「おくさまは魔女」をはじめ、昔の好きな連続ドラマが放送されていたので、何か見てみようと思ったら、
「BS松竹東急」がいつのまにか放送休止していた。
BS松竹東急
松竹がBS放送から撤退する理由
2022年3月に開局したばかりのBS松竹東急(260ch)が、2025年2月に閉局・放送終了の発表をしていたそうで、
まったく知らなかった。
その後、JCOMが全株取得して完全子会社化し、
260chの運営が継続されることになったという。
2025年6月30日まででBS松竹東急は放送終了し、
2025年7月1日より、「J:COM BS」が引き継いでいる。
何も知らずに、6月末までBS松竹東急で再放送の
テレビドラマを録画して見ていたけれども、
わりと好きなドラマが放送されることが多かった。
開局4年でBS松竹東急が消えてしまうのが残念で、
放送局が、視聴者にとって面白い番組を制作すると
あっという間に経営が厳しくなるらしい。
BS松竹東急が消えてしまうのは寂しい事だけれども、
260chが継続されるという点では安心した。
まだ、7月1日から「J:COM BS」が引き継いだばかりで
プレ放送のような状態で放送休止時間が長い。
10月から本格的に放送が始まるそうで、どんな番組が
放送されることになるのか、今、気になっている。