おはようございますおねがい

ご訪問ありがとうございます♡



今日の東海テレビ
「スイッチ!」
わが街ご自慢めしのコーナーに
出演しています

とっても簡単で美味しい
各務原にんじんを使ったお料理を
紹介しています♡
是非ご覧下さいお願い




今日のレシピは
簡単・早い・安上がり・美味しい
栄養満点、最強レシピ!!

豆腐チャンプルー
{F7AE48C6-FCCC-43DE-A727-78397BD6EA12:01}

豆腐、豚こま、ほうれん草、卵が
あれば完成ニヤニヤ

クックパッドでも101件
レポ頂いています星

では作り方です下矢印

材料       2人分
木綿豆腐     一丁
豚こま肉    70gくらい~
ほうれん草   3~4束
★卵   2個
★マヨネーズ  大1
★粗挽き塩胡椒   少々
オイスターソース  大1
醤油   小1~2
ごま油   大1

1、豆腐は8等分にするか、大きめにちぎって、600Wの電子レンジで3分加熱して、しっかり水気をきります。ほうれん草は5㎝幅に切ります。

2、フライパンにごま油を熱してお豆腐をこんがり焼きます。両面色付いたら端っこで豚肉を炒めます。

3、★を混ぜておきます。豚肉の色が変わったら、ほうれん草を入れて軽く塩胡椒をします。
さらにオイスターソース、醤油を加えて混ぜます。

4、混ぜておいた★を全体に回しかけ、大きく一混ぜして完成です。


今回はほうれん草を使用しましたが
小松菜やニラ、ネギでも👍

お肉も牛肉牛鶏肉鳥いのししなど
冷蔵庫や畑にあるもので作ってねハート






さて、今日から
12月お料理教室開始ラブ


{3B840C3A-049C-4731-99D4-3BE955DB1708:01}

カラフルな野菜や
フルーツ達♡


初日は緊張するよー滝汗

今日は多治見からお越し下さいますピンクハート


今月ご予約の方楽しみにしていて
くださいねもぐもぐ







最後まで読んで頂きありがとうございました♡



SaKiのワンランクアップ一押しレシピ


岐阜県名産『鬼まんじゅう』

練りこまれたさつまいもが
ゴツゴツと角のように見えることから...
鬼が持つ金棒のように見えることから...
命名されたとも言われています♪


岐阜県名産『すくなかぼちゃ』

古いむかし飛騨にいたとされる
両面宿儺(りょうめんすくな)
という鬼神から命名されたかぼちゃ♪
岐阜県ゆかりの円空さんが彫った
両面宿儺像が飛騨にあり有名です♪


SaKi Cooking School Information

お料理教室開催中♪
12月料理教室の募集
受付開始数時間で満席となり終了
ありがとうございました♪
『SaKi Cooking School』
よろしければご覧になってください


SaKi Information

『SaKi Cooking School』スケジュールやSaKiのお知らせなど
サイドバー(アプリの方はパソコン表示に)のカレンダーで確認!


 FMわっち『もくようみずほ785』
11月26日(木) 13時10分~13時40分
に出演しました♪


東海テレビ『スイッチ!』
明日9時55分放送に出演!

放送日や詳細情報はこちら


『レシピの女王』シーズン5で全国3位と大健闘!
そのブログはこちらです!