桜井識子さんのブログ

「さくら識日記」より

観音さま(千手観音など)

に関連したブログまとめです。

 

 

【まとめ】の目次

 

 

今回の ざっくりまとめ

「観音」と名のつく仏様
聖観音、十一面観音、如意輪観音、

馬頭観音、千手観音などいろいろ

と種類がある。
全部が同じ、たった1人の観音様

に道が繋がっているのではなく、

「観音」と名のつく仏様は

見えない世界でもそれぞれ別の存在。

 

 

≪識子さんが出会った観音さま≫

【沖縄】富崎観音堂
本殿に仏様は3体祀られていて、

真ん中が観音様。識子さんの

"上に乗っているもの" を

取り除いてくれた。

観音様は慈悲深く優しかった。

 

【青森】巌鬼山神社
社殿の角の隅っこに

道の繋がった力がある観音様。

 

【福岡】観世音寺(宝蔵)
馬頭観世音菩薩立像
ユーモアのある、明るい性質の仏様。

 

【京都】三十三間堂

観音様に「琵琶の手」をお借りした

が、曲作りのため「笛を持つ手」

に借り換えをお願いした。
 

 

(上から、新→旧の順になっています)


『神様と仏様から聞いた 人生が楽になるコツ』 新刊本のお知らせ
2018年12月22日

大阪、京都、奈良、滋賀の神社仏閣。
もちろん、おなじみのお不動、観音様

薬師如来様も登場する本。
・神様がぎゅうぎゅう詰めだけれど、
笑いが絶えないすっごく楽しいお社
・3体もの龍神がいて
強烈なパワーに満ちている神社
・平安時代の女性に変身している
面白いお稲荷さん
・牛頭天王も新しく見つけた
・関西にもダキニ天さんがいた
・神様にも「お祝い事」がある
・仏様の化身である珍しい龍に会った
・唐から来た高僧の鑑真さんにも
感動するお話を聞いている
・人から飛ばされた悪念(嫉妬や
やっかみ、恨み、憎しみなど)の
除去方法も。

 

 

仏様へのお供え物
2018年12月08日

〇お寺やお堂などに安置されている、

薬師如来様や観音様、お不動さんなどの

「仏様」へのお供え物
「顔を出す仏像」によって性質が
変わる。優しいか厳しいかは、仏像が
置かれている環境による。
※「神様アンテナ」を磨く方法(本)に記載
それと同じで、その仏像に乳製品を
お供えしていいのかどうかも、仏像を
取り巻く環境によるところが大きい。
識子さんだったら、仏様には
和菓子か果物をお供えする。
〇水子地蔵とか、事故などで供養の
ために置かれているお地蔵さんへの
お供え物

そばにいる霊 (水子や、事故で亡くなった

人ではない、さまよっている幽霊が多い)

にそのままあげているので
何をお供えしても問題ない。
(幽霊は本来 ”自分では" 白いご飯しか
食べられないが、お地蔵さんを通して

なら、他のものも食べられる)
・ただ、この場合に限り、お下がりを
食べてはいけない。(本堂のご本尊として
須弥壇に安置されているお地蔵さん
だったら、お下がりをいただいても大丈夫)

 


護摩について
2018年10月24日

空海さん、観音様、薬師如来様にも
護摩祈祷がある。
〇護摩の炎
どんな仏様でもパワーアップする。
護摩祈祷をしているお寺に行って願掛け
をすると、少々難しくても叶う確率は
高いですし、守りも強力になる。
・仏様が護摩祈祷時に仏像から出て
くるかどうかは「僧侶の力」。

 


仏様と願掛け
2018年06月24日

お釈迦様、空海さん、お不動さんや観音様

などの仏様への願掛けについて。

【例】お釈迦様にお願いをした時、

別のお寺のお釈迦様にも同じ願掛けをする?
→A寺のお釈迦様には健康を、B寺のお釈迦様

には家内安全をお願いして、問題ない。
※仏像からの道は同じお釈迦様に繋がって
いて、お釈迦様本人がこの道を通って仏像

に顔を出すことができる。が、顔を出した

仏像でお釈迦様の性質は全然違ったものに

なる。仏像自体は、別々のお釈迦様である

と捉えた方がわかりやすい。

〇「観音」と名のつく仏様

聖観音、十一面観音、如意輪観音、馬頭観音、

千手観音などいろいろと種類がある。

・全部が同じ観音様…たった1人の観音様

という仏様に道が繋がっているのではなく、

「観音」と名のつく仏様は、見えない世界

でも、それぞれ別の存在。

 


⑭石垣島の美崎御嶽・名蔵御嶽・富崎観音堂
2018年04月25日

【石垣島の神様たち】
〇美崎御嶽
明るくてすがすがしい御嶽。御嶽の奥に
あるイビの左側から遊歩道を奥まで行く
と、石積みで囲った立派なイビ。ここは
聖域感が強く、守り人である女性は
とても爽やかで優しいお方。
その方との会話で得た情報。
→サンゴで囲ったから神聖になる。
島の周りがサンゴで囲まれているから
沖縄(特に石垣島周辺)は神聖なのだそう。
〇富崎観音
本殿に仏様は3体祀られていて、真ん中が
観音様。一方的にお話をしていると、
「お前の上に乗っているものを取り除いて
おこう」と言ってくれた。本土のお堂とは

形式が違うし、祀り方も全然違うが、

観音様は慈悲深く、優しかった。
〇名蔵御嶽
参道の両脇に5〜6体ずついる、自然霊。
祝詞を唱えると、龍が見えた。石垣島
という島全体の龍。中国から来たよう。
鳥居の前は広いさとうきび畑。


②波上宮・護国寺
2018年03月08日

【沖縄本島の神仏たち】
沖縄に初めて立った時の感想は、土地
(地殻、深い部分での「地」)
が違う。同じ日本だが土台が違う。
ちなみに北海道は一緒。
〇波上宮
「地」の違いが感じられる神社。
唐の民族衣装のような装飾の
女性の神様。
〇護国寺
慰霊・供養のためのお寺なので、

観光気分で来るお寺じゃないのかも。

・ご本尊は観音様

・ここのお不動さんは強かったので

沖縄でお不動さんにご縁を

いただきたい方は行かれるといい。


神仏の波動が入ったお水
2018年03月04日

高知、神峯寺(こうのみねじ)

素敵な観音様がいらっしゃるパワー

スポットであり、境内には「神峯の水

(霊水)」が流れている。
〇霊水を沸騰させても、仏様(神様)の
効果は消えない?

沸しても効力が消えたりしないが、
境内で飲むそのままのお水より、若干
力は落ちる。
・病気の方には、ミネラルウォーターや
日本酒を神社仏閣に持参して、パワーを
入れてもらう方法が良い。(方法は下記)
・パワーと高波動が思いっきり入るのは
日本酒。(毎日、舐める程度に、ほんの
少し口にすれば十分)
・ミネラルウォーターの場合、たとえ
霊水でも腐るので、冷蔵庫に保管をして
傷む前に飲みきる。
【パワーを入れてもらう方法】
①大きな神社仏閣や、神職さん、住職さん
がいる (わかる方は、力が強い神仏がいて
お願いを聞いてくれる) 神社仏閣に
②新品(未開封)のミネラルウォーターか
日本酒を持って行く。
③神仏の前でキャップを開けてから、
本堂の前に置く。
④神仏の波動を直接入れていただくよう
お願いをする。(〇の病気はこのような
もので、現在こんな状態です、少しでも
良くなるよう、仏様(神様)の力をこの水
に入れて下さい、というふうに病状を
具体的にお話する)
※格が高くても、お地蔵さんには
お願いしない。
※なかなか行けない神社仏閣なら2〜3本
まとめてお願いする、というのもアリ。
※お稲荷さんの場合は、(お酒の場合) 
お供え用とパワー用の2本を持って行く
ことをおすすめ。



乳穂ヶ滝(におがたき) ~青森~
2017年10月13日

岩木山神社から車で約20分の距離。
パッと見た時は、服を着せてもらって
いるお地蔵さんかな?と思ったが、
台座に「弘法大師」と彫られていた
石仏の空海さんなど。
・お不動様
あまり多くを語らないお不動さん。
持っていた剣を脳天に垂直に
突き刺して、念を払ってくれた。
・薬師観音様
残念ながら、観音様とは道が繋がって
いなかった。(修行中のものが入って
いる、とのこと)
・お稲荷さん
お不動さんの下で働くお稲荷さん。珍しい。
・龍神
緑色のヘビ。大蛇になるべく修行を
している、とのこと。
〇津軽三十三ヶ所観音霊場
乳穂ヶ滝のお不動さんによると、ここには

観音様はいない。
・近くの「岩谷観世音」が津軽三十三ヶ所
観音霊場の2番の番外。お参りしたかったが
積雪で無理だった。


⑬空気を振動させる音と芳香
2017年07月31日

お部屋の環境について。
高野山で買った金剛鈴(持鈴)。
〇悪霊の嫌いなもの
・「木に咲く花」の芳香

強烈に強い悪霊軍団はキンモクセイの香りで
"自分から" 去っていった。
・「振動をともなう音」

須磨寺(神戸)ではシンバルのようなものを

叩いていた。観音様によると、この音で

悪いものが落ちるそう。これらの音は、

最初の一発の大きな音が良いのではなく

"余韻"が効く。(神社仏閣にある和太鼓は別)

 


乳幼児の子どもには見えているのかも?
2017年07月08日
北海道神宮のお話の中で、赤ちゃんが
神様をじ〜っと見ていたことで思い出した、
越木岩神社に参拝した方のお話。
越木岩神社は、つわりにも効果があった。
〇赤ちゃんの霊能力
→乳幼児はみんな神様を見る力があるの
かも。生まれる直前は、生まれ変わるため
の準備がある。その世界は神様の世界で、
波動が同じ。乳幼児は、つい最近まで
その世界にいたから、同じ波動の神様を
見る力を持ったままなのかも。
〇切迫流産で入院していて、
じわじわと出血があるような場合

→お願いをするのは仏様。
薬師如来様でも観音様でも空海さんでも
大丈夫。病院の所在地と病室と名前を
お伝えして、お願いをする。
そこそこ大きなお寺だったら大丈夫かと
思うが、念のため2ヶ所にお参りを。


亡くなった人をあたたかく癒す供養
2017年06月26日

閻魔様をはじめ、死者を裁く冥府の
裁判官などが管理している書類(鬼籍)
には、亡くなった人の姓名や年齢などが
記載されている。
・閻魔様の裁判を受けない、霊格が
高い人でも記入されますし、宗教が
違う人も記入されている。
・閻魔様は仏様。鬼籍に名前が載った人
のことは、(宗教がちがっていても)
仏様であればどなたも知っておられる。 
阿弥陀様、お地蔵様だけでなく、
他の仏様…薬師如来様、観音様、空海さん
や最澄さん、仏様の眷属でも、亡くなった
人のことは、1人残らず把握している。
ですから、どの仏様に写経を奉納しても、
ちゃんとその人に届けて下さる。



岩木山
2017年06月02日

岩木山は存在感がすごい。
〇巌鬼山神社
社殿の角の隅っこに道の繋がった、

力がある観音様
〇岩木山神社
しめ縄の上に俵が2個。
縁起のいいしめ縄。
〇弥生いこいの広場
岩木山への登山口があった。
※「山の神様」からこっそりうかがった
「幸運」を呼び込むツボ(本)に掲載



観世音寺 ~福岡県~
2017年05月12日

〇観世音寺
空海さんと縁が深いお寺。
唐に留学した空海さんは、帰国後
福岡県太宰府市にある観世音寺
→大阪府和泉市にある槇尾山 施福寺
→京都高雄山にある高雄山 神護寺
と移っている。
〇宝蔵(観世音寺収蔵庫)
・兜跋毘沙門天
大変恐ろしい顔をしていますが、
慈悲のある優しい性質の仏様。
・坐像のお地蔵さん
本当に優しいお地蔵さん。優しいと
いう言葉をいくつ重ねても足りない
くらいの優しさを持っている。
馬頭観世音菩薩立像
ユーモアのある、明るい性質の仏様。
・阿弥陀如来坐像と四天王像
この一角がすごい。ここだけ、仏様の
世界と直結していた。
・大黒天像
目ヂカラが半端なくすごい。アメリカ
のエール大学に模造があるそう。
〇都府楼跡(とふろうあと)
「大宰府政庁跡」ここは広場と言うか
自然公園のような広々とした場所に
なっていて、そこをブラブラ歩くと
大昔の栄えていた当時の「気」を
感じることができる。
〇生理中に神社へ参拝したことについて
神様は生理中の「穢れ」が苦手な
だけで、その人が嫌いなわけではない。
眷属が厳しい性質だったら境内で
ペナルティを与えることがありますが
そうでない場合も多い。次に行った時
に謝ろう、という気持ちを持って
いれば、それだけで十分。



天上からの癒し ~FREED SPIRIT~
2016年09月06日

山の上の空が近い(山岳系)神社に行く

と、たまに聞こえてくるメロディを

曲に仕上げたもの。
・鎌倉、江島神社の弁天様

(音楽関係に強い仏様)に気付きを頂く
→京都の三十三間堂で観音様

琵琶の手(楽器をうまく弾ける手)を

お借りする
→豊国廟で秀吉さんに

「曲を作るのは笛を持つ手では?」

と指摘を頂く
→ 三十三間堂で笛を持つ手に

借り換えをお願いした

 


長谷寺
2016年06月12日
鎌倉。阿弥陀堂も観音堂も

お堂の姿を撮り忘れ…

※神社仏閣は宝の山(本)に掲載


中禅寺
2016年03月01日

※神さまと繋がる神社仏閣めぐり(本)に掲載
・本堂
木造立木観音様の根っこは
大地に埋まったままなのだそう。

※観音様とお話できなかった経緯が

本に書かれています。
・身代りのコブがある木
悪いものを取ってもらえる。
・鐘楼
鐘をつかせてもらえるのでラッキー。
願いをこめてつくといいそう。