発売からまたまた日が経ってしまいましたが💦
今回ようやく試飲です🍵
外観が限りなく黒に近い緑❓🤔
文字はゴールド。
まるでレス・ポール カスタム エボニーの配色のようですねぇ😊
製品下にある"RICH & STRONG"もそれっぽい🤣
が❗️
「コク深い渋み」ってのが気になります。
伊藤園の緑茶🍵ペットボトルはオリジナルの味が好きだからなぁ💦
まぁ「限定製造」らしいので、ありがたく❓味わいながら感想を記そうと思います😁
⚫︎伊藤園 お〜いお茶 濃い茶 PREMIUM STRONG
・2024年9月9日新発売(限定製造)
・謳い文句「ゴールド・ティードリップ抽出のコク深い渋み」
・BMIが高めの方の体脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)を減らす
・ガレート型カテキンの働き
・RICH & STRONG
・コールド専用品
・内容量 470ml
・最寄りのJR駅近くの私鉄系スーパーにて148円(税抜)で購入
・原材料名は下の写真参照
[項目毎の個人的感想:★=1、MAXは★5、⭐︎=0.5]
・香り:★★★★
・緑茶らしさ:★★⭐︎
・味の濃さ:★★★★⭐︎
・甘味:★
・渋味:★★★★★
・飲みやすさ:★⭐︎
・価格と味の満足度比率:★★★⭐︎
・総合:★★★
ここからは各項目の補足感想です。
[香り]
すっごく濃い味そうな香りです😂
[緑茶らしさ]
と〜っても濃い緑茶🍵です🤣
後でも触れますが、とにかく渋味が強くて…リラックス等のシーンで飲む味では無いですね😅
[味の濃さ]
本当にSTRONGでした🤣
同社の「お〜いお茶 濃い茶」を上回る濃さ&個性(癖)のある味です❗️
[甘味]
緑茶🍵のほのかな甘味…自分が好き😍な某社の「◯鷹」とは真逆の味ですね😅
つまり…甘味は限りなく無い🤣
[渋味]
商品の謳い文句である「ゴールド・ティードリップ抽出の『コク深い渋み』」を正に納得してしまいます💦
本当に渋いですっ😱
[飲みやすさ]
個人的に飲めなくは無いのですが、前記したように「リラックス」目的では手を出さない方が良い濃さ&渋さなので、飲みやすいとは言えませんね😅
[価格と味の満足度比率]
味、内容量(470ml)、購入価格(税抜148円)の3点で考えると、「限定製造」とは言え、内容量と購入価格は個人的に納得出来る感じです。
ただ肝心の味は…飲み手の好みによって大きく印象が違うでしょうね🤔
とにかく渋味が強いっ💦
同社の「お〜いお茶 濃い茶」と比較すると(多分体感で)更に1.5倍濃く(渋く)感じると思われます😅
伊藤園の緑茶🍵ペットボトルは、自分はレギュラー品が1番濃さや味が好みなので、そう言った意味では自分の好みの味から一番離れているかも知れませんね😂
※この試飲感想投稿はあくまでも泰蔵の個人的且つ主観的な味覚による評価である事をお断りしておきます🙇🏻♂️