最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(34)2月(33)3月(33)4月(33)5月(34)6月(35)7月(38)8月(37)9月(33)10月(33)11月(31)12月(33)2021年6月の記事(35件)入院した友人宅の草刈りとすばらしい音響の構築活動ボーカルレッスン、充実してロングタイムに、発表会開催に向けて準備開始月末の月曜日はオフになり、用足しで動くゆったりとした日曜日の過ごし方、パンデミック五輪は成功できるのか?一けのボーカルレッスン、CD収録に向けて丁寧に取り組むFM収録とその他の課題等、無事終了一件のアコーディオンレッスン、新たな課題に挑戦アコーディオンの個人レッスン、いよいよ短調の楽曲の学習に一件の個人レッスン無事終了、コロナ接種の様々な問題点が明らかに一見の個人レッスン無事終了、コロナ接種の様々な問題点が明らかに2ヶ月ぶりに自粛していたレッスン生2名が今日から再開オフの日曜日も、いくつかの課題を無事クリア午前と午後の個人レッスン、それぞれの課題で充実した学習に梅酒作りから梅干し漬けに、レッスン生のネット配信の演劇は素晴らしかった梅酒作りに続いて、梅干の作り方に、毎年の6月のルーティーンワクチン接種は要注意、健康な人に打つのに、副作用があるようではダメです。5名のグループレッスン、久々に再開、充実した1レッスンにレッスンオフで急遽倉庫の片付けや温泉ドライブに閖上での久しぶりのライブ、 2人のレッスン生の学習の成果が朝から明日のライブに向けての音響関係の調整、午後からはリハーサルレッスン次ページ >>