買い物編

今回は我が家の連休の記録です
10/1(土)
日中は交通公園で娘の自転車練習。
夜は私の父と夫が2人で飲みに行きました。
父に付き合ってくれて夫に感謝。
ちなみに母は旅行に行ってました。自由w
なので私と娘は月見バーガーとポテトの
ジャンキーな夕食でした
寝かしつけ後『翔んで埼玉』を見て
一人時間を楽しみました
都民の日に放送するのも面白いw
10/2(日)
父は近くのホテルに泊まっていたので
公園行ったり、ランチ食べ行ったり、
娘はじいじにべったりでした
娘は『おかしのまちおか』で
お菓子を選んで、自分の財布から
お金を出して、マイバッグに入れる
ことをスムーズにやっていて
成長を感じました
ママへのお土産はキャベツ太郎w
10/8(土)
三連休は、横浜お泊り観光へ
1日目はよこはま動物園ズーラシア
夜は中華街で食い倒れ
個人的に上野動物園より楽しかった
娘も食べられる物が増えたので
中華街でも色々楽しめました!
そして、優しい人との出会いが多かった
湘南新宿ラインのグリーン車が混んでいて
隣同士の席が取れずバラバラに座ってたら、
『良かったら、ここどうぞ』と
声をかけてくれる優しいお兄さんと遭遇
横浜駅近くの人気の飲食店に行って
娘用のオレンジジュース頼んだら、
『サービスで良いですよ!』と言われ、
さらに子供用のライスとスープまで
サービスしていただいた
子連れ向けのお店ではなかったのでビックリ!
有難い
可愛いマールマールのエプロン、もったい!と
あんまり使ってなかったので最近使ってる!
10/9(日)
毎回、そんなにお腹空いてないのに
ホテルの朝ビュッフェで食べすぎる私。
お皿にたんまり取ってしまうw
お昼は夫のリクエストのラーメン屋さんに
行くので、必死にお腹を減らしたよ!
山下公園をウォーキング
海も緑も綺麗でとっても素敵な所
10/10 (月)
最終日は、朝公園からスタート!
本当に沢山食べて動いたなぁ
お腹に脂肪が付いた気がする。
娘に「横浜では何が楽しかった?」と聞くと、
「ホテル!」という回答で笑ったw
Burberryで買い物したら、
想像以上に大きな袋に入れられて
早速娘の遊び道具になった図
最終日家でゆっくり休みたいところですが、
娘が図書館に行きたいと言うので
絵本を沢山借りてきました〜
読書の秋かな?
いや、絶対我が家は食欲の秋