漢方未病ケアセラピストJUNKOであり、

開運漢方茶協会代表

漢方茶ブレンダー協会 認定講師
ハーブボールセラピスト協会原宿校インストラクターの伊東純子です。

 

 

私のプロフィールは、こちらです。

 

原宿校の特徴はこちらです。

 

ハーブボールセラピスト協会 代表永田との対談動画はこちらです。

 

 

 

 

現役セラピストであり講師であり、

今は漢方と経絡を学び漢方医学的養生講座、漢方茶講座

ハーブボールのブレンドと講座を提案しております。

 

 

 

コロナ禍にある今

予防をする、養生をしてご自分の生きる力を高める必要があると思います。

日々の生活養生が心と体の健康、安定につながります。

 

季節養生ブログを書いておりますので、生活養生として取り入れて頂けると幸いです。

 

宜しければご覧ください。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

春の不調、養生法

春の養生ブログ第1弾として活動の仕方

第2弾として体の不調 養生篇

第3弾として心の不調養生法

 

夏の養生ブログ

第1弾として季節について

第2弾として体の養生

第3弾は心の不調

 

昨日は開運漢方茶 初級講座をオンライン開催

 

5日目の内容は

パートナーとの関係性

五行の偏りが現す事、活かし方でした。

 

 

パートナーの関係性は

相生と相剋でみます。

 

相生🟰相手を生じる

なので

相手に対してやってあげる

やってもらう関係性になります。

 

 

相剋🟰相手を剋する

なので

相手に指示する

指示される関係性になります。

 

 

 

 

因みに私から見た旦那さんは

相生してくれる😊

あれこれやってくれる

面倒をみてくれている

と感じています♪

 

 

更に旦那さんの日干は戊(土陽)

 

 

懐が深く、愛情たっぷり

面倒見が良く

あれこれ集めるのが大好き

 

 

なので私は旦那さんには

自然に甘える事が出来ております。

 

 

私は庚金なので

土から金が生じられる相生関係性でもあります♪

 

 

四柱推命を夫婦間で使うと

更に仲良し度アップ⤴️🥰

 

 

夫婦以外の人間関係にも使えまーす♪

 

 

 

実は私😅

10日くらい前から

坐骨神経痛と仙腸関節痛でビリビリ痛みが出ておりまして😣

 

良くなりつつあったのですが、

床に座っていたらビリビリが一気に悪化😭

 

 

旦那さんに辛い。と言ったら

瞬時に部屋の配置替えをし

椅子生活🪑スペースを

心地良くしてくれましたー🥰

 

 

戊はドッシリ構えていて

直ぐには動かないタイプ

 

 

でも受け入れる事は得意だけど

理解と時間が必要

 

 

私の痛いのをしっかり理解してくれたので

一気に大きな動きをしてくれました。

 

 

これも私から見たら👀

相生してくれた事になります✨

 

 

ご興味のある方は

鑑定又は

開運漢方茶入門講座 60分 8800円+送料370円

をご利用下さい。

 

 

開運漢方茶講座では

開運のする時期の見方

開運方法として開運漢方茶を学ぶ事が出来まーす🤗

 

 

 

開運漢方茶初級講座 3期開催決定

5/2(火)、5/30(火)、6/13(火)6/27(火)

14:00〜16:30

5/15(月)15:00~17:30

 

 

開運漢方茶講座中級2期開催決定

 

ほぼ隔週水曜日 10:00〜12:30

5/17、5/31、6/14、7/5、7/19

 

 

 

2023年 原宿校 ハーブボールセラピスト

アドバイザー養成講座募集中

 

オンライン対応講座(zoom)

【ハーブボールセラピスト養成講座】

 

座学と作成の2日半のカリキュラムはオンラインでご受講いただけます。
テストと実技の1日半は来校して頂きます。

(来校日はコロナが落ち着いた頃と考えておりますので、ご安心ください。)

 

2日半のカリキュラムは数回に分けてオンライン受講可能です。

1回2時間、3時間程度など。

日時時間等は調整いたします。

マンツーマンで対応させていただきます。

 

オンライン講座は受講料にテキスト、ハーブを送る送料が追加になります。
入金確認後に発送とさせていただきます。

 

現在養成講座はリクエスト日を伺って開催しております。

お気軽にご相談ください

 

 

ハーブボールセラピスト養成講座25時間
理論15時間 オンライン:3時間5回
実技と作成 対面10時間:5時間2回
 

41期 開催

 

アドバイザーさんからセラピスト移行講座の開催決定

42期

5/27 土曜日 13:00〜18:00

5/28 日曜日 10:00〜15:30

 

43期

6/6 月曜日 13:00〜18:00

6/7 火曜日 10:00~15:30

 

 


ハーブボールアドバイザー養成講座とは?
セルフケアはしたい
セルフケアをお伝えしたい
ハーブボールのワークショップを開催したい
ハーブボールの販売をしたい方
向けの講座です。

14期開催

 

施術を学びたいけれど、

コロナが不安で東京まで来れないという方は先にこちらから学んでください。

 

ハーブボールの効果効能、歴史
タイハーブ🇹🇭について
和草ハーブ🇯🇵について
ハーブボール2個作成
セルフケア指導
ワークショップ開催について
薬事法についてなどなどです。


受講時間:15時間
1回の受講時間は3時間などご都合に合わせてご受講いただけます。(オンラインでも対面でも)

受講料:71,500円

この講座を学び、やはり施術もしたいビックリマーク
と思われたら追加料金(88,000円)で施術も学んで頂けます。

 

 

施術についてもしっかり学びたい方には現在も行っている

ハーブボールセラピスト養成講座:25時間165,000円を

ご受講ください。

 

 

上記ご受講を検討中の方は

まずはハーブボール入門講座:120分 5,500円をご受講ください。

 
植物療法と温熱療法のハーブボール🌿

体内時計を整え
自律神経やホルモンバランスの乱れにも有効とされております。

 

 


 

香りで心の状態を癒し整え

薬草成分で体の状態を整え巡らせる

なんとも言えない優しい温かさで心と体の緊張を解してくれます。

ハーブボールは良いですよぉ〜☺️

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

講座についてご説明が必要な方にはオンラインでご相談に乗っております🤗

 

 

自分でケアするよりもやって欲しい方は施術を受けてください。

お試し施術60分 7,700円

 

 

 

サロン&スクールは1日2名さま限定となっております。

時間を空けて換気をし感染対策を行っております。

安心していらしてください。

 

 

漢方未病ケアセラピスト🌿伊東純子

 

 

 

外部講師活動

 

生活の木 漢方茶講座

 

生活の木 ハーブボール講座

 

 

〜開運漢方茶講座スタート🌟〜

 

開運漢方茶 初級クラス 3期 5月スタート

 

ほぼ隔週火曜日 14:00〜16:30

5/2(火)、5/30(火)、6/13(火)6/27(火)

 

5/15(月)15:00~17:30

上記のみ曜日と時間が異なります。

 

時間数:2時間半✖️5回

 

開催形式:オンライン

 

受講料:66,000円+送料

 

付属品:開運漢方茶5種類

 

 

中級クラス2期5月スタート

ほぼ隔週水曜日 10:00〜12:30

5/17、5/31、6/14、7/5、7/19

 

時間数:2時間半✖️5回

 

開催形式:オンライン

受講料:77,000円+送料

付属品:開運漢方茶お試し3パック付き(5個入り) 

 

 

開運漢方茶入門講座 60分 8800円+送料370円

 

 

開運に繋がる漢方茶1袋付きです🍵

 

 

 

漢方茶講座はリニューアルをしております。

 

ブレンド用の薬草

試飲の漢方茶

薬草それぞれの試飲

体質別漢方茶の試飲も行います。

 

以前の物でもご希望であれば開催はいたします。

 

お気軽にお問合せください。

 

 

〜漢方養生をブログで書いております。〜

 

ご覧いただけましたら幸いです。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

1.活動の仕方

2.体の不調

 

季節養生ブログ

冬篇

春篇

梅雨編

夏篇

秋篇

 

 

 

伊東純子の講師活動

 

2016年一般社団法人ハーブボールセラピスト協会 原宿校 講師に認定

38期まで講座を開講!!55名のセラピストを排出

ハーブボールアドバイザー養成講座 10期まで開催 15名排出

 

漢方茶ブレンダー協会認定講師 15期まで開催

 

2017年(株)イーアーシスにてセラピスト向けのハーブ講座を開催

2018年 グリーンフラスコにて1dayハーブボール講座を開催

2018年 ハーブストーリーにてフレッシュハーブを摘むハーブボール講座開催

2019年2月、4月 北参道 ル・キャレにてハーブボールで季節養生開催(冬篇・春篇)

2019年4月 越谷イオンレイクタウン タイフェアにてハーブボールワークショップ開催

2019年5月 生活の木 町田校にてハーブボール講座を開催

2019年6月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年7月 北参道 ル・キャレにでハーブボールで季節養生夏篇開催

2019年8月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にでハーブボール講座開催

2019年9月 ヘルパーさんのための『ハーブエッセンスで元気チャージ 〜心と体に自然の力を〜 』講座開催

2019年11月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年10月〜12月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座定期開催

2020年2、3月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座開催

2020年2月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2020年3月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年6月 ハナキチにてハーブボール講座開催

2020年7月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年8月 薬膳野菜スープ監修

2020年9月 ハナキチにて秋の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2020年9月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・冬講座開催(ハーブボール)

2020年11月 ハーブストーリーさまにて女性メンタル季節養生講座開催(ハーブボール)

2020年11月 生活の木 町田校にてハーブて腸活、温活講座開催(ハーブボール)

2020年12月 ハーブストーリーさまにでハーブと漢方で季節養生講座 冬編開催

2020年12月 ハナキチにて冬の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年2月 Le Coin des epicesル・コワンのスパイス漢方茶監修

2021年3月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・春講座開催(ハーブボール)

2021年3月 八王子市民活動推進部男女共同参画課主催市民健康講座講師担当(ハーブボール)

2021年3月 ハナキチにて春の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年4月 東京カルチャーセンター葛西にてハーブボール講座開催

 

上記以外に自宅サロンやカフェなどでワークショップやハーブで季節養生講座を開催しております。

 

ご依頼頂ければ外部講師として伺いますので、お気軽にご相談ください。

 

 

[お問い合わせ先]

 

エストレージャスサロン_アンジェリカ

ハーブボールセラピスト協会 原宿校

 

〒151-0051渋谷区千駄ヶ谷3丁目

手紙salon@harajuku-salon-angelica.com

詳しい住所はお問い合わせいただいた時にお伝えいたします。
最寄り駅:北参道2番出口より徒歩3分、原宿駅竹下口より徒歩8分、
千駄ヶ谷または国立競技場駅より徒歩8分くらいです。
電話090-9965-8768

サロンへのアクセスはこちらをご覧下さいませ~。
交通機関によりお迎えに伺う場所が異なります。

事前にどちらをご利用になるかをお知らせください。

 

漢方未病ケアセラピストJUNKOであり、

開運漢方茶協会代表

漢方茶ブレンダー協会 認定講師
ハーブボールセラピスト協会原宿校インストラクターの伊東純子です。

 

 

私のプロフィールは、こちらです。

 

原宿校の特徴はこちらです。

 

ハーブボールセラピスト協会 代表永田との対談動画はこちらです。

 

 

 

 

現役セラピストであり講師であり、

今は漢方と経絡を学び漢方医学的養生講座、漢方茶講座

ハーブボールのブレンドと講座を提案しております。

 

 

 

コロナ禍にある今

予防をする、養生をしてご自分の生きる力を高める必要があると思います。

日々の生活養生が心と体の健康、安定につながります。

 

季節養生ブログを書いておりますので、生活養生として取り入れて頂けると幸いです。

 

宜しければご覧ください。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

春の不調、養生法

春の養生ブログ第1弾として活動の仕方

第2弾として体の不調 養生篇

第3弾として心の不調養生法

 

夏の養生ブログ

第1弾として季節について

第2弾として体の養生

第3弾は心の不調

 

4/17から5/5までは春土曜日になります。

 

土用は季節の締めくくりであり

次に季節の準備期間

 

 

春やって来たことを消化し吸収する時期であり

次向かえる夏の準備をする時期でもあります。

 

準備としては断捨離、整理整頓

 

何かをしてもスペースが無ければ吸収する事が出来ます。

 

人間にも空間であり

余裕は必要です。

 

 

土用はとても重要な時期です✨

 

 

土用にも陰陽があります。

 

春土用の辰🐲はになります。

 

辰の中には

春の木の性質の乙木

水の性質に癸水

土の性質の戊土が含まれます。

 

 

 

 

乙木は種、苗木、草花

 

癸水は雨水☂️、優しい水

 

戊土は山⛰、しっかりとした土

 

 

質としては良い土になります。

 

 

自分の中にある種、苗木🌱であり

やって来た事

学んで来た事を

探して見ると良いと思います👀

 

 

次向かえる夏は丙火☀️の気が高まります⤴️

 

太陽の温かさ晴れで植物はぐんぐん成長し、花を咲かせますヒマワリ

 

 

春やって来た事が更に加速し成長します✨

 

 

ちょっと不思議な投稿に思うかもしれませんが、

植物の成長を考えて見て下さい。

 

 

人間は自然の一部です。

 

季節に合わせて成長していきます。

 

 

四柱推命学で

季節による変化を活用して運気(陰陽)、何をする時期なのかなどを見ていきます。

 

 

開運漢方茶講座では

四柱推命学と開運漢方茶について学んで頂きます。

 

 

五行のバランスが取れた時に開運すると言われております✨

 

 

開運漢方茶とは?

五行のバランスを整えるお茶です🍵

 

 

 

開運漢方茶講座では

開運のする時期の見方

開運方法として開運漢方茶を学ぶ事が出来まーす🤗

 

 

 

開運漢方茶初級講座3期 開催決定

5/2(火)、5/30(火)、6/13(火)6/27(火)

14:00〜16:30

5/15(月)15:00~17:30

 

 

開運漢方茶講座中級2期開催決定

 

ほぼ隔週水曜日 10:00〜12:30

5/17、5/31、6/14、7/5、7/19

 

 

 

 

2023年 原宿校 ハーブボールセラピスト

アドバイザー養成講座募集中

 

オンライン対応講座(zoom)

【ハーブボールセラピスト養成講座】

 

座学と作成の2日半のカリキュラムはオンラインでご受講いただけます。
テストと実技の1日半は来校して頂きます。

(来校日はコロナが落ち着いた頃と考えておりますので、ご安心ください。)

 

2日半のカリキュラムは数回に分けてオンライン受講可能です。

1回2時間、3時間程度など。

日時時間等は調整いたします。

マンツーマンで対応させていただきます。

 

オンライン講座は受講料にテキスト、ハーブを送る送料が追加になります。
入金確認後に発送とさせていただきます。

 

現在養成講座はリクエスト日を伺って開催しております。

お気軽にご相談ください

 

 

ハーブボールセラピスト養成講座25時間
理論15時間 オンライン:3時間5回
実技と作成 対面10時間:5時間2回

39期土曜日クラス開催中

40期 技術始動日程決定

41期 開催

 

アドバイザーさんからセラピスト移行講座の開催決定

42期

5/27 土曜日 13:00〜18:00

5/28 日曜日 10:00〜15:30

 

43期

6/6 月曜日 13:00〜18:00

6/7 火曜日 10:00~15:30

 

 


ハーブボールアドバイザー養成講座とは?
セルフケアはしたい
セルフケアをお伝えしたい
ハーブボールのワークショップを開催したい
ハーブボールの販売をしたい方
向けの講座です。

14期開催

 

施術を学びたいけれど、

コロナが不安で東京まで来れないという方は先にこちらから学んでください。

 

ハーブボールの効果効能、歴史
タイハーブ🇹🇭について
和草ハーブ🇯🇵について
ハーブボール2個作成
セルフケア指導
ワークショップ開催について
薬事法についてなどなどです。


受講時間:15時間
1回の受講時間は3時間などご都合に合わせてご受講いただけます。(オンラインでも対面でも)

受講料:71,500円

この講座を学び、やはり施術もしたいビックリマーク
と思われたら追加料金(88,000円)で施術も学んで頂けます。

 

 

施術についてもしっかり学びたい方には現在も行っている

ハーブボールセラピスト養成講座:25時間165,000円を

ご受講ください。

 

 

上記ご受講を検討中の方は

まずはハーブボール入門講座:120分 5,500円をご受講ください。

 
植物療法と温熱療法のハーブボール🌿

体内時計を整え
自律神経やホルモンバランスの乱れにも有効とされております。

 

 


 

香りで心の状態を癒し整え

薬草成分で体の状態を整え巡らせる

なんとも言えない優しい温かさで心と体の緊張を解してくれます。

ハーブボールは良いですよぉ〜☺️

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

講座についてご説明が必要な方にはオンラインでご相談に乗っております🤗

 

 

自分でケアするよりもやって欲しい方は施術を受けてください。

お試し施術60分 7,700円

 

 

 

サロン&スクールは1日2名さま限定となっております。

時間を空けて換気をし感染対策を行っております。

安心していらしてください。

 

 

漢方未病ケアセラピスト🌿伊東純子

 

 

 

外部講師活動

 

生活の木 漢方茶講座

 

生活の木 ハーブボール講座

 

 

〜開運漢方茶講座スタート🌟〜

 

開運漢方茶 初級クラス 3期 5月スタート

 

ほぼ隔週火曜日 14:00〜16:30

5/2(火)、5/30(火)、6/13(火)6/27(火)

 

5/15(月)15:00~17:30

上記のみ曜日と時間が異なります。

 

時間数:2時間半✖️5回

 

開催形式:オンライン

 

受講料:66,000円+送料

 

付属品:開運漢方茶5種類

 

 

中級クラス2期5月スタート

ほぼ隔週水曜日 10:00〜12:30

5/17、5/31、6/14、7/5、7/19

 

時間数:2時間半✖️5回

 

開催形式:オンライン

受講料:77,000円+送料

付属品:開運漢方茶お試し3パック付き(5個入り) 

 

 

開運漢方茶入門60分 8800円+送料370円

 

 

開運に繋がる漢方茶1袋付きです🍵

 

 

 

漢方茶講座はリニューアルをしております。

 

ブレンド用の薬草

試飲の漢方茶

薬草それぞれの試飲

体質別漢方茶の試飲も行います。

 

以前の物でもご希望であれば開催はいたします。

 

お気軽にお問合せください。

 

 

〜漢方養生をブログで書いております。〜

 

ご覧いただけましたら幸いです。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

1.活動の仕方

2.体の不調

 

季節養生ブログ

冬篇

春篇

梅雨編

夏篇

秋篇

 

 

 

伊東純子の講師活動

 

2016年一般社団法人ハーブボールセラピスト協会 原宿校 講師に認定

38期まで講座を開講!!55名のセラピストを排出

ハーブボールアドバイザー養成講座 10期まで開催 15名排出

 

漢方茶ブレンダー協会認定講師 15期まで開催

 

2017年(株)イーアーシスにてセラピスト向けのハーブ講座を開催

2018年 グリーンフラスコにて1dayハーブボール講座を開催

2018年 ハーブストーリーにてフレッシュハーブを摘むハーブボール講座開催

2019年2月、4月 北参道 ル・キャレにてハーブボールで季節養生開催(冬篇・春篇)

2019年4月 越谷イオンレイクタウン タイフェアにてハーブボールワークショップ開催

2019年5月 生活の木 町田校にてハーブボール講座を開催

2019年6月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年7月 北参道 ル・キャレにでハーブボールで季節養生夏篇開催

2019年8月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にでハーブボール講座開催

2019年9月 ヘルパーさんのための『ハーブエッセンスで元気チャージ 〜心と体に自然の力を〜 』講座開催

2019年11月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年10月〜12月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座定期開催

2020年2、3月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座開催

2020年2月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2020年3月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年6月 ハナキチにてハーブボール講座開催

2020年7月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年8月 薬膳野菜スープ監修

2020年9月 ハナキチにて秋の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2020年9月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・冬講座開催(ハーブボール)

2020年11月 ハーブストーリーさまにて女性メンタル季節養生講座開催(ハーブボール)

2020年11月 生活の木 町田校にてハーブて腸活、温活講座開催(ハーブボール)

2020年12月 ハーブストーリーさまにでハーブと漢方で季節養生講座 冬編開催

2020年12月 ハナキチにて冬の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年2月 Le Coin des epicesル・コワンのスパイス漢方茶監修

2021年3月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・春講座開催(ハーブボール)

2021年3月 八王子市民活動推進部男女共同参画課主催市民健康講座講師担当(ハーブボール)

2021年3月 ハナキチにて春の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年4月 東京カルチャーセンター葛西にてハーブボール講座開催

 

上記以外に自宅サロンやカフェなどでワークショップやハーブで季節養生講座を開催しております。

 

ご依頼頂ければ外部講師として伺いますので、お気軽にご相談ください。

 

 

[お問い合わせ先]

 

エストレージャスサロン_アンジェリカ

ハーブボールセラピスト協会 原宿校

 

〒151-0051渋谷区千駄ヶ谷3丁目

手紙salon@harajuku-salon-angelica.com

詳しい住所はお問い合わせいただいた時にお伝えいたします。
最寄り駅:北参道2番出口より徒歩3分、原宿駅竹下口より徒歩8分、
千駄ヶ谷または国立競技場駅より徒歩8分くらいです。
電話090-9965-8768

サロンへのアクセスはこちらをご覧下さいませ~。
交通機関によりお迎えに伺う場所が異なります。

事前にどちらをご利用になるかをお知らせください。

 

 

漢方未病ケアセラピストJUNKOであり、

開運漢方茶協会代表

漢方茶ブレンダー協会 認定講師
ハーブボールセラピスト協会原宿校インストラクターの伊東純子です。

 

 

私のプロフィールは、こちらです。

 

原宿校の特徴はこちらです。

 

ハーブボールセラピスト協会 代表永田との対談動画はこちらです。

 

 

 

 

現役セラピストであり講師であり、

今は漢方と経絡を学び漢方医学的養生講座、漢方茶講座

ハーブボールのブレンドと講座を提案しております。

 

 

 

コロナ禍にある今

予防をする、養生をしてご自分の生きる力を高める必要があると思います。

日々の生活養生が心と体の健康、安定につながります。

 

季節養生ブログを書いておりますので、生活養生として取り入れて頂けると幸いです。

 

宜しければご覧ください。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

春の不調、養生法

春の養生ブログ第1弾として活動の仕方

第2弾として体の不調 養生篇

第3弾として心の不調養生法

 

夏の養生ブログ

第1弾として季節について

第2弾として体の養生

第3弾は心の不調

 

 

私 伊東純子は

セラピストであり

(セラピスト歴26年)

 

講師であり

ハーブボール講師歴7年

漢方茶講師4年

 

漢方茶ブレンダーであり

開運鑑定師でもあります🤗

 

 

原宿校 伊東純子のハーブボール講師として大切にしている事があります。

 

それは

やりたい事をやれる心と身体作りのサポートです。

これは協会理念でもある

「ハーブボールでエールを送る」と繋がる考えだと私は思っております。

 

 

ハーブボールは

優しい温かさ

優しい香り

優しい柔らかさをダイレクトに感じる事が出来ます。

 

ふわっとそっと寄り添ってくれる。

 

その瞬間に心と身体が穏やかになる。

 

日々触れている事で

心と身体が安心し自分を出して良い✨と

思える様に私はなりました。

 

ダメな自分

できない自分も私

出来ない事があったとしても

出来る事もある

 

 

得意な事や興味がある事を伸ばせは良いと思います。

 

 

私は以前、登録販売者の資格があった方が良いと思い勉強をしました。

 

実務経験も必要なので、某ドラックストアーでバイトを!

 

でも…

勉強は頭に入らないし

仕事は苦痛で😑

 

私には合わない!と諦めました。

 

 

未病ケア

心と身体を穏やかにする

中から自分力を高める事をしたい

と再確認する事ができました。

 

 

その数日後からハーブボールの受講のお問い合わせが一気にアップ⤴️

 

 

真の想いは現実世界にも通じる✨と

 

今もそう思い活動しております♪

 

 

次回の対面指導

アドバイザーさんからセラピスト移行講座の開催は

 

42期

5/27 土曜日 13:00〜18:00

5/28 日曜日 10:00〜15:30

 

43期

6/6 月曜日 13:00〜18:00

6/7 火曜日 10:00〜15:30

を予定しております。

 

現在アドバイザー資格をお持ちの方

上記にご参加可能です。

 

セラピストになりたい方は

上記の日時の前に

オンラインで理論をご受講下さい。

 

 

2023年 原宿校 ハーブボールセラピスト

アドバイザー養成講座募集中

 

オンライン対応講座(zoom)

【ハーブボールセラピスト養成講座】

 

座学と作成の2日半のカリキュラムはオンラインでご受講いただけます。
テストと実技の1日半は来校して頂きます。

(来校日はコロナが落ち着いた頃と考えておりますので、ご安心ください。)

 

2日半のカリキュラムは数回に分けてオンライン受講可能です。

1回2時間、3時間程度など。

日時時間等は調整いたします。

マンツーマンで対応させていただきます。

 

オンライン講座は受講料にテキスト、ハーブを送る送料が追加になります。
入金確認後に発送とさせていただきます。

 

現在養成講座はリクエスト日を伺って開催しております。

お気軽にご相談ください

 

 

ハーブボールセラピスト養成講座25時間
理論15時間 オンライン:3時間5回
実技と作成 対面10時間:5時間2回

39期土曜日クラス開催中

40期 技術始動日程決定

41期 開催

 

 


ハーブボールアドバイザー養成講座とは?
セルフケアはしたい
セルフケアをお伝えしたい
ハーブボールのワークショップを開催したい
ハーブボールの販売をしたい方
向けの講座です。

14期開催

 

施術を学びたいけれど、

コロナが不安で東京まで来れないという方は先にこちらから学んでください。

 

ハーブボールの効果効能、歴史
タイハーブ🇹🇭について
和草ハーブ🇯🇵について
ハーブボール2個作成
セルフケア指導
ワークショップ開催について
薬事法についてなどなどです。


受講時間:15時間
1回の受講時間は3時間などご都合に合わせてご受講いただけます。(オンラインでも対面でも)

受講料:71,500円

この講座を学び、やはり施術もしたいビックリマーク
と思われたら追加料金(88,000円)で施術も学んで頂けます。

 

 

施術についてもしっかり学びたい方には現在も行っている

ハーブボールセラピスト養成講座:25時間165,000円を

ご受講ください。

 

 

上記ご受講を検討中の方は

まずはハーブボール入門講座:120分 5,500円をご受講ください。

 
植物療法と温熱療法のハーブボール🌿

体内時計を整え
自律神経やホルモンバランスの乱れにも有効とされております。

 

 


 

香りで心の状態を癒し整え

薬草成分で体の状態を整え巡らせる

なんとも言えない優しい温かさで心と体の緊張を解してくれます。

ハーブボールは良いですよぉ〜☺️

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

講座についてご説明が必要な方にはオンラインでご相談に乗っております🤗

 

 

自分でケアするよりもやって欲しい方は施術を受けてください。

お試し施術60分 7,700円

 

 

 

サロン&スクールは1日2名さま限定となっております。

時間を空けて換気をし感染対策を行っております。

安心していらしてください。

 

 

漢方未病ケアセラピスト🌿伊東純子

 

 

 

外部講師活動

 

生活の木 漢方茶講座

 

生活の木 ハーブボール講座

 

 

〜開運漢方茶講座スタート🌟〜

 

開運漢方茶 入門クラス 2期 3月スタート

 

隔週木曜日 10:30〜13:00

 

3/2、16、30、4/13、27

 

時間数:2時間半✖️5回

 

開催形式:オンライン

 

受講料:66,000円+送料

 

付属品:開運漢方茶5種類

 

 

開運漢方茶お試し講座 60分 7700円+送料370円

 

 

開運に繋がる漢方茶1袋付きです🍵

 

 

 

漢方茶講座はリニューアルをしております。

 

ブレンド用の薬草

試飲の漢方茶

薬草それぞれの試飲

体質別漢方茶の試飲も行います。

 

以前の物でもご希望であれば開催はいたします。

 

お気軽にお問合せください。

 

 

〜漢方養生をブログで書いております。〜

 

ご覧いただけましたら幸いです。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

1.活動の仕方

2.体の不調

 

季節養生ブログ

冬篇

春篇

梅雨編

夏篇

秋篇

 

 

 

伊東純子の講師活動

 

2016年一般社団法人ハーブボールセラピスト協会 原宿校 講師に認定

38期まで講座を開講!!55名のセラピストを排出

ハーブボールアドバイザー養成講座 10期まで開催 15名排出

 

漢方茶ブレンダー協会認定講師 15期まで開催

 

2017年(株)イーアーシスにてセラピスト向けのハーブ講座を開催

2018年 グリーンフラスコにて1dayハーブボール講座を開催

2018年 ハーブストーリーにてフレッシュハーブを摘むハーブボール講座開催

2019年2月、4月 北参道 ル・キャレにてハーブボールで季節養生開催(冬篇・春篇)

2019年4月 越谷イオンレイクタウン タイフェアにてハーブボールワークショップ開催

2019年5月 生活の木 町田校にてハーブボール講座を開催

2019年6月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年7月 北参道 ル・キャレにでハーブボールで季節養生夏篇開催

2019年8月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にでハーブボール講座開催

2019年9月 ヘルパーさんのための『ハーブエッセンスで元気チャージ 〜心と体に自然の力を〜 』講座開催

2019年11月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年10月〜12月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座定期開催

2020年2、3月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座開催

2020年2月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2020年3月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年6月 ハナキチにてハーブボール講座開催

2020年7月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年8月 薬膳野菜スープ監修

2020年9月 ハナキチにて秋の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2020年9月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・冬講座開催(ハーブボール)

2020年11月 ハーブストーリーさまにて女性メンタル季節養生講座開催(ハーブボール)

2020年11月 生活の木 町田校にてハーブて腸活、温活講座開催(ハーブボール)

2020年12月 ハーブストーリーさまにでハーブと漢方で季節養生講座 冬編開催

2020年12月 ハナキチにて冬の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年2月 Le Coin des epicesル・コワンのスパイス漢方茶監修

2021年3月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・春講座開催(ハーブボール)

2021年3月 八王子市民活動推進部男女共同参画課主催市民健康講座講師担当(ハーブボール)

2021年3月 ハナキチにて春の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年4月 東京カルチャーセンター葛西にてハーブボール講座開催

 

上記以外に自宅サロンやカフェなどでワークショップやハーブで季節養生講座を開催しております。

 

ご依頼頂ければ外部講師として伺いますので、お気軽にご相談ください。

 

 

[お問い合わせ先]

 

エストレージャスサロン_アンジェリカ

ハーブボールセラピスト協会 原宿校

 

〒151-0051渋谷区千駄ヶ谷3丁目

手紙salon@harajuku-salon-angelica.com

詳しい住所はお問い合わせいただいた時にお伝えいたします。
最寄り駅:北参道2番出口より徒歩3分、原宿駅竹下口より徒歩8分、
千駄ヶ谷または国立競技場駅より徒歩8分くらいです。
電話090-9965-8768

サロンへのアクセスはこちらをご覧下さいませ~。
交通機関によりお迎えに伺う場所が異なります。

事前にどちらをご利用になるかをお知らせください。

 

漢方未病ケアセラピストJUNKOであり、

開運漢方茶協会代表

漢方茶ブレンダー協会 認定講師
ハーブボールセラピスト協会原宿校インストラクターの伊東純子です。

 

 

私のプロフィールは、こちらです。

 

原宿校の特徴はこちらです。

 

ハーブボールセラピスト協会 代表永田との対談動画はこちらです。

 

 

 

 

現役セラピストであり講師であり、

今は漢方と経絡を学び漢方医学的養生講座、漢方茶講座

ハーブボールのブレンドと講座を提案しております。

 

 

 

コロナ禍にある今

予防をする、養生をしてご自分の生きる力を高める必要があると思います。

日々の生活養生が心と体の健康、安定につながります。

 

季節養生ブログを書いておりますので、生活養生として取り入れて頂けると幸いです。

 

宜しければご覧ください。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

春の不調、養生法

春の養生ブログ第1弾として活動の仕方

第2弾として体の不調 養生篇

第3弾として心の不調養生法

 

夏の養生ブログ

第1弾として季節について

第2弾として体の養生

第3弾は心の不調

 

年4回の四立に開催している和草ハーブ講座のご案内です🤗

 

 

今回は夏編

 

 

夏は陰陽で考えると

陽が高まる季節

 

 

陽の性質は

温め、拡張、開花などです。

 

 

楽しい華やかな季節でもあります。

 

 

ただ暑い🥵ので

心と身体は消耗してしまいます🫠

 

 

夏を楽しく元気良く過ごす養生法をお伝えし、

熱寒と鎮静と興奮のバランスを整える薬草ハーブボールを作成して頂きます♪

 

 

開催はオンラインzoomです。

 

お気軽にご参加ください🤗

 

 

【講座名】日本人ための和草ハーブ講座(夏)@オンライン

【日時】5月6日(土) 

HBTA会員10:00~12:00 

一般の方 14:00~16:00

【料金】会員価格7000円(税込)一般価格8000円(税込)

※テキスト材料費込み・送料別途¥370

 

 

【講師】原宿校講師 わたし伊東純子(@salondeangelica)

https://harajuku-salon-angelica.com/profile

【開催場所】オンライン:zoom利用

 

 

 

 

 

 

2023年 原宿校 ハーブボールセラピスト

アドバイザー養成講座募集中

 

オンライン対応講座(zoom)

【ハーブボールセラピスト養成講座】

 

座学と作成の2日半のカリキュラムはオンラインでご受講いただけます。
テストと実技の1日半は来校して頂きます。

(来校日はコロナが落ち着いた頃と考えておりますので、ご安心ください。)

 

2日半のカリキュラムは数回に分けてオンライン受講可能です。

1回2時間、3時間程度など。

日時時間等は調整いたします。

マンツーマンで対応させていただきます。

 

オンライン講座は受講料にテキスト、ハーブを送る送料が追加になります。
入金確認後に発送とさせていただきます。

 

現在養成講座はリクエスト日を伺って開催しております。

お気軽にご相談ください

 

 

ハーブボールセラピスト養成講座25時間
理論15時間 オンライン:3時間5回
実技と作成 対面10時間:5時間2回

39期土曜日クラス開催中

40期 技術始動日程決定

41期 開催決定

 

 


ハーブボールアドバイザー養成講座とは?
セルフケアはしたい
セルフケアをお伝えしたい
ハーブボールのワークショップを開催したい
ハーブボールの販売をしたい方
向けの講座です。

 

11、13期開催中

14期開催決定

 

施術を学びたいけれど、

コロナが不安で東京まで来れないという方は先にこちらから学んでください。

 

ハーブボールの効果効能、歴史
タイハーブ🇹🇭について
和草ハーブ🇯🇵について
ハーブボール2個作成
セルフケア指導
ワークショップ開催について
薬事法についてなどなどです。


受講時間:15時間
1回の受講時間は3時間などご都合に合わせてご受講いただけます。(オンラインでも対面でも)

受講料:71,500円

この講座を学び、やはり施術もしたいビックリマーク
と思われたら追加料金(88,000円)で施術も学んで頂けます。

 

 

施術についてもしっかり学びたい方には現在も行っている

ハーブボールセラピスト養成講座:25時間165,000円を

ご受講ください。

 

 

上記ご受講を検討中の方は

まずはハーブボール入門講座:120分 5,500円をご受講ください。

 
植物療法と温熱療法のハーブボール🌿

体内時計を整え
自律神経やホルモンバランスの乱れにも有効とされております。

 

 


 

香りで心の状態を癒し整え

薬草成分で体の状態を整え巡らせる

なんとも言えない優しい温かさで心と体の緊張を解してくれます。

ハーブボールは良いですよぉ〜☺️

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

講座についてご説明が必要な方にはオンラインでご相談に乗っております🤗

 

 

 

 

 

 

自分でケアするよりもやって欲しい方は施術を受けてください。

お試し施術60分 7,700円

 

 

 

サロン&スクールは1日2名さま限定となっております。

時間を空けて換気をし感染対策を行っております。

安心していらしてください。

 

 

漢方未病ケアセラピスト🌿伊東純子

 

 

 

外部講師活動

 

生活の木 町田校 10月〜の講座のご案内

 

 

 

〜開運漢方茶講座スタート🌟〜

 

開運漢方茶 入門クラス 2期 3月スタート

 

隔週木曜日 10:30〜13:00

 

3/2、16、30、4/13、27

 

時間数:2時間半✖️5回

 

開催形式:オンライン

 

受講料:66,000円+送料

 

付属品:開運漢方茶5種類

 

 

開運漢方茶お試し講座 60分 7700円+送料370円

 

 

開運に繋がる漢方茶1袋付きです🍵

 

 

 

漢方茶講座はリニューアルをしております。

 

ブレンド用の薬草

試飲の漢方茶

薬草それぞれの試飲

体質別漢方茶の試飲も行います。

 

以前の物でもご希望であれば開催はいたします。

 

お気軽にお問合せください。

 

 

〜漢方養生をブログで書いております。〜

 

ご覧いただけましたら幸いです。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

1.活動の仕方

2.体の不調

 

季節養生ブログ

冬篇

春篇

梅雨編

夏篇

秋篇

 

 

 

伊東純子の講師活動

 

2016年一般社団法人ハーブボールセラピスト協会 原宿校 講師に認定

38期まで講座を開講!!55名のセラピストを排出

ハーブボールアドバイザー養成講座 10期まで開催 15名排出

 

漢方茶ブレンダー協会認定講師 15期まで開催

 

2017年(株)イーアーシスにてセラピスト向けのハーブ講座を開催

2018年 グリーンフラスコにて1dayハーブボール講座を開催

2018年 ハーブストーリーにてフレッシュハーブを摘むハーブボール講座開催

2019年2月、4月 北参道 ル・キャレにてハーブボールで季節養生開催(冬篇・春篇)

2019年4月 越谷イオンレイクタウン タイフェアにてハーブボールワークショップ開催

2019年5月 生活の木 町田校にてハーブボール講座を開催

2019年6月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年7月 北参道 ル・キャレにでハーブボールで季節養生夏篇開催

2019年8月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にでハーブボール講座開催

2019年9月 ヘルパーさんのための『ハーブエッセンスで元気チャージ 〜心と体に自然の力を〜 』講座開催

2019年11月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年10月〜12月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座定期開催

2020年2、3月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座開催

2020年2月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2020年3月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年6月 ハナキチにてハーブボール講座開催

2020年7月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年8月 薬膳野菜スープ監修

2020年9月 ハナキチにて秋の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2020年9月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・冬講座開催(ハーブボール)

2020年11月 ハーブストーリーさまにて女性メンタル季節養生講座開催(ハーブボール)

2020年11月 生活の木 町田校にてハーブて腸活、温活講座開催(ハーブボール)

2020年12月 ハーブストーリーさまにでハーブと漢方で季節養生講座 冬編開催

2020年12月 ハナキチにて冬の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年2月 Le Coin des epicesル・コワンのスパイス漢方茶監修

2021年3月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・春講座開催(ハーブボール)

2021年3月 八王子市民活動推進部男女共同参画課主催市民健康講座講師担当(ハーブボール)

2021年3月 ハナキチにて春の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年4月 東京カルチャーセンター葛西にてハーブボール講座開催

 

上記以外に自宅サロンやカフェなどでワークショップやハーブで季節養生講座を開催しております。

 

ご依頼頂ければ外部講師として伺いますので、お気軽にご相談ください。

 

 

[お問い合わせ先]

 

エストレージャスサロン_アンジェリカ

ハーブボールセラピスト協会 原宿校

 

〒151-0051渋谷区千駄ヶ谷3丁目

手紙salon@harajuku-salon-angelica.com

詳しい住所はお問い合わせいただいた時にお伝えいたします。
最寄り駅:北参道2番出口より徒歩3分、原宿駅竹下口より徒歩8分、
千駄ヶ谷または国立競技場駅より徒歩8分くらいです。
電話090-9965-8768

サロンへのアクセスはこちらをご覧下さいませ~。
交通機関によりお迎えに伺う場所が異なります。

事前にどちらをご利用になるかをお知らせください。

 

漢方未病ケアセラピストJUNKOであり、

開運漢方茶協会代表

漢方茶ブレンダー協会 認定講師
ハーブボールセラピスト協会原宿校インストラクターの伊東純子です。

 

 

私のプロフィールは、こちらです。

 

原宿校の特徴はこちらです。

 

ハーブボールセラピスト協会 代表永田との対談動画はこちらです。

 

 

 

 

現役セラピストであり講師であり、

今は漢方と経絡を学び漢方医学的養生講座、漢方茶講座

ハーブボールのブレンドと講座を提案しております。

 

 

 

コロナ禍にある今

予防をする、養生をしてご自分の生きる力を高める必要があると思います。

日々の生活養生が心と体の健康、安定につながります。

 

季節養生ブログを書いておりますので、生活養生として取り入れて頂けると幸いです。

 

宜しければご覧ください。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

春の不調、養生法

春の養生ブログ第1弾として活動の仕方

第2弾として体の不調 養生篇

第3弾として心の不調養生法

 

夏の養生ブログ

第1弾として季節について

第2弾として体の養生

第3弾は心の不調

 

今回はハーブボールに出会って変化した私について書かせて頂きます。

 

体調を崩し病院の管理栄養士を辞め、アロマセラピーを学び始めたのは25歳

 

2000年にIFAアロマセラピストの資格を取るために短期でイギリス🇬🇧へ

 

 

今行かないと行けなくなる気がして思い切って🛫

 

家系に激変が有り実家から出て

以前の旦那さんの元で

アロマセラピストとして自宅サロンをオープン 30歳

 

 

 

リラクゼーションブームに乗り大忙しの毎日を数年

 

ふと気がつくとリラクゼーションブームは終わり…

 

この先どうしようと悩む😓

 

技術に特化した結果出しのエステサロンに成ろうと決意!

 

技術力を上げようと結果出し施術に没頭の10年

 

おかげさまで純子さんの所に来れば、一回で綺麗になると言って頂けるように✨

 

 

 

でも…私は…

 

お客様を更に綺麗にしたい

綺麗になってもらいたい

綺麗に成長してもらいたい

綺麗を進めたい

 

戻るのではなく常に進行してもらいたいんだけど🙄

 

と気がついた時に

心と身体を整える物を探し

ハーブボール🌿に辿り着きました。

 

 

ハーブボールに出会い

一番変わったのが私 伊東純子

 

 

ハーブボールセラピスト協会 代表の永田も講座の中で、

私を例にあげて話しているみたいです爆  笑

 

 

挙兵を張り

自分を偽り

自分を出せなかった私

 

嫌われたくない

踏み込まれたく無いから

人と深く関わらない!

 

だけど必要とされたい

求められる人で有りたいから

技術は極める!

 

 

だけど、本当は…

上部だけでは無く心も健やかになって欲しくて…

 

ハーブボールに出会い、常に触れ一緒に過ごす事で素直な自分を少しずつ🤏出せる様になりました。

 

ハーブボール講座中にも

 

生徒さん達と常に貴方にとってのハーブボール🌿は何なのかしら?

 

何をハーブボールで伝えたいのかしら?

 

表現したいのかしら?

 

何を表現出来るのかしら?などを話しております。

 

 

ハーブボールは心と身体を健やかにしてくれます。

 

自分らしく生きる✨

したい事自由に楽しくできる自分に✨導いてくれると思います♪

 

 

ハーブボール各種講座は

薬草の高騰により価格が変わります。

 

受講を検討中の方は3月31日までにお申し込みを頂ければ

今の価格でのご案内となります。

 

 

 

2023年 原宿校 ハーブボールセラピスト

アドバイザー養成講座募集中

 

オンライン対応講座(zoom)

【ハーブボールセラピスト養成講座】

 

座学と作成の2日半のカリキュラムはオンラインでご受講いただけます。
テストと実技の1日半は来校して頂きます。

(来校日はコロナが落ち着いた頃と考えておりますので、ご安心ください。)

 

2日半のカリキュラムは数回に分けてオンライン受講可能です。

1回2時間、3時間程度など。

日時時間等は調整いたします。

マンツーマンで対応させていただきます。

 

オンライン講座は受講料にテキスト、ハーブを送る送料が追加になります。
入金確認後に発送とさせていただきます。

 

現在養成講座はリクエスト日を伺って開催しております。

お気軽にご相談ください

 

 

ハーブボールセラピスト養成講座25時間
理論15時間 オンライン:3時間5回
実技と作成 対面10時間:5時間2回

39期土曜日クラス開催中

40期 技術始動日程決定

41期 開催決定

 

 

 


ハーブボールアドバイザー養成講座とは?
セルフケアはしたい
セルフケアをお伝えしたい
ハーブボールのワークショップを開催したい
ハーブボールの販売をしたい方
向けの講座です。

 

11、13期開催中

14期開催決定

4/4,6日 10:30~13:30

残りの三日間は日程調整中

 

施術を学びたいけれど、

コロナが不安で東京まで来れないという方は先にこちらから学んでください。

 

ハーブボールの効果効能、歴史
タイハーブ🇹🇭について
和草ハーブ🇯🇵について
ハーブボール2個作成
セルフケア指導
ワークショップ開催について
薬事法についてなどなどです。


受講時間:15時間
1回の受講時間は3時間などご都合に合わせてご受講いただけます。(オンラインでも対面でも)

受講料:66,000円

この講座を学び、やはり施術もしたいビックリマーク
と思われたら追加料金(88,000円)で施術も学んで頂けます。

 

 

施術についてもしっかり学びたい方には現在も行っている

ハーブボールセラピスト養成講座:25時間140,000円(税別)を

ご受講ください。

 

 

上記ご受講を検討中の方は

まずはハーブボール入門講座:120分 5,000円(税別)をご受講ください。

 
植物療法と温熱療法のハーブボール🌿

体内時計を整え
自律神経やホルモンバランスの乱れにも有効とされております。

 

 


 

香りで心の状態を癒し整え

薬草成分で体の状態を整え巡らせる

なんとも言えない優しい温かさで心と体の緊張を解してくれます。

ハーブボールは良いですよぉ〜☺️

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

講座についてご説明が必要な方にはオンラインでご相談に乗っております🤗

 

 

 

4月1日よりハーブボール講座は価格が上がります。ご受講を検討中の方は、3月31日までにお申し込みをいただければ、現在の価格でご案内できます。

 

 

自分でケアするよりもやって欲しい方は施術を受けてください。

お試し施術60分 7,700円

 

 

 

サロン&スクールは1日2名さま限定となっております。

時間を空けて換気をし感染対策を行っております。

安心していらしてください。

 

漢方未病ケアセラピスト🌿伊東純子

 

 

外部講師活動

 

生活の木 町田校 4月〜のハーブボール講座のご案内

 

 

生活の木 町田校4月〜の漢方茶講座のご案内

 

 

 

〜開運漢方茶講座スタート🌟〜

 

開運漢方茶 入門クラス 2期 3月スタート

 

隔週木曜日 10:30〜13:00

 

3/2、16、30、4/13、27

 

時間数:2時間半✖️5回

 

開催形式:オンライン

 

受講料:66,000円+送料

 

付属品:開運漢方茶5種類

 

 

開運漢方茶お試し講座 60分 7700円+送料370円

 

 

開運に繋がる漢方茶1袋付きです🍵

 

 

 

漢方茶講座はリニューアルをしております。

 

ブレンド用の薬草

試飲の漢方茶

薬草それぞれの試飲

体質別漢方茶の試飲も行います。

 

以前の物でもご希望であれば開催はいたします。

 

お気軽にお問合せください。

 

 

〜漢方養生をブログで書いております。〜

 

ご覧いただけましたら幸いです。

 

秋の不調

1.肌のたるみ

2.心(気持ち)の落ち込み

3.肌の乾燥

 

冬の不調

1.肌の乾燥、くすみ

2.体の冷え、痛み

3.心の乱れ、下り

 

1.活動の仕方

2.体の不調

 

季節養生ブログ

冬篇

春篇

梅雨編

夏篇

秋篇

 

 

 

伊東純子の講師活動

 

2016年一般社団法人ハーブボールセラピスト協会 原宿校 講師に認定

38期まで講座を開講!!55名のセラピストを排出

ハーブボールアドバイザー養成講座 10期まで開催 15名排出

 

漢方茶ブレンダー協会認定講師 15期まで開催

 

2017年(株)イーアーシスにてセラピスト向けのハーブ講座を開催

2018年 グリーンフラスコにて1dayハーブボール講座を開催

2018年 ハーブストーリーにてフレッシュハーブを摘むハーブボール講座開催

2019年2月、4月 北参道 ル・キャレにてハーブボールで季節養生開催(冬篇・春篇)

2019年4月 越谷イオンレイクタウン タイフェアにてハーブボールワークショップ開催

2019年5月 生活の木 町田校にてハーブボール講座を開催

2019年6月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年7月 北参道 ル・キャレにでハーブボールで季節養生夏篇開催

2019年8月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にでハーブボール講座開催

2019年9月 ヘルパーさんのための『ハーブエッセンスで元気チャージ 〜心と体に自然の力を〜 』講座開催

2019年11月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2019年10月〜12月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座定期開催

2020年2、3月 よみうりカルチャー恵比寿校にてハーブボール講座開催

2020年2月 ハナキチ(青山フラワーマーケット)にてハーブボール講座開催

2020年3月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年6月 ハナキチにてハーブボール講座開催

2020年7月 ハナキチにて漢方茶講座開催

2020年8月 薬膳野菜スープ監修

2020年9月 ハナキチにて秋の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2020年9月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・冬講座開催(ハーブボール)

2020年11月 ハーブストーリーさまにて女性メンタル季節養生講座開催(ハーブボール)

2020年11月 生活の木 町田校にてハーブて腸活、温活講座開催(ハーブボール)

2020年12月 ハーブストーリーさまにでハーブと漢方で季節養生講座 冬編開催

2020年12月 ハナキチにて冬の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年2月 Le Coin des epicesル・コワンのスパイス漢方茶監修

2021年3月 生活の木 町田校にてホルモンバランス・春講座開催(ハーブボール)

2021年3月 八王子市民活動推進部男女共同参画課主催市民健康講座講師担当(ハーブボール)

2021年3月 ハナキチにて春の美肌講座開催(漢方茶、ハーブボール)

2021年4月 東京カルチャーセンター葛西にてハーブボール講座開催

 

上記以外に自宅サロンやカフェなどでワークショップやハーブで季節養生講座を開催しております。

 

ご依頼頂ければ外部講師として伺いますので、お気軽にご相談ください。

 

 

[お問い合わせ先]

 

エストレージャスサロン_アンジェリカ

ハーブボールセラピスト協会 原宿校

 

〒151-0051渋谷区千駄ヶ谷3丁目

手紙salon@harajuku-salon-angelica.com

詳しい住所はお問い合わせいただいた時にお伝えいたします。
最寄り駅:北参道2番出口より徒歩3分、原宿駅竹下口より徒歩8分、
千駄ヶ谷または国立競技場駅より徒歩8分くらいです。
☎️090-9965-8768

サロンへのアクセスはこちらをご覧下さいませ~。
交通機関によりお迎えに伺う場所が異なります。

事前にどちらをご利用になるかをお知らせください。