おはようございますおねがい



ご訪問ありがとうございます♡




HMH所属料理研究家sakiです星




今日は5時45分起き滝汗
ラジオ体操最終日やったで親参加からの
公園掃除アセアセ

最近21時前には寝るという超健康生活キラキラ
ただ単に起きとれんの真顔


てか日の出前に洗濯物干せば涼しいし
日焼けしんよね??
って思って実践したけど2日で終わった






今日のレシピは冷蔵庫になんもあらへんアセアセ
って時のお手軽レシピハート
簡単♡ツナ玉炒飯
{1A42B36F-6635-4DF9-B824-47080C46F532}
ネギすらなかった笑
てかネギは冬限定や真顔

食材3つ!でも本当美味♡

夏休みお昼にも是非♡


では作り方です下矢印
材料     ご飯450g分(1合ちょい)
ご飯    450g
卵    1個(2個あればリッチ)
マヨネーズ    大1
ツナ缶     半分(1缶入れてもリッチ)
昆布茶     小1
ごま油     小1
醤油       小1/2弱
粗挽き塩胡椒    少し

1、卵を溶きほぐしてマヨネーズを入れます。

2、鍋かフライパンにツナ缶の油を入れてしっかり熱します。そこへ卵を入れて軽く混ぜたらご飯、ツナも入れます。

3、全体に混ざったら昆布茶、醤油を入れてさらに炒めます。仕上げにごま油を入れて炒めて完成です。

4、味をみて薄ければ粗挽き塩胡椒を入れて下さい。大人様には仕上げにブラックペッパーたっぷり削ってね♡


*卵を2個使う場合…
1個はご飯と混ぜておきます。
残りの1個でレシピ通り卵を作れば
パラパラ炒飯になりますウインク

*もちろんネギとか入れても美味!!

*夏にさっぱり刻み生姜入りがオススメ!
あとは仕上げに大葉やミョウガの薬味を
加えても美味しいよ♡





さて
昨夜の地元の夏祭り祭

{1A176845-77DD-4D52-B2C1-C2DBC25EFA99}

旦那が焼きそば焼いてましたハッ

うちでは何にも家事やらへんの笑い泣き
まぁ私が家事好きやでやってもらおうとも
思わへんけど…

トーストも作ったことないし
最近やっと電子レンジでパンを20秒温める事を
覚えたばかり
朝のヨーグルトも自分で器につけるようになった
水筒に自分でお茶を入れるようになった
8年かけて成長しました♡

私が世話を焼き過ぎていた事に気がついた
8年目の夏。2016真顔


そんな奇跡の焼きそば
下矢印下矢印下矢印
{BE69E28C-2A7A-4A75-BD61-343670D952C8}

息子が喜んで食べてました♡

旦那「サキより俺の方が焼きそばうまいな」

私「ほー真顔言うね。では次回から
焼きそばよろしく♡」



んで息子はパパが昔着ていた浴衣を
お義母さんに仕立ててもらって
お出かけ〜ハートピンクハートハート


幼稚園のかわいい女子達と写真を撮る真顔


{022655EB-DA78-4E04-BD8F-FDBDE52FE6AD}

{B8E6318D-F59F-483B-B86D-CDCF361FEDEA}

同じ小学校やでなニヤニヤ
10年後とかにこの写真見たらビビるよね笑


旦那友達の息子とも星
{5DED9B06-EAA3-4FA0-9F14-34FA04D201D9}
ちなみに息子
仮面ライダーゴーストのキメポーズの
つもりやでね
てか、次の仮面ライダーダサ過ぎん?滝汗
イケメンは出るんやろか?


それにしても
ヨーヨー釣りしたり(後に困る)
ストライカーやって景品もらったり
輪投げやったり、カキ氷食べて
それはもう楽しんでました♡


娘はもうお友達と一緒に出かけちゃうし…
途中で発見キラキラ
お金の使い方を学びましょう真顔
{403CAB7E-5325-47BA-B82D-FBA721E58362}




てか私は運動場が大嫌い。
砂!砂!砂!ゲローゲローゲロー


息子は足が汚れるのが嫌で自ら靴を履く。
風があったで髪の毛にも砂…

娘は外で足洗って抱っこしてお家へ
ってか久々に抱っこしたわアセアセ
重すぎるー滝汗

あんなに小さかったのに…
牛乳1本分やったのに…

ママがいないと何処にも行かんかったのに…


日々成長しとるんやねピンクハート




さぁ夏休み頑張って乗り切ろーグー








最後まで読んで頂きありがとうございました♡


日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!



香美町香住の干物料理コンテスト


友だち追加数
HMH公式 LINEでSaKiの情報をGET!
生産者情報など色々な情報をお届けします!




⬇︎クリックお願いします♪⬇︎

SaKiのワンランクアップ一押しレシピ


岐阜県名産『鬼まんじゅう』

練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪


岐阜県名産『すくなかぼちゃ』

古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪

SaKi Cooking School Information

お料理教室開催中♪

【6月料理教室のメニューと日程
公開】
6月 ♡お家で手作りカレー♡
たくさんのご応募ありがとうございました!

『SaKi Cooking School』
よろしければご覧になってください


SaKi Information

『SaKi Cooking School』スケジュールやSaKiのお知らせなど
サイドバー(アプリの方はパソコン表示に)のカレンダーで確認!


岐阜県地元情報誌『minto』2月号に掲載
1月20日発行!表紙と巻頭特集で掲載されてます♪


 FMわっち『もくようみずほ785』
11月26日(木) 13時10分~13時40分
に出演しました♪


東海テレビ『スイッチ!』
明日9時55分放送に出演しました!

放送日や詳細情報はこちら


『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!