天空の女神は、1981年11月14日
ARC/コロンビアレコードから
リリースされた11枚目のアルバム
1970年代から80年代に入ると、世界的な流れで
キーボードもオルガン音源からシンセサイザーや
ストリングス系の電子ピアノ楽器が使われたりと
大きな変化が訪れた。
これまで大人数で重厚感を売りにしてきた
ホーンセクションもシンセサイザーなどで
打ち込み可能になり、楽曲に要求する音源を
容易に作り出せるようになってくると軽量になり
EW&Fの音楽も民族的なところから宇宙へと
変化が訪れた。
この時代は日本はラジオ番組が全盛期で、
毎日、洋楽ヒットチャートが流れるようになり
EW&Fが特集で取り上げられていた時に、
アルバムの売上げが伸びて充実している時期で
世界ツアーが行われているにもかかわらず、
グループ内は険悪な状態が続き、
解散の話が出ていることが報じられていた。
1981年 Let's Groove Live
1981年 I've Had Enough (Live)
side1
Let's Groove
Writers Wayne Vaughn, Maurice White
Lady Sun
Writers Bernard "Beloyd" Taylor
My Love
Writers Wayne Vaughn, Maurice White
Evolution Orange
Writers David Foster, Nan O'Byrne, M. White
side2
Kalimba Tree
Writers Maurice White, Verdine White, Jerry Hey
You Are a Winner
Writers Beloyd Taylor
I've Had Enough
Writers Philip Bailey, Greg Phillinganes, Brenda Russell
Wanna Be with You
Writers Wayne Vaughn, Maurice White
The Changing Times
Writers Beloyd Taylor, Wayne Vaughn, Maurice White
ベストアルバム
ビートルズナンバーカバー