フロアコーティングは森のしずくに決定! | ~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

~戸建からの住み替え~次こそ住み心地のいい2軒目を建てる!

築8年の戸建てを手放し、まさかの注文住宅を建てることになりました。
おうちづくりや、子どもたちとの日常のあれこれを綴ります。
延床約40坪、全館空調のおうちを建てます!^_^

 

4歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申ますキラキラ

今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!
家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記録したブログです音スペクトル
お付き合い頂けると嬉しいですドキドキ



キラキラわが家の家づくりヒストリー
2020~住み替えを考え始めてスーモを見まくる毎日
2021.1~中古・新築問わずに探し始める
2021.6 注文住宅を検討し始める
2021.7 土地契約・HM契約
2021.10 設計士とトラブルが連発
2021.12 担当者が変更
2022.3 基礎着工するものの一部やり直し

2022.4  現居の売却決定
2022.5 上棟
2022.7 引き渡し予定


トラブルだらけのわが家の家づくり。
なかなかこんなこともないと思いますが、見守ってくださったら嬉しいですキラキラ
フォローしてね…

 

 

こんにちわ🎵

 

関西はあいにくの一日雨で、いかにも梅雨らしい天気でしたアセアセ

 

今のところ、引き渡し時期延期のお知らせは来てないですが

 

あと1か月だというのに、まだ階段もついてなくって本当に大丈夫なのかなもやもや

 

 

 

 

こないだ夫が営業とのやりとりで

 

 

「現場はスケジュール遅れ気味のようですが、引き続き工程管理をしっかりお願いします」

 

って送ってたんですが、それに対する返答はなくスルーされた模様絶望

 

 

 

実際には、8月の夏休みが終わる直前に今の家は引き渡し予定ですが

 

買主さんも、なるべく早めの方がいいようです。

 

 

8月1週目には引っ越して、掃除や片付けが終わり次第、お盆前くらいには引き渡せたらなーと思ってるんですけどね。

 

 

 

引き渡しの翌日から、外構工事とフロアコーティングをお願いしているので、もうヒヤヒヤですアセアセ

 

 

あ、迷ってたフロアコーティング、正式に申し込みましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ越しをお願いしたアートさんの提携のところでも

 

「コーティングされるなら見積もりだけでも!」って言われたんですが

 

やっぱり、子どもが不注意でつけちゃったキズなんかは保障対象外みたいです煽り

 

 

 

なので、やっぱりお値段だけならもっと安いところもありましたが

 

30年しっかり保障がついた森のしずくさんにお願いしましたキラキラ

 

 

 

紹介割引は見積り時のみの適用なので、興味のある方はお声かけください~ウインク

 

※わたしにお名前が知れる心配もありません。

 

 

 

 

気を付ければ全然次の日に引っ越しも大丈夫そうですが

 

 

できればマットを敷くのは翌々日以降がいいらしいので

 

 

引き渡し翌日の施工をお願いしました。

 

 

本当なら、当日朝に鍵を開けないといけないそうなんですが

 

 

少し距離があることと、次男の送迎があることを相談したところ

 

 

なんと、前日に自宅まで鍵を引き取りに来て頂けるそうですむらさき音符

 

 

 

それに施工後は、実際の施工状態を確認しながら説明があるそうなんですが

 

直後に子どもたちが走り回ってしまうと跡に残ってしまう可能性が濃厚らしくあせる

 

 

もし難しそうなら、写真を撮ってもらって玄関前で説明を聞かせてもらうことで了承して頂きましたゲラゲラ

 

 

 

男子って1人のときより2人揃うと、もう手に負えないんですよー-絶望

 

毎日叫びまくってるんですけど、もしやうちだけ・・・?

 

 

 

 

いろいろと融通きいてもらえてありがたい限りですキラキラ

 

 

本当は全館やりたかったんですが、わが家はお値段のこともあって1階だけの予定ウインク

 

 

 

2階でしっかり過ごせるような頃はきっと、もう少し大人しくなってるでしょうと思って笑

 

 

全館の場合は特典で、水回りコーティングがあるそうですが、頑張って自分でやってみようかと思います~ウインク

 

 

不器用でもできますかね?

 

 

 

 

いろいろあるけど、どれがいいのかさっぱり・・・滝汗

 

 

 

ショールーム特典の水回り防カビコートはやってもらえるので、今の家はあちこち汚くて残念ですが

 

キレイ好きに生まれ変わろうと思います~びっくりマーク笑

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

↓アメトピ掲載記事をまとめてみたら、なんか残念な記事しかない~~泣

 

キラキラアメトピ記事はこちら      
  

『メルカリで大トラブルに遭った出来事』3歳と7歳の兄弟育児中のひつじこママと申します今の家を売却して、注文住宅を建てることになりました!家づくりや住み替えのあれこれや、子どもたちとの日常をゆるく記…リンクameblo.jp