6月発売の雑誌Miniで語っていた「ゆっくり歩き続けている」。。

気になっていたんだけど。。昨日7月8日の仙台公演で、はっきり語ってくれたね❤

日本活動に対するビジョン。。ずっと先を見ている。。じぇじゅん。。

最近は、頑張って一歩一歩ゆっくり歩き続けているという感じ。

なぜ、このゆっくりのスピードで歩み続けているかは、見ていてもらえばわかるんじゃないかな。

で。。

歌がメイン」だけど。。。「幅広い年齢層に知ってもらいたい」。。

うん。。。。バラエティー番組で、認知度が一気に広がった。。。❤

そして。。今回のイベントツアーで「東方神起メドレー」を歌った理由は。。

これ↓だと思った。。

 

 

ってことで。。日本活動再始動への「ジェジュン語録」と、その環境などなど。。抜粋してみた。。(●´ω`●)ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12383860727.html

6月15日(金)『ミュージックステーション』出演決定

「韓国で活動している間も、ずっと日本でやりたいという思いがありました

ずっと、日本語も忘れずに頑張ろうと。5年後でも、10年後でも、いつでもいける準備を

しておこうという気持ちでした」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12383928243.html

日本では『テレビ朝日ドリームフェスティバル 2017』、さらにはサガン鳥栖野ハーフタイムショーといったK-POPファン以外が集まるイベントへ出演するなど

幅広い年齢層を獲得しようとしている様子のジェジュン。今夜の『Mステ』を通じ、その認知度をさらに上げていきそうだ

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12383945157.html

「今回の活動に向けて特に準備はしていませんでした。いつ日本での活動を再スタートできるかわからなかったんですが、

活動ができるようになった時のことを考えて、9年前より日本語を忘れてはいけないなと思っていました。

なので、兵役中も日本語の本で勉強していました

日本での活動再開を夢見て日々準備してきたようだ。
今年2月にファンクラブ会員2300人を無料招待してイベントを開催。日本での本格再始動後、

ラジオのパーソナリティーやバラエティ番組への出演など、その活動は多岐に渡る。

現在の心境について、「活動をスタートさせた時よりも、今の方が新鮮です。日本での活動

をやればやるほど、とても新鮮な気持ちになります。デビューして15年目になりますが、

自分は新人だという気持ちでいます」と決意を新たにした。

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12383945631.html
「いつも大事な仕事がある時は雨が降っていて。雨って僕の味方なのかなと思うと、

気持ちが楽になります

今月26日からは単独公演「The Reunion in Memory」のツアーがスタート。

歌ってほしい曲のリクエストを募集するなど、準備を進めており

「ソロ活動が始まりましたという単純な意味ではなく、僕にとってはすごく意味のあるデビューなんです。

これからは新人の気持ちで頑張っていきますが、今までやってきた色々なヒストリーがあって、

その上でやっと日本で新人としての活動が再開しましたということ。
色んなことを思い出しながら、応援していただけるファンの皆さんの気持ち、
僕自身もっと頑張りたいという気持ち…お互いに色々な記憶を共有したいです」と話した。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12384011226.html

松尾潔さん。。

これまで実に多くの素敵なアーティストとお仕事を重ねてきました。

すべてが人生の宝物ですが、なかでも格別な体験と呼べるのはデビューアルバムの

プロデュース。ピッカピカの一年生の担任なんですから。ゆえに今夜のMステでの

この2組の共演は感無量。勢いあまって4人でLINEグループ作っちゃいました!

 

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12384254136.html

★雑誌Miniインタビュー

歌、ダンス、芝居・・何が一番得意?
jj:う~ん、やっぱり歌ですかね。素直に自分の感情を表現できるのが歌なので。

歌う時に一番大事にしているのが感情です。

●2018年後半はどうなりそう?

jj:デビュー15年目なので、今15歳の子は僕を知らない人も多いと思うけど、

幅広い年齢層の方に僕のの存在を知ってもらいたいという希望があります。

今と昔で変化を感じる?
jj:変わったのは年齢くらいかな(笑)?前は”これを絶対やらないと”とか、

”ファンの希望に応えないと”というプレッシャーみたいなものがあったんですね。

最近は全く、そんな風に焦ることはなくなりました。前は「ずっと一生懸命走ってきた」とすると、

最近は、頑張って一歩一歩ゆっくり歩き続けているという感じ。

なぜ、このゆっくりのスピードで歩み続けているかは、見ていてもらえばわかるんじゃないかな。

●今は いい意味でプレッシャーがなくなったと。

jj:焦りたくない という気持ちが強いんですね。今は、せっかく日本での活動が始まったので

一つ一つの仕事にじっくり取り組んで、大切にして頑張りたいです。

 

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12384805028.html

「Love music」

HYDEと初対面を果たしたのは「徴兵行く直前くらいでしたね」と

6-20

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12385019579.html

●今後の日本での音楽活動について

jj:歌番組に出ると、嬉しいですね。ライブイベントもあるので、新曲もたくさん聞かせて

楽しい時間を過ごそうとしております。シングルの枚数もどんどん増やしていって、

ちゃんとしたアルバムを・・皆さんに早く発表したほうがいいんじゃないかと思って。

いい曲ができたら、レコーディングもちょいちょい やってるんですけど。

●音楽、歌を中心に頑張って行くと。

jj:とりあえず そうですね。

 

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12385060048.html

昔、(HYDEさんは)僕の「神」みたいな存在だったんです。
(僕は)前はダンスグループだったんですけど、ソロ活動からはロックテイストに変えて。
ステージでロックって体が慣れてないから、Hydeさんの映像とかを探して見て
「あ~こういうふうにするんだ」とか、すごい影響されて。
●いつぐらいに知り合ったの?
jj:徴兵に行く直前ですね。僕の友達がたまたま知り合いで
「ちょっと・・1回会わせていただけないかな」といって、会ってくれたんです。
本物見たら「やべぇ❤」と思って。

 

★最近、気になるアーティスト

jj:清水翔太さん。歌がうまいアーティストさんっていっぱいいるじゃないですか?

でも、自分の個性がこれだけ強いアーティストは清水翔太君じゃないかと思って。

どんな曲を歌っても「これは、清水翔太だ」っていう個性がはっきりしてて。。

それが凄い難しいんですね。

今年知り合ったんです。一緒にカラオケに行ったんですよ(笑)

(彼は)もともと歌が好きで、30曲くらい?歌ってくれました。すごい嬉しかったです。

普通にライブ、聴いてる感じで。他のアーティストさんの曲をカバーすると、曲も味が濃くて

真似したりしちゃうんですけど、清水翔太君は(それを)自分のものにしちゃうから。

それがすごい!と思ってて。

カラオケもうまい!やばいくらいうまい!

●今年挑戦したい事ってありますか?

jj:今年ですか?前、同じ質問されてて、僕の答えは「歌番組で歌いたい」っていう

答えをしたんですけど・・やっと・・やっと、Love musicで歌えて。

ひとつの夢が叶ったというか。やっぱ、僕の存在をすごい長い時間・・ほぼ10年くらい

待ってくださったお客さんとかファンの皆さんがいますので、やっぱその皆さんに応える

僕の気持ち、そして愛を伝えたくて。今回の初ソロシングルなんですけど

2曲とも雰囲気は違うんですけど、基本テーマになっているのは「Love」なんです。

色んな雰囲気の愛を込めて、曲で、みなさんに僕の気持ちを伝えたい。

 

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12385174047.html

ジェジュンさんが日本語を忘れないように とご自身でやられていた練習法が

ユニークでした。

ジェジュンさんは(居酒屋などで)隣の席に居合わせたおじさんに話しかけて、

会話の練習をされていたそうです。

6-24

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12385934936.html

●最近感動したことは?

jj:一番感動したことは、うちの(日本)事務所の人なんですけど・・

日本の番組を取って(引っ張って)くる人が一人いて、その人に言ったんです。  

「番組に出演できるようにたくさん持ってきてくださって、ありがとうございます」って言ったら、

 「いや、あれは俺の力じゃないよ。ジェジュンが今まで長い時間頑張ってくれて  

自分の仕事もできるわけなんだよ。」って、連絡もらって。

 それですごく感動して、もっと頑張らなきゃいけないなと思いました。

今幸せですか? 

jj: 幸せです 最近本当に幸せです。

日本でお仕事が沢山できて本当に嬉しいと思ってますし、

お仕事ができてるからこそ皆さんが嬉しがってる話を聞いてみると、もっと嬉しくなって、

本当元気で一生懸命頑張りましょと思っちゃうんですね、皆さん有難うございます


 

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12386139804.html

バズリズム担当してるCAMさんに、 ジェジュンのこと聞いたら

「なんであんなにトークうまいの? 笑いの感覚とかも日本人と変わらないけど

日本にずっといたんじゃないんだよねー?相当努力してるんだね」 って言ってた◎

めっちゃ嬉しい(๑•ω•๑)♡ ジェジュンの魅力がどんどん拡散されてく♡

・・

諦めないでいてくれたこと、謙虚でいてくれたこと、

この業界は制作陣に嫌われたら見放されますから、

それが今のジェジュンに全て返ってきていますね。

6-25 女性自身

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12386307296.html

「日本で約9年ぶりの活動再開・・。今は”新人”という気持ちでめっちゃ頑張ってますよ(笑)
デビューして15年になりますが、毎日ワクワクしているんです。今までこんな気持ちに

なったことがないんじゃないかなぁと思うくらい。何もかも新鮮。

新人といえば、新人賞ですよね。本気で狙っていますよこれから日本で、もっともっと

みなさんと、一緒にたくさんの思い出を作っていきたいと思っています。」


https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12386369520.html

元 音楽関係者

事務所の力ももちろん大きいと思うけど、私的にはソニーさんの力も相当大きいと

ジェジュン担当のソニーのプロモーターさんかなり優秀なのでは。

ジェジュンの日活を、元音楽関係者目線で冷静に見ていると、

とにかく各方面で好かれているのがわかる。だからこんなにプッシュしてもらえる。

そしてスタッフさんに恵まれている

それもこれもジェジュンが5人時代からコツコツ作り上げてきた人脈のおかげ。

ジェジュンの積み上げてきた努力が今のこの日活全て反映されている。


https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12386534638.html

6-27

https://ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12386765349.html

●シングル発売を記念して、7/22(日)にはハイタッチ会も開催しますね。

jj:デビュー直後にはやっていたので初めてではないですが、本当に久しぶりです。

ただ、僕はソロ歌手としては本当に新人ですから。気持ち的にも新人のつもりで頑張ろうと思っているので、

ハイタッチ会をやるのも当たり前だと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★6月 雑誌Miniインタビュー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近は、頑張って一歩一歩ゆっくり歩き続けているという感じ。

なぜ、このゆっくりのスピードで歩み続けているかは、見ていてもらえばわかるんじゃないかな。

jj:焦りたくない という気持ちが強いんですね。今は、せっかく日本での活動が始まったので

一つ一つの仕事にじっくり取り組んで、大切にして頑張りたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ★7月8日 仙台 イベントツアー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日活について、「今はステップ1、これからは走るんじゃなくて10年後20年後…と

ゆっくり歩いていきたい。」 穏やかだけど真剣な顔で話してくれたジェジュン

日活への本気を改めて感じました