人気記事
買い物編
妊婦・育児編
オススメ編

★俄然お得だった話
★一目惚れした誕プレ第二弾
2記事も掲載していただき、
ありがとうございました!
2歳間近で一気に言葉を覚えて、
おしゃべりを楽しんでる娘。
大好きなおままごとでの一コマ
『これ、どーじょ♡(どうぞ)』
『わぁ!いただきまーす。もぐもぐ』
『あちゅいから、フーフーね!』
『あ、はい笑、フーフー、もぐもぐ
とっても美味しい♡』
『そっかぁ〜、おいしいかぁ〜(照』
『〇〇(娘)は、料理上手だね♡』
『そっかぁ〜、わかめスープ
おかわりたべる?』
『おかわりお願いします』
〜おままごとキッチンで調理中〜
『はい、どーじょ♡』
『いただきまーす!フーフー、もぐもぐ、
わかめスープ美味しい♡♡』
『ママ、それね〜、あちゅくないよ!
あまくておいしい、いちごだよ♡』
『あ、いちごだったね。美味しいね!
おかわりのわかめスープは?』
『なくなっちゃったの(´・ω・` )』
設定細かすぎる。笑
毎回色んな指定があって面白いです。
私はテキトーだから、夫似w
甘くて美味しいイチゴなど、
形容詞や文章の組み立て方とか合ってきて
成長を感じます。
だだ、
娘は大人の会話を真似してることが多く、
変な言葉も真似して覚えてしまいました。
『きょう、そと、やばいっしょ!』
今日は快晴で暑くなるから大変という表現を
私がヤバいと略したのをマネしたり、
『もう〜、パパあったじゃーん!』
隠してた長靴を見つけた時の娘の一言。
〇〇じゃん!というのも私の口癖の真似です。
正しい日本語を使おうと夫婦で話し合いました
何でもヤバいで済ますと語彙力つかないですよね
分かっているものの、乱れた日本語が染み付いてしまい
ついつい使っちゃうんですよね、特に私(・・;)
娘は黄色が好きな色のようで、
これ欲しい!これ着たい!これ乗りたい!は
黄色が多いです(*´∀`*)
夏はビタミンカラーで良いですね♪