YOSHIKIさんが、今、医者からドラマーとして

続けていくか、引退するかの決断を迫られていて、、」

というニュース記事が出ていた。

 

『YOSHIKI CHANNEL』で、そのことについて

午後9時からYOSHIKIさんから語られるらしい。

 

日刊スポーツ

 

 

私も楽器演奏する立場にあるので、

突然、そんな選択をするよう言われたら嫌だし、

YOSHIKIさんの苦しい気持ちが痛いほどわかる。

 

楽器演奏する者として私自身も決めているのは、

身体が動かなくなり表現ができなくなったら、

それは、もうやめる時期と思っている。

 

表現を伝えようと思うと、集中力が必要だったり

肉体的にも精神的にも安定した状態でないと

表面的な弱々しい音になり、うまくいかない。

 

ヒマワリ        ヒマワリ       ヒマワリ

 

好きなことができなくなるのは辛いけれども

もし、体調悪化した状態で続けていれば、

結局、身体が動かなくなるのが早まってしまう。

どちらにしても演奏できなくなる身体になるのは

時間の問題ということではないかと思った。

 

後悔のない決断をしていただきたいけれども、、

 

身体にダメージを与えない演奏技術を

身につけることはできないのかな?と、

いつもYOSHIKIさんの楽器演奏の仕方を

見ていて感じることで・・

 

身体が悪くなるようなドラムの叩き方だったり

ピアノの演奏だったりするので、それを修正しないと、身体にダメージがきてしまうのが避けられない。

 

できるだけ長く演奏を続けようと思えば、

正しく演奏技術を身につける必要があった。

 

 

 

 

 

 

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝、いつもお世話になっている

鍼灸先生から暑中見舞いはがきが届いて

暑中見舞い状を出す季節なんだなと、、

すっかり忘れていた。

 

暑中見舞いのLINEスタンプを作成して

夏を元気に過ごしましょう!とお返事したけど、

明日も治療でお会いする予定があるので、

その時に、お礼のご挨拶しておこうと思う。

 

ヒマワリ      ヒマワリ       ヒマワリ

 

 

LINEスタンプは簡単に作成できる。

無料のLINEサービスのなかに、

「LINEスタンプメーカー」というのがあり、

出ていない時は、playストアでインストール

して、簡単に作成できる。

 

最近、アニメーションもできるようで、

色々と遊べるようになったらしい。

 

オリジナルのスタンプを作成して

販売することもできる。

 

 

 ヒマワリ       ヒマワリ       ヒマワリ

 

これまでに作成した

MyオリジナルLINEスタンプ

色々、面白いLINEスタンプが作れるので楽しい

 

 

 

 

 

 

指が血だらけになっちゃって💦

怪我した指で作ったスタンプ

 

 

 

 

 

 

 

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

アースウインド&ファイアーのアルバムを

最初にブログ記事にしたのが2023年1月だった。

 

なぜ、それをブログに載せようと思ったかといえば、

ヒット曲のアルバムCD3枚ぐらいは持っていても、

全作を持っていないので、1作目から聴いてみたかった。

 

おまけに、このバンドのアルバムはYOUTUBEに、

アースウインド&ファイアー自身が

殆んどの曲を無料で聴けるように動画アップしている。

 

それを聴かないのはもったいない!と思った。

 

すでに廃盤になっているアルバムもあって

中古では入手可能かもしれないけれども、

出回っていないので、購入が難しいものもあると思う。

 

意外と、大ヒットした『September』は通常盤の

アルバムには入っていないのを知ることになった。

 

2023年に13枚目まではブログ上に載せてきたのは、

その時代までは、管楽器も入り大所帯バンドで、

初期からの名残りがあって馴染みがあり、

載せていたと思う。

 

その後、バンドは休止状態に入ると、

私も、それを区切りにした。

 

ブログの過去記事の見直しをしたくなったのと、

休止から復活したアースウインド&ファイアーの

バンド作品をまた聴いてみたくなったので、

時々、復活後のアースウインド&ファイアーの

アルバムをブログ記事にしようと思った。

 

1980年代半ばになると、ほぼコンピュータの打ち込み

音楽作品になるとけれども、14枚目を聴いたら

YOU&Iは聞き覚えがあるし、初期から続いてきた

アースウインド&ファイアーサウンドは健全だった。

 

ただ、やっぱり大所帯時代の生楽器のサウンドが

味わい深く懐かしくて聴きたくなる。

 

コンピュータの打ち込みの完全さよりも

人間が演奏した不完全なものの方が

心に響くことがあるのかな。。と思うことがある。

 

 

2愛の伝道師

3地球最後の日

4Head to the sky

5太陽の化身

6暗黒への挑戦

7Sprit

8太陽神

9黙示録

10Faces

11天空の女神

12創世記

13Electric Universe

EW&F 14th Touch the World

 

              ブルー音符                   ブルー音符                      ブルー音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

君が推しだと叫びたい

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EW&F 14枚目のアルバム Touch the World

 

 

1987年11月リリース (4年ぶりの復帰アルバム)

 

モーリス・ホワイトがプロデュースした。

イエロー・ジャケッツのジョージ・デューク、

マーク・ルッソ、リッキー・ローソン、

TOTOのジェフ・ポーカロ、ホーキンス・ファミリーのエドウィン・ホーキンス、リネット・ホーキンス・スティーブンスらが参加している。

 

4年に渡るバンドの休止期間に終止符を打ち、

ヴァーディン・ホワイト、フィリップ・ベイリー、アンドリュー・ウールフォーク、ラルフ・ジョンソンを復帰させてバンド再編を果たした。

 

また、Touch the Worldでは、元コモドアーズのギタリスト、シェルドン・レイノルズがデビューし、ソニー・エモリーがドラムを担当した。


System of Survival 
Evil Roy
Thinking of You
You and I (1987 Version)
New Horizons (Musical Interlude)
Money Tight
Every Now and Then
Touch the World
Here Today and Gone Tomorrow
Victim of the Modern Heart

 

System of Survival 

Evil Roy

Thinking of You

You and I (1987 Version)

New Horizons (Musical Interlude)

Money Tight

Every Now and Then

Touch the World

Here Today and Gone Tomorrow

Victim of the Modern Heart

 

 

2愛の伝道師

3地球最後の日

4Head to the sky

5太陽の化身

6暗黒への挑戦

7Sprit

8太陽神

9黙示録

10Faces

11天空の女神

12創世記

13Electric Universe

 

              ブルー音符                   ブルー音符                      ブルー音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

君が推しだと叫びたい

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

 

「おくさまは魔女」をはじめ、昔の好きな連続ドラマが放送されていたので、何か見てみようと思ったら、

「BS松竹東急」がいつのまにか放送休止していた。

 

BS松竹東急

松竹がBS放送から撤退する理由

 

2022年3月に開局したばかりのBS松竹東急(260ch)が、2025年2月に閉局・放送終了の発表をしていたそうで、

まったく知らなかった。

 

その後、JCOMが全株取得して完全子会社化し、

260chの運営が継続されることになったという。

 

2025年6月30日まででBS松竹東急は放送終了し、

2025年7月1日より、「J:COM BS」が引き継いでいる。

 

何も知らずに、6月末までBS松竹東急で再放送の

テレビドラマを録画して見ていたけれども、

わりと好きなドラマが放送されることが多かった。

 

開局4年でBS松竹東急が消えてしまうのが残念で、

放送局が、視聴者にとって面白い番組を制作すると

あっという間に経営が厳しくなるらしい。

BS松竹東急が消えてしまうのは寂しい事だけれども、

260chが継続されるという点では安心した。

 

まだ、7月1日から「J:COM BS」が引き継いだばかりで

プレ放送のような状態で放送休止時間が長い。

10月から本格的に放送が始まるそうで、どんな番組が

放送されることになるのか、今、気になっている。

 

 

 

 

 

最近衝撃を受けたニュース

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

 

私は、生でトマトを食べるのが苦手で

できれば加熱した食べ方を考えるけれども、、

危険な食べ合わせがあると知らなかった。

 

今日も、ご近所さんから

たくさんミニトマトをいただいたので、

食べ合わせに気をつけようと思う。

 

ピザやパスタなどで、魚介類と一緒にトマトを

使うことがあったり、お店で食べたりする

ことがあると思うけれども、、

トマトと魚介類の組み合わせで、

ヒ素が作られるという。これは怖い。

 

トマトとお茶などカフェインの入った飲料水と

組み合わせると排尿トラブルに見舞われることが

あるそうだ。

 

あまり神経質になる必要もないと思うけれども

健康被害につながるものは避けたい。

 

特に危険な食べ合わせについては赤色

気を付けた方が良い食べ合わせは青色

 

ヒマワリ       ヒマワリ       ヒマワリ

 

「青いトマト」(熟していない緑色のトマトは毒)

空腹時にトマトを食べてはいけない(胃に負担)
トマトの食べ過ぎに注意(皮膚が黄色くなる)
トマトの種は取り除いて食べるのが推奨

(消化しにくい)

トマトと「キュウリ」は一緒に食べてはいけない

(トマトのビタミンCが壊れる)
 

トマトと「ニンジン」は一緒に食べてはいけない

(トマトのビタミンCが壊れる)
 

トマトと「さつまいも、じゃがいも」は一緒に食べてはいけない(トマトの消化を妨げる)

トマトと「殻付きの海産物(エビ、カニ、ホタテ、アサリ、シジミ等)」を一緒に食べてはいけない
 (体内で毒物のヒ素が作られる)


トマトと「動物の肝臓(豚レバー、牛レバー、鶏レバー等)」を一緒に食べてはいけない
(トマトのビタミンCを酸化させ、デヒドロアスコルビン   酸が作られる→胃痛、吐き気)


トマトと「牛乳」を一緒に摂取してはいけない

(胃の中でタンパク質の凝固が起きる)
 

トマトと「白砂糖」を一緒に摂取してはいけない

(急激な血糖値の上昇。蜂蜜、メープルシロップなら安全)
 

トマトと「カフェイン飲料(コーヒー、紅茶、緑茶等)」を一緒に摂取してはいけない(排尿トラブル)

 

ヒマワリ      ヒマワリ      ヒマワリ



「生のトマト」と「加熱したトマト」について
それぞれ長所・短所あり。高齢者は加熱がおススメ。
そして1日の適量は110gで。中くらいのトマト1個。

トマトと相性の良いパートナー 第1位「たまご」
トマトと相性の良いパートナー 第2位「オリーブオイル」
トマトと相性の良いパートナー 第3位「赤身の肉(豚肉、牛肉、鶏肉等)」
トマトと相性の良いパートナー 第4位「緑黄色野菜(ほうれん草、小松菜等)」


 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

​​​​​​​

 

 

 

 

 

 

7月9日テレビ東京17:30「テレ東音楽祭2025~夏~」

 

 

 

今朝、ちょっとした問題が起きてしまい、、

うわ~、、どうしよう・・こまったなぁ

 

その時、ラジオから流れてきたのが

ASKAさんの歌う『背中で聞こえるユーモレスク』

全然ユーモレスクじゃない気分だったので、

『背中で聞こえる悲しきユーモレスク』だよな~

と、ツッコミを入れてぼやいていて、、

 

なんか

せつなすぎる・・悲しすぎる・・

失恋songに聴こえてきたなぁ🎶

 

 

日々、色々なことが起きるけれども、

背景で音楽が流れていると、

その音楽も、過去の思い出の中に

投影されてドラマティックに

記憶の中に残っていくことがある。

 

今日の私に起きたできごとは

とてもショッキングだった。

 

けれども、

その後に、雨降って地固まるで、

これまでよりも距離が縮まった気がして、

心に霧がかかっていたのが、

すっきり晴れたように思えた。

 

ヒマワリ       ヒマワリ      ヒマワリ

 

 

狭い地域社会の中で、

人にはテリトリーというものがあって、

それぞれに守るべき場所があって、

それを犯しているつもりでなくても、

無意識にそこに入り込んでしまうことがある。

 

なかなか自分では気づかないうちに、

立ち入ってはいけない場所に入り込んで

しまうことがあるようなので、

人間関係を続けていくうえでは、

はっきりと線引きをする必要も出てきて、

注意を払わなければいけないことを学んだ。

 

誤解を生みやすい問題について、

LINEで片づけるとギクシャクしたまま

終わってしまうので、、

お互いの言葉をすり合わせる作業は必要で

話し合いは大切だと思った。

 

 

 

 

 

 

今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

7月6日(日)晴れ37℃ 
 

南日本新聞社

 

トカラ列島

6日午後9時までに、十島村・諏訪之瀬島の御岳で

爆発が2回、噴火が1回あった。

 

 

  ヒマワリ        ヒマワリ       ヒマワリ

 

毎日新聞

私ブログ記事

 

フジテレビが検証番組を放送していたのを

YOUTUBE動画で見たけれども、呆れた。

 

この会社は女性社員は美人優遇で、入社式の時から、

港社長や大多専務の作るグループメンバーに加入し、

定期的に開かれる会合に参加して、優遇された

美人社員たちで情報交換していたという。

 

美人かそうでないかで待遇が変わることがあり、

「女性社員は会社のお飾り」だったようで、

女性社員に対する意識が低かったのは否めない。

 

優遇されなかった女性社員もあるので、

不公平や差別が生まれて、

ハラスメントにあたらないのかと思った。

 

 

7月5日(土)晴れ36℃

 

私ブログ

 

7月3日夕方、遠野なぎこさんのマンションで

身元不明の遺体が発見されて、

救急車で運ばれたことが報じられた。

 

 

7月4日(金)晴れ34℃

 

KYODO

 

今日、梅雨明けが発表された

 

 

     ヒマワリ                                     ヒマワリ                                 ヒマワリ

 

文春オンライン

 

部屋に、齋藤容疑者と関わりのある女性の

頭蓋骨と模型と不明の頭蓋骨の三体を飾り

逮捕された斉藤容疑者の両親はともに

エホバだった。

斉藤容疑者の育ってきた環境や内面性について

記事に触れられていた。

 

 

 

7月3日(木)晴れ34℃

 

私ブログ

7月3日16時13分頃
トカラ列島近海
地下深さ20km
M5.5 最大震度6弱

 

1000回を超える地震は観測史上初めてのことで

過去に類をみない地震活動が発生している。

地震は、西側の地下浅い場所での地震と、

東側の地下深い場所の2か所で地震が発生している。

 

 

 

 

6月30日(月) 腫れ34℃

毎日新聞

 

神奈川県の小田原短期大学の通信課程で

2020年頃から幼稚園教諭2種免許取得に必要な

単位の試験で模範解答の書き写しを

認めていたことが発覚した。

 

札幌にある同系列学校の男性教員が報道機関に

告発したことから発覚したことが報じられた。

その男性教員は懲戒解雇された。

 

 

 

 

 

 

 

リアルタイムでテレビ番組を見ていなかったので

YOUTUBE動画にアップされたのを見るつもりで、

ブログに貼りつけておいた。

 

最後まで見て、

ヒトコトで言ってしまえば

呆れた。

 

いちばん驚いたのは

過去にフジテレビ内で起きてきた問題で、

フジテレビ入社式の時から、美人女性社員は

ピックアップされて港社長付、大多専務付の

よろこび組のようなメンバーに選ばれ、

情報交換などを目的に、半ば強制的に

飲み会に参加していたという話が出てきた。

 

どこかの社会主義国の〇王朝のようだなと思った。

 

そんなことだから、被害者Aさんが被害に遭っても、

男性上司は、どこに問題があるのか気づけない。

 

これまで色々と週刊誌報道に出たことについて、

フジテレビにはそんな事実はないし、週刊誌を

訴えると言ってきた話が、実際にあったと、

フジテレビ社員の口から語られることになり、

それまで、かん口令が敷かれていたという。

 

それについて港さんは、

「冗談だったんですけどね」で済ませていた。

 

テレビ局やアナウンサーを目指してきて念願叶い、

一流企業に就職できた若い女性にとって、

拒絶すればこれまでの努力が水の泡になると

思えば我慢もしただろうし、

中居氏問題が起きなければ、未だに

そういった企業体質が続いていたと考えると、

相当なブラック企業と思った。

 

またそういった問題のある港社長や大多専務の

ような人達を役職に置いたのは日枝さんという点で、

検証番組で、人事権について一言の発言もないのは

残念なことだった。

 

ヒマワリ       ヒマワリ       ヒマワリ

 

タレント事務所とテレビ局は近い関係にあり、

忖度で長くつきあってきたことで、色々と

なし崩しになってきて、テレビ時代の

低迷とともに視聴率にこだわりすぎるあまり、

企画書が白紙であったとしても、

 

制作部門が、お笑いタレントを連れてきて、

「このタレントさんでお笑い番組を作ります!」

と言えば、それが通ってしまうようなところが

あったのだろうけれども、、、

今後は、そういうことがないようにしたいという

反省の弁があった。

 

松本人志さん、中居正広さん、石橋貴明さんなど、

フジテレビで売れっ子だったタレントの方々は

今や、ハラスメントや性加害者として渦中の人の

代表格になっている。

 

これまで、ハラスメントや性加害が

まかり通ってきた間は売れっ子タレントで、

それが許されなくなれば迷惑な性加害者扱いになる。

 

「女性社員は会社のお飾り」が長く続いてきて

フジテレビの女性社員に対する意識が低かったのは

否めない。

 

検証番組で取り上げられてフジテレビ局内で

繰り広げられてきたことをドラマ化して

放送したらいいのに、、と思う。

 

 

 

 

 

強く記憶に残ってるニュース

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

えいしゅう博士動画では

政府の地震調査委員会の発表を詳しく分析して解説している

 

 

NHKニュース記事によれば・・

政府地震調査委員会では何が要因か「わからない」

と報じている。

 

東大平田名誉教授は、

「マグマによる活動が活発化して、そうして生まれた流体が地震を起こしやすくしているのではないか」

と私見を述べたことが報じられた。

 

NHK

 

  ヒマワリ      ヒマワリ      ヒマワリ

 

えいしゅう博士動画では、

政府が行ったトカラ列島地震の

臨時の発表として詳しい説明がされていた。

7月4日政府地震調査委員会が

トカラの地震について発表を行い、
大きく3つのことが判明した。


①7月2日西側(宝島)でM5.6震度5弱地震の

前兆現象が判明した。
前兆現象で、地震前に地面が動いていたことが

判明したことが発表された。
3月1日~6月21日まで変化がなかったのが
21日を境に群発地震が始まると大きく地面が動き始め、

7月2日M5.6震度5弱の地震が起きた。

 



②トカラ列島の断層の存在
断層がない場所で地震が起きているのか?
西側は浅いところの断層で地震が起きているが
東側では、まだ見つかっていない深い場所に

断層があり、それが地震が起きている可能性がある。
まだ見つかっていない断層を、伏在断層(ふくざい)

という。


 
③7月3日に南に地面が動いたことが判明した。
7月2日の午後から地面が南に4㎝動いたが、
それは、地震の動きだけでは説明できないものという。

政府の地震調査委員会によると、

これらの3つのことから考えられるのは、
「マグマなどによって動いているのではないか」

と考えられる。

マグマが原因かもしれないことが

政府の地震調査会の見解として発表された。

なお、トカラ列島の地面の動きはまだ止まっておらず
現在も南に動き続けている。

 

宝島の西側に新たに大きな断層があり40kmに渡り伸びる



7月4日政府の調査によれば、宝島の西側には

新たに大きな断層が存在することが判明した。

東西に40キロに渡り伸びた断層があり、

その一部だけがズレている状況が起きている。


その断層全体が動くようなことが起きると、
M7.5クラスの地震が発生する可能性がある。
また、この地震の原因は「マグマ説」であるため、
海底噴火も考えられるという。

 

 

 

石川県能登半島地震もそうであったけれども、

数年前から、度々大きな地震が続いた後に

大地震が発生した事例もあり、

NHKの報道のなかでも、

トカラ列島の地震も収束の気配はなく、

長期化のおそれがあるため備えが必要と発表していた。