434.html
11 三島→沼津 6km イマココ