■りえ・りさDuo オンラインコンサート | 愛の夢のつづき

愛の夢のつづき

指が楽に動き、音が美しく響くピアノ奏法と
楽譜を深く感じ取る音楽表現法を
札幌、東京、大阪、オンラインで指導 している野谷恵です。

人は進化できます。具体的な進化の方法をお伝えしています。
羽生結弦選手 浅田真央さんを応援しています。

■東京レッスン 6月2日(金)~6日(火)

東京・大阪・札幌のピアノレッスン、オンラインレッスン連絡先等 

ピアノレッスン内容・方向性  野谷恵 音楽プロフィール

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへクリック有難うございます。

 
 

盲目の双子姉妹ピアニスト、

りえさんとりささんのオンラインでのコンサートのご案内です。
 


コロナ禍で演奏のお仕事がない状態が続くなど

色々大変な日々でしたが、負けずに、勇気を奮って、

新しい形で一歩を踏み出します。

応援頂ければ幸いです。

そして、ご都合よろしければ、お聴き頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。


*************公開&編集了解済み**

りえ・りさDuoとしてピアノの演奏活動をしている、

木村りえと木村りさです。


コロナの影響で2020年4月ごろから

演奏活動が思うようにできていませんでしたが、

この度一念発起して、

オンラインコンサートを企画いたしました。
 

 感染症が完全になくなることのない中で

何とか音を届けられないだろうかと考え、

とにかく一歩踏み出そうと決意しました。

 心からの音を、自宅から送ります。

皆様のご参加を、心よりお待ちしております。



■りえ・りさDuo オンライン・ピアノコンサートご案内

■日時:2023年6月17日(土)午後2時開演 午後4時終演予定
 
■開催方法:オンライン

(インターネット会議システム「Zoom」による配信/映像はありません)

■ピアノ演奏:木村りえ 木村りさ

■プログラム

C. ドビュッシー/ベルガマスク組曲

J. S. バッハ/主よ人の望みの喜びよ BWV 147

L. V. ベートーヴェン/ピアノソナタ第14番「月光」Op.27 No.2

W. A. モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハト・ムジークKV 525
 
(ピアノ連弾版/木村りえ,木村りさ編)

※曲目は、変更になる場合があります。


■定員:98名(パソコンやスマートフォンなどの機械1台を1名と数えます)

■参加費:無料 /このコンサートでは、
 
ご自由な支援金をお受けいたします。

いただいたご支援は、「りえ・りさDuo」の
 
今後の音楽活動のために用いさせていただきます。

(方法に付きましては、コンサートの中でお知らせいたします。)
 

■お申し込みとお問い合わせ先
 
rierisaduo★yahoo.co.jp(★を半角アットマークにしてください)

■お申込み締め切り:2023年6月14日(水)

(お申込みいただいた方には、コンサート2日前に、

参加のためのURLを記載した招待メールをお送りいたします)

******************

りえ・りさDuo(木村りえ・木村りさ)プロフィール

 ■木村りえ (姉)
福岡県北九州市出身、筑波大学附属盲学校中・高等部音楽科卒。
フェリス女学院大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業、同大学ディプロマコース修了。
1992年全日本盲学生音楽コンクール優勝。
2003年「オーケストラ協演の夕べ」にてモーツァルト・ピアノ協奏曲を共演。
2004年卒業記念演奏会に出演。
2006年「ヤングピープルス・コンサート」にて三石精一指揮東京ユニフィルと共演。
2008年大学婦人協会静岡支部60周年記念のつどいにてソロリサイタル。
2009年山田和樹指揮神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演。
 師事歴 戸野明子、尾畑瑞香、西川秀人、岩城美智子、遠藤美恵子、
堀由紀子、田尻洋一の各氏に師事。
2002年5月から7月シュテファン・ゼーバス客員教授のレッスンを受講。
2017年より野谷恵氏に師事。

 ■木村りさ (妹)
福岡県北九州市出身、筑波大学附属盲学校中・高等部音楽科卒。
国立音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
2001年第51回ヘレンケラー記念音楽コンクール優勝。
2002年教育連盟ピアノオーディション大学の部・奨励賞。
2004年卒業演奏会出演。
同年11月日比谷スタインウェイサロン松尾ホールにてリサイタル。
2006年「多摩フレッシュ・コンサート」において審査員特別賞。
同年第6回堺国際ピアノコンクール第3位、ファイナリストとして
大阪チェンバーオーケストラとモーツァルト・ピアノ協奏曲を共演。
同年堺市民芸術祭に出演。
 師事歴 戸野明子、尾畑瑞香、西川秀人、岩城美智子、遠藤美恵子、
拝田正機、田尻洋一の各氏に師事。
2003年6月ケマル・ゲキチ氏公開レッスン受講。
2017年より野谷恵氏に師事。
 
 ■りえ・りさDuo(リエリサ デュオ)
1997年ピティナピアノコンペティションデュオ部門上級全国大会第3位。
1996年フランス大使館にて日仏親善行事演奏会に出演。
2008年霞会館サロンコンサートにて、美智子皇后陛下(2008年当時)御前演奏。
2008年アメリカ大使公邸にて演奏。
2009年故郷北九州市で年1回の定期コンサートを始め2019年10周年記念演奏会開催。

*****************


りえりさDUOの連弾です。2019年の演奏です。
ドヴォルザーク交響曲第9番ホ短調Op.95"新世界より"第4楽章。
編曲も、りえりさDUOです。
 

 

目が見えないことを忘れそうな演奏ですが、
 
演奏後、沢山のブラボーと拍手の嵐の中で、
 
介助の方々が出て来られます。
 
その時になって、改めて、
 
舞台袖までの僅かな距離を歩くことさえ大変なのだと
 
思い出し、胸を打たれます。
 
 
真摯にピアノに向かい、学び磨き続ける
 
りえさんとりささんが、
 
もっと認められ、さらに発展されることを
 
蔭ながらお祈りしています。
 
 

 

 

 

 

 
 
 

==================

==================

 

東京レッスン6月2日(金)~6日(火)

ご自分では解決できない問題を持って、

レッスンにどうぞ。

 

※レッスンでは、ご質問大歓迎です。

私の話で良く解らないことがあれば、

その場で(私の話を遮って構いませんので)

ご遠慮なくお訊きくださいね。(^^)

 

東京・大阪・札幌のピアノレッスン、オンラインレッスン連絡先等 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

ベルクリックお願いいたします!!ひとつでも嬉しいです(^^)!!

 

ピンクハートにほんブログ村 クラシックブログ ピアノへブログ村ピアノ

イエローハートにほんブログ村 クラシックブログへブログ村クラシックブログ

グリーンハートにほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへブログ村フィギュアスケート

ハート人気ブログ・ピアノ

ブルーハート人気ブログ・フィギュアスケート

 

!!ありがとうございます!!(^^)  

                Megumi(野谷 恵)

 

 

■野谷恵と門下生によるコンサート

3年ぶりのコンサートです。「人生色々」を超えて復帰の方々も・・

 

 

■Online愛の夢チャリティーコンサート4の記事

 

★この記事の下に、他の演奏動画へのリンクがあります。

 

 

 

 

★過去記事リンク集

 
 

 

■ZOOM+ピアノを弾かないピアノレッスン

 

■「進化できる価値観」+「肩甲骨」

 

■【趣味なら楽しければ】・・本当に?

 

■レッスンを「受けて」きました