人気記事
買い物編
妊婦・育児編
オススメ編

★俄然お得だった話
★一目惚れした誕プレ第二弾
2記事も掲載していただき、
ありがとうございました!
ジェネレーションギャップを感じた日
今は近所のネイルサロンに通ってるのですが
4連休中は混んでて全然予約が取れず、
他の近所のサロンに初めて行ったんです。
はじめに仕上がりは、こんな感じ☆
オススメされたシンプルなベージュラメ!
担当してくれた方は恐らく20代前半くらいの
若くて元気いっぱいの女性!
一生懸命、場を盛り上げようと話題を
降ってくれるんですが、全然噛み合わず。
店員さん
昨日バズってた動画見ました?TikTokの!
私
TikTokやってなくて。。。
店員さん
今やってるドラマ何か見てますか?
ドラマ好きなんですよー!
私
ごめんなさい。何も見てないんです。。。
(見てるのは古畑任三郎の再放送くらい)
店員さん
アニメは?鬼滅や東京リベンジャーズとか?
私は映画館にも行きました!
私
両方見たことないんですよ。
映画館も3年くらい行ってません。。。
(Netflixやアマプラは入ってますが)
店員さん
オリンピック、見てますか?
コロナ前から全然興味なくて。
私
そうなんですね!我が家は結構見てます。。。
(オリンピックの観戦チケット結構持ってたし、
ソフトボール、サッカー、開会式全部見てた)
店員さん
好きな俳優とか、有名人いますか?
私は俳優目当てにドラマ映画見てるんです!
私
俳優は特にいないですね(思い付かない)
有名人なら、井上尚弥ファンかなぁ〜
店員さん
井上?分かんないなー
何に出てるんですか?
私
プロボクサーです♡
店員さん
スポーツ全然知らないんですよ〜
あと店員さんはよくカラオケに行くとの
ことでしたが、私全然行かないので。。。
『若い時は行ったなぁ』と合わせてみました。
このサロンはホットペッパー予約だけで
個別にカルテとかの作成もなかったんで、
私がアラサーで年齢離れてることとか
お互いマスクしてるので表情分からないし、
仕方ないなぁと思ったのですが、、、
久々にジェネレーションギャップ
を痛感した出来事でした。。。
店員さんは感じの良い子だったので
嫌な感じはしなかったのですが、
逆になんか申し訳なくなった( ̄▽ ̄)
昔はミーハーだったのに、
もはや何にも付いてけない私。悲しい。。。
暑い日はおうちプール頼りです☆☆
すごいリラックスしてる娘w
去年買ったイチゴの水着がお気に入りらしく、
新しい水着を着てくれなくて残念(泣)