💁‍♀️)  アラサーOL、フルタイム勤務

🏠)  東京在住、結婚5年目
👧)  2019年6月末に娘を出産
❤️)  お肉、グルメ、旅行、美容

自己紹介はこちら👉ささんぴってどんな人?
人気記事

買い物編

 
妊婦・育児編
 
オススメ編

NEWアメトピ掲載
★俄然お得だった話

★一目惚れした誕プレ第二弾

2記事も掲載していただき、
ありがとうございました。



夫とケンカすることは
滅多に無いですが、

結婚してからケンカ0かも
お互い一方的イライラはよくある!笑



大晦日の夜に
ピリッとしました真顔



17時ごろ、お寿司屋さんに行ったら
この日は17時半完全閉店とのことで
入れませんでした。


大晦日なので
そもそもやってるお店も少なく、
営業していても18時閉店のお店が
多かったので、


『もうどこでも良いから入ろう!
もしくはテイクアウトして
ホテルで食べよう!』


と夫に提案したものの納得せず、
『ちょっと調べるから』
と一人スマホを睨めっこ。


北海道はすごく寒いので
どこかに入ろうと思ったものの
大丸デパート等も17時閉店だし
地下街に入って寒さを凌ぐ。


娘は飽きたしお腹が空いて
機嫌が悪くなる一方。


私が痺れを切らしてスマホで調べて

『近くの〇〇はやってるよ!
もうそこでよくない?』

と交渉するものの

『大晦日にチェーン店は嫌だ』と夫拒否。


は?( ̄▽ ̄)
ワガママ言ってる場合かよ!(心の声)

夫にめっちゃイライラする


夫がお店を探してる間
ご機嫌斜めの娘とジャンケンや手遊びで遊ぶ。


この時点で18時。
営業していたお店も閉まる。


我が家の旅行の工程は
夫が張り切って担当してます!
飛行機やホテル、行きたい場所の大枠など



なので、年末年始の北海道旅行は、
夫がスケジュール管理してました。


とはいえ、


夫は細かくきっちり決めるのではなく
『あとは場面で』と最低限の計画なので

私が現地の観光地等を調べたり、
人気のレストランの予約したり、
フォローしてる感じです。



『大晦日の夕食は、大丈夫?
ちゃんと計画してるの?』

『うん、寿司屋にした!
美味しいからお楽しみに!』


というやりとりを事前にしたのですが、

サプライズなのか店名教えてくれなかった




結果、行くお店を決めてただけで

年末年始の営業時間は調べてないという。

予約不可だったそうです



それはそれで仕方ないけど、


長時間待たされる3歳の娘を考えろ!

柔軟性なさすぎてイライラ。




結果、ホテルに入ってるイタリアンへ☆



結局、夫が降参したので←


私がスマホで見つけて予約したお店!


雰囲気もよくて美味しかった♡



釜で焼くピザ推しのお店だったので


スペシャルピザをファーストオーダーで

頼んだものの、全然来ない! 



メインは最後なのかな?

と思いながら待ってたものの


娘が早く食べたいとせがむので

店員さんに状況聞いてみると、




注文が通ってなかった!


その言葉を聞いて、娘大泣き。

 


ラストオーダー滑り込みで

もう一回注文しました。



大晦日はとことんツイてなかった。笑


でも大晦日にケンカしなくて良かった


楽天お得


イベントバナー