ど幸せな結末

ど幸せな結末

色々なことが、日々起こるけど
最後の最後が幸せならそれでよし!


$Happiness








 

 

 

他の所で、フローリングの貼り方が

 

ナナメになっており そのことを裁判に出しました。

 

 

リフォーム業者の反論

 

 

廊下の洗面・トイレの壁ラインに平行で

 

ベランダの外壁に垂直にフローリングを貼ったので

 

貼ったものを見ればズレや歪みはないビックリマークとの主張でした。

 

現地見分の際  問題の箇所は誰が見ても大きくフローリング材の幅が違っており

 

調停員はどこで狂いが生じているのかを調査しました。

 

その際、リフォーム業者のいうように トイレ・洗面のラインを検証

 

 

 

なんとガーン

 

 

歪んでました~

 

基準に平行に貼ったというリフォーム業者の主張を

 

調停員が、平行に貼れていないことを見つけました。

 

っていうか

 

基準のラインに沿って1枚目のフローリングが歪んでいるって

 

そう これも リフォーム業者の失敗を隠すための小細工でした。

 

 

廊下の問題としては、裁判には出していません

 

 

 

クロス

 

 

 

 

 
 

 

 

他と同様 ほぼすべてのジョイント部分にこのような状態です。

 

 

 

ドアシートの剥がれ

 

 

 

 
 

 
 

 
 

 
 

裁判には出していません
 
 
 
 
 
 

 

 

 

不陸調整をしていない床

 

不陸調整をしていないため
 
フローリングと巾後の間にすき間
 
 
 
リフォーム業者は、床の躯体は一切いらえないと 法律で決まっていると
 
私に説明しました。
 
もちろん 掘りごたつにしたいと 床を掘るというようなことは
 
ダメだと分かっていますが・・・・
 
他の業者の方は 不陸調整せずにフローリングを綺麗に貼ることはむずかしいといいます。
 
どちらが 本当なのでしょうかはてなマーク
 
裁判には出していません

 

 

 

 

ダイノックシート

 

他の所とよく似た状態なので省略

 

他の場所からすると 軽度のものばかりです。

 

ダイケンの鏡面(グロス調)は要注意してください。

 

廊下にも いろいろと問題がありましたが

 

リフォーム業者の失敗を 認めるどころか

 

その失敗を証拠として出した写真を 逆手に取り

 

私が難癖と付けたので 対応工事をした結果なんだと

 

まぁ~ よくも・・・どの口で言った?っと

 

新築・リフォームで 裁判をするような会社は、一様にして

 

このような、心ない反論をするように思えます。

 

最近 カスハラ(カスタマーハラスメント)

 

厚生労働省 ホーム

 

理不尽な要求は、ダメだけれど カスハラを盾に

 

消費者がクレームを言えなくなったら・・・

 

消費者は、この上まだ 泣かされる。

 

私が裁判をしたリフォーム業者は コレがどこに出しても恥ずかしくない施工だと言いました。

 

しかし、私は 改善・補修を求めました。

 

相手からすれば 理不尽な要求になるのでしょうか?

 

そうすると カスハラ?

 

それを決めるのは、裁判?

 

このような、リフォーム業者を選ばないために

 

なにか いい方法があれば・・・・

 

誰かのお役に立てれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ 前回の記事は ここから

 

 

寸法が足らず 直近に購入する冷蔵庫が入らないんだということを裁判に

提出した。

 

 

 

 

まず、私は この扉が付いたところを見たのは 引き渡し日です。

 

そして、冷蔵庫を購入し 搬入経路等の確認に業者が来ました。

 

フルリフォームのため新築同然なので

 

搬入業者は トイレのドアノブは、リフォーム業者の手で 事前に外しておくこと、

 

引き戸も このままでは冷蔵庫が入らないので

 

リフォーム業者によって外しておくようにと指示がありました。

 

トラブル回避のための処置です。

 

そのことをリフォーム業者に伝えました。録音も残っています。

 

なので 初めて 私もリフォーム会社も開口寸法が足りていないと

分かったので

 

この主張は成立しない

 

後から大きい冷蔵庫を搬入出来ない

 

ではなく、希望した(購入した)冷蔵庫が搬入出来ないです。

 

搬入業者が、このままでは、(戸が付いたままでは)冷蔵庫が搬入出来ないので

 

リフォーム業者において あらかじめ戸を外すようにといった ということを

 

リフォーム会社は、都合よく言い換えているに過ぎない

 

後出しじゃんけんです。

 

なぜ 搬入業者はこのような対応を指示したのかというと

それまでにも エアコンが付けられない等の問題があったため

家電量販店及び搬入業者は このリフォーム会社を要注意扱いをしていて

リフォーム社長と会ったときに抱いた印象を 踏まえて

さらに搬入業者は 用心をしたため。

 

リフォーム会社の主張では

私が後から 大きい冷蔵庫が搬入出来なくなるといったことに対して

 

リフォーム会社は このように対応しと

ストッパーの位置を調節したと主張し

 

これだけ まだ 余裕を作りました って言ってますが

 

 

 

 

ストッパーをスライドする前の状態はどうだったのかはてなマーク

 

なぜ 私は その状態を記録として残していないのか!?ってなります。

 

そんなこと やってないからだよ~DASH!

 

あとから写真を見て 作った話だから矛盾が生じている。むかっむかっむかっ

 

 

それは・・・

 

※レールの長さは決まっているので ダイケンの納品されたレールより

 

長くは出来ない。ビックリマークむかっむかっむかっむかっ

 

 ※仕様上 引き戸レールをさらにスライドさせることは出来ないビックリマーク!!!!!!!!

 

※ドアの寸法に合ったレールが納品されている。 

 

※レールは伸縮機能はない。etc.・・・・

 

こんな事できないんだよ~

でも

 

どちらかが レールをスライドさせたビックリマークといい

 

このように証言として出てるんですよねビックリマーク

 

 

 

検証すれば早い話です

 

 

 

 

 

ダイケンでは 扉の枠の端に合うようにレールを付けなさいと指示

 

そして、レールの長さは決まっている。

 

実際は

 

ダイケンの指示だと

このようにならないといけない

 

その差は2.3㎝

 

床側はというと

 

これだけズレている その差は3㎝

上下で7ミリの誤差

 

このリフォーム会社は 目分量で寸法を出しているんでしょうかはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

そもそも、ここが、ダイケンの施工基準に合ってない。

 

枠に合ってない。

 

 

 

 

原始的なやり方ですが

マスキングテープで位置取り

 

 

それを床に照らし合わせてみました。

 

レールの長さと床側のストッパーの寸法は同じであるはずです。

が・・・・・・ガーン

2センチ足りないガーンガーンガーンガーンガーン

 

 

2㎝手前で(短く)止まるように床のストパーが取りつけられているため

 

レールが

余っている  だけ

 

 

 

キッチン側から見ると ドア本体が2㎝見えている

 

全開にしたときの床側のストパーが2㎝手前についているのが原因なので

 

数字的に合っています。

 

この主張はでまかせ、でたらめ うそだらけ~

 

これを言った担当者最低だと思います。

 

社長から証言を強要され 嫌なら拒否できるし

 

転職という選択肢もある、

 

ホームページに書かれていることは本当なら この業界なら 引く手あまただと思いますが

 

まだ、在籍しているということは ご自身で進んで協力したということです。

 

 

引き戸を閉めると ドア枠を通り越して止まります。

 

 

当然 反対側の枠も おかしなことになってます。

 

ドアを閉じた時に、本来なら 見えないドア枠が見えています。

 

床側で約2㎝

 

中央付近で1.8㎝枠が見えています。

 

レール付近で1.4㎝枠が見えている 上に 上下で6ミリの誤差

 

 

 

 

我が家の扉は極端に表現すると

 

閉じた時 この赤枠のようになるよにに施工され

 

そして 扉を開けると 青枠のようになります。

 

ダイケンの施工マニュアル通りにすれば 間違うこともないのに

 

それに 一級建築士兼施工管理士である担当者Dは

 

何を設計し 現場を管理していたのでしょうはてなマーク

 

これが、完璧な施工だと 何も問題はないと 良く胸を張って私に言えたものです。

 

結論は

 

このレールの取付位置が間違っているため

 

すべてが狂っている

 

 

 

 

これらのポイントが 矢印方向に約3~2.3㎝ズレている・間違っている。

 

まともな施工がされていない。

 

 

 

よって

 

私が後から大きな冷蔵庫が入らないと難癖を言い

 

リフォーム会社がこのような処置をしたという事実はない。

 

 

レールの取り付け施工基準指示を無視した ずさんな施工であった。

 

施工がずさんだけではなく リフォーム会社は虚偽の証言を裁判で提出した。

 

リフォーム会社のホームページやx(旧ツイッター)・インスタでは

いいことしか書かれていません

悪い評価はすぐに消されます。

リフォームって、高い買い物です。プロだと思って工事を任せる方が

経験が乏しかったと気が付くのは、工事が終わってからです。

社員が、やらかした責任を取ってくれると思っていた社長が

社員の方をかばい 客を悪者にする。

こんな会社と そうでない会社の見分け方

あったら 教えて欲しい

私が選んだリフォーム会社が どのような会社なのかを

明らかにして これからリフォームをされる方の参考になれば

幸いです。

 

 

★ 前回の記事はココから

 

 

廊下からキッチンへの

出入口の欠陥

 

 

 

 

リフォーム前 廊下から直接キッチンへ出入りできる扉のない

 

開口部だけの出入口がありました。

 

このマンションに引っ越した時から我が家にはペットがおり

 

脱走防止のためにガーデニング用のパーティションで

 

出入りが出来ないようにしていました。

 

 

しかし 冷暖房の効率が悪いため

 

リフォームの際に ここに引き戸を新設することを希望しました。

 

メインの出入口が片開戸であるため

 

地震等で建具が歪み出入りできなくなった時のことを考えて

 

吊り戸を希望しました

 

建具はすべてダイケンの物を使うということは決まっていましたが

 

その他の提案や説明等ありませんでした。

 

元々の開口寸法も パーティションの大きさから80㎝以上は 

あったと思われます。(90×180㎝)

 

私は、開口部を狭める等の説明を聞いていないので

 

リフォーム前の寸法で戸が付くと思っていました。

 

図面には寸法等入っていません

 


しかし

 

 

完成した開口は75㎝を切っており それどころか

 

上下で5ミリの誤差がありました。ガーン

 

 

吊り戸なので ドア ストッパーが付いています。

 

この位置で ドアが止まります。

 

レール側

 

反対側にもストッパーがあり ドアを開けると

 

ドアストッパーで止まり

 

レール側は かなり手前でドアが停止しています

 

 

とっても 不思議な状態になっています。

 

 

 

 

 

 

ダイケンの取説に ドアを閉じた時 枠とドアが重なるように

 

レールを付けるよう指示があります。

 

 

現状はというと

これですが

 

ダイケンの指示ではこうしないといけない

 

そうすると レールが余る

 

床側のストッパーは、ドア枠からかなり離れています

 

これが 原因です。

 

床に付けたストッパーが ドア枠とズレていて

 

なお且つ レールもズレている

 

 

キッチン側から見ると

 

ドア枠より2㎝ ドア本体が出ているため

 

ドアを開けると 有効幅が72㎝ほどになるという 素人の設計より

 

ずさんな完成となりました。

 

元の開口より10㎝以上狭くなっています。

 

買い替える冷蔵庫の幅が74.5㎝なので 入らないと裁判に出しました。

 

 

リフォーム会社の反論

 

 

ドアを外すと有効幅は76㎝となる 冷蔵庫搬入の際はドアを外して搬入する旨を説明済み

 

 

 

ドアを外しても75㎝ないのに・・・・どこから中途半端な76㎝と言う数字が出たんだはてなマーク

 

 

 

あぁ~ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

買い替える冷蔵庫の幅が74.5㎝ で 難なく通るために1.5㎝の余裕ってことなんだぁ~

 

そうよね~ 分厚いキルティングの布で覆われて来るもんね~

 

そして リフォーム会社は

 

このような前置きをしたうえで 図面を証拠として出してきた。

 

もちろん 私が このような状態であることを書面で出したうえでの反論です。

 

 

私が受け取りを拒否したという図面

 

先に、冷蔵庫を無難に搬入するためにドアを外すと有効幅は76㎝

 

と言ってしまったので それを 以前から76㎝で設計していましたよビックリマークっと

 

示す図面を出して来ました。

 

もちろん私は、このような図面を見たこともありません。

 

 

 

 

まず、腹が立つのは 

 

担当者に 社長が入っていないむかっむかっむかっむかっ

 

打ち合わせの日時・説明・提案など すべて社長が率先していたのに・・・・

 

社長という立場以前に 担当者であった。

 

あたかも 自分は口出し等していませんよビックリマークって感じ出して来てますけれど

 

担当者C及びDに 発言の機会は ほとんどありませんでした。

 

責任逃れです。社員に自分が説明した内容等の責任を押し付けているむかっ

 

そして

 

提案書の図面が2部だけ別々に綴られるって おかしいのでははてなマーク

 

全く別のものなら 別にする必要性もありますが

 

一連の図面をなぜ 2枚だけ別にするんでしょうかはてなマーク

 

全く理解に苦しむ

 

同時に交付したということは覚えているが

 

受け取ったかどうか分からないって 3人もいてはてなマーク 誰も覚えてないってDASH!

 

ここでも 肝心な 誰が私に渡したのかがない

 

私はこの日何も受け取っていない!!

録音を何度聞いても 何も受け取っていませんというか

録音聞かなくても 覚えてます。

 

酷い話ですよ!!

 

ここまでするかって

 

それでね ここの出入口の寸法が入っているものが

 

この図面しかないって どうよって思うんですよねビックリマーク

 

 

 

 

 

図面と現状の違いについて リフォーム会社は 図面では76㎝になってるが

 

実際の開口幅が74㎝しかないのは 設計として 元の図面より

 

小さくなるのは普通によくあることなんだビックリマーク

 

じゃ~ 大きくなることはないんだねはてなマーク

 

っと 揚げ足を取ってしまいそうな 幼稚な言い訳です。

 

わずかに小さくなるの わずかが2㎝って 数キロならわずかでも

 

ズボンの丈なら 2㎝左右で違うと 見た目おかしいです。

 

どうですかはてなマーク スーツをオーダーして 袖丈やズボン丈が左右で2㎝違ってたら

 

直してくれって言いますよね!?

 

それに対して いやぁ~製図の段階では同じ寸法なんだが

 

縫ってる間にこうなるのは普通なんで コレが正常ですビックリマーク

 

長ければ 片方折って使ってくださいってビックリマーク

 

言われて なるほどって思いますかはてなマーク

 

この会社の考え おかしすぎるのではないのでしょうかはてなマーク

 

というかこの考えで 私たちの大切な家を工事するんですよビックリマーク

 

私はこのリフォーム会社が、このような方針を取るリフォーム業者だと

 

知っていたら ここにお願いしなかった。

 

 

 

また

リフォーム会社はこのように続けました。

 

 

原告ではなく 被告の誤りだと思います。

 

将来 必ず冷蔵庫も買い替えます。

 

その時のことを考えると 開口が小さいより 大きい方が いいに決まってる!!

 

が・・・

 

この文面では、まだ 冷蔵庫を買い替えるかどうか 決まっていないようにも取れる。

 

私は、当初から買い替えを希望し そのことは図面にも反映しているので

 

 冷蔵庫の買い替え聞いてませんを 通すつもりなんでしょうけれど

 

そうはさせません。DASH!

 

リフォーム会社が戸を外せばいい等の説明や 会話もなかった。ビックリマーク

 

 

 

 

原告担当者は、有効幅いっぱいの物を搬入する際には引き戸を外すことが出来るので

支障ない

 

担当者って 誰なんですかね~はてなマーク

 

私にこのように言った者が、リフォーム会社代理人弁護士に話したことによって

 

書面に書かれているとするならば 誰が言ったんでしょう!?

 

 

このように証言していますので 何方かなんですよね~はてなマーク

 

 

 

2人のうちのどちらかが、このような処置をしたということです。

 

そして

 

レールが余っているのは リフォーム業者の担当者CかDが

 

「私が調整しました。その結果 このようになってます。」と

 

社長及びリフォーム会社の代理人弁護士に報告した。

 

 

と・・・

 

ーん

 

やりよったぁ~アップアップアップアップアップアップアップ

 

っと私は、思いました。

 

 

文字数の関係上 一旦ここで

 

 

 

 

 
 
5月に無事8才になりました。クラッカークラッカークラッカークラッカー
 
 

 
 

お手ても 若干外向きではあるものの

 

なんの障害もなく 普通に暮らせてます。

 
 

お昼寝中
 

 
 

 
 

 

いつまで キャットタワーのてっぺんで

 

窮屈そうに寝るんでしょうかね~あせるあせるあせる

 
 

 

8歳になって 福ちゃんのご飯が 7+ というのに変わった以外

 

全く 2016年7月に我が家に来た頃と変わってない 福ちゃん

 

周りは 変わったけどね~

 

ここちゃんがいなくなったし・・・・汗

 
 

 

相変わらず走り回って遊びたい福ちゃん

 

追いかけてやったら イキイキしてる音譜

 

時々  キャットタワーの一番上に飛び乗ったつもりが

 

勢いあまって 止まらずに 落ちるということも・・・びっくり

 

あの~ いつになったら 福ちゃんは

 

落ち着くんですかね~はてなマーク

 

1歳になったら・・・

 

避妊手術したら・・・と

 

そのたびに期待していたんですが はや8才

 

そろそろ落ち着いてもらわないと

 

私も 家の中とは言え 福ちゃんと走り回るのが ツラいお年頃なんです。

 

深夜に 私が起きると 福ちゃんは 必ずトイレまで誘導してくれます

 

一緒にトイレに入って また寝室迄 誘導してくれるんですが

 

本当のことを言うと ちょっと迷惑

 

暗闇に足元に福ちゃん

 

つまずきそうで・・・・・

 

福ちゃんは、使命のように 誘導してくれてるんですがね~

 

そして かなりの数の言葉を覚えた福ちゃん

 

家族の名前はもちろん

 

早く~というと 急ぎ足で

 

急いで~というと ダッシュで来るし

 

家猫らしくなってきました。グッド!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前にアップした記事の改稿版になります.

 
 
 
 
 
 
 
 

 

人感センサー

 

この場所では、私は

 

第一の希望として 廊下と玄関灯の使い方の改善を希望しました。

 

リフォーム前は玄関入るとスイッチがあり

 

夜 外から帰って来た者は私以外なぜだか

 

ここにあるスイッチを

 

2つ付けるビックリマーク

 

1つは 外の照明のスイッチで片切

 

もう1つは

廊下の照明で コレは、三路でリビング入口手前にスイッチがあり

 

 

 

廊下の照明だけこのスイッチで切れるが

 

外の玄関灯は片切なので玄関のこのスイッチでしか切れないのに

 

このスイッチで廊下の照明を切ったものだから

 

玄関灯が付いたままの状態を すっかり忘れてしまうという問題があって

 

これを何とかしたいとリフォーム会社に相談しました。

 

そうすると

 

人感センサーにすればいい音譜

 

どこのメーカーでどのような機能がついている等

 

カタログとかを持っての説明は全くありませんでした。

 

当時私は 人感センサーといえば 人を感知し照明がついたり消えたりするものとしか

 

知識はありませんでしたが

 

スイッチを操作しなくて済むのであれば 消し忘れがないので

 

いいかもと思いました。音譜

 

その後、着工までの間で、人感センサーについて商品を決めたりしたこともなく

 

見積にもコンセント・スイッチ一式とあり 人感センサーが含まれているのかどうか

 

分かりませんでした。

 

 

 

 

 

その後 トラブルがあり 修復して完成を目指すために

 

打ち合わせをしました。その中で 新たな担当者 社長、担当者C・Dは

 

人感センサーのことは 知っていましたので 説明をしてもらうと

 

 

玄関入ってすぐの所のダウンライトを人感センサーにして

 

トイレと洗面の入り口付近にそれぞれスイッチで操作するダウンライトが付くということでした。

 

なので 玄関灯は・・・・そのままスイッチ操作

 

 

うぅーーーーーーーん

 

便利になるのはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

近くないはてなマーク

 

 

で、 ダウンライト 多くないはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

こんなにいるはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

元々廊下は2灯だった。

 

 

 

人感センサー以外のスイッチは三路なのはてなマーク片切なのはてなマーク

 

どこのメーカーのモノを使うのか教えてもらってないので

 

私は、友人に人感センサーを使っている人がいたので

 

聞いてみました。

 

そうすると 5メーター離れた地点でセンサーが反応すると

 

以外に不便と教えてくれた。

 

それに 同じ階の方が玄関灯を人感センサーにされていて

 

前の廊下を通るたびに照明が付いたり消えたりしていました。

 

かなり離れたところから反応していた。

(現在は故障して取り換えたのか 不便で取りかえたのかは分かりませんが人感ではなくなっていました 便利なら また 人感にしてるはずですよね)

 

 

 

どこにセンサーを付けるのか聞いてないけれど

 

5メーターの位置で感知するなら

 

これらの場所の出入りでも センサーが反応するってことはてなマーク

 

と聞いてみると 反応させる位置は変えられる

 

とはいえ

 

上手くいきそうに思えないショボーン

 

それに 私の悩みを解決するのに

 

スイッチをパイロットかほたるスイッチに変えるだけで

 

いいんじゃないはてなマークと 

 

そうすれば、照明がついているか消えているか一目瞭然じゃないはてなマーク

 

と リフォーム会社に聞いてみると

 

浮かない返事だったと記憶しています。

 

これって 一番簡単に問題解決する方法ですよねはてなマーク

 

私が、パイロットやほたるスイッチがあること知らないと思って

 

工事費が高い人感センサーを提案したのか

 

経験がなかったのか分かりませんが

 

リフォーム会社の提案は 我が家の問題解決に最良な提案とは思えませんでした。

 

一応裁判では このリフォーム会社の提案は 使い勝手等十分検討せず

 

思いつきや金額アップを重視したもだということを裁判官に知ってもらうために

 

出しました。

 

 

リフォーム会社の反論

 

解決済であるって偉そうに言ってますけど

 

最初から ほたるやパイロットスイッチを提案出来ていないことが

 

問題なんだよ~ビックリマーク

 

ミドリに問題があることを全くわかっていない

 

 

 

 

 

 

袖壁の寸法が上下で違う

 

このドアの袖壁の寸法なのですが

 

 


拡大


床側約6㎝

ドアノブ当たり

5.5㎝




天井側


5.6㎝

最大5ミリの誤差があります。
目視でも上下の寸法が違うことはわかります。

 

 

リフォーム会社の反論

 

 

ドア枠自体は垂直に設置されており その他は躯体の問題である。

 

 

躯体の問題にすれば 「躯体に問題があったら それは 仕方ないよね~」っと

 

だれが そう思うかーーーービックリマークむかっむかっむかっむかっむかっ

 

まぁ~ 見事にぶち抜いてます。

 

 

躯体に問題があるのであれば 解体し新たに建具を設置するときに

 

補正をなぜしないのかはてなマーク

 

解体の仕方によっては デコボコになっていて 躯体の問題ではなく

 

株式会社Midoriの問題ではないのかはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

仕上がりを綺麗になるようにと考えて工事をしていないビックリマーク

 

やっつけ仕事

 

 

ドア枠自体は垂直に設置って 何に対して垂直なのはてなマーク

 

墨出もせず 工事しているということだから

 

そりゃ~ 綺麗にならんわな!!

 

きっと 裁判官も調停員も まさかそんな 墨出もっせずに工事しているとは

 

思ってもないいね~  恐ろしい

 

 

ここからは裁判には出していません

 

この図面から 袖壁があるようになってないんですよねビックリマーク

 

 

 

 

でも、袖壁あるんですよドクロドクロドクロドクロドクロ

 

 

リフォーム前 袖壁ない・・・叫び叫び叫び叫び叫び

 

私は、これに気が付いたとき

 

やりやがったな爆弾

って 思いました。 

 

友人宅の寸法を測ると 内寸で 85㎝で

 

我が家は 70.8㎝

 

私・・これこそ 裁判に出すべきだと思うんですよ

 

2018年4月中旬から8月末までと期間を区切るのは 仕方ないとしても

 

図面 他社の図面 リフォーム前の写真 工事中の写真が揃っているのに・・・・

 

 

これ出すんだったら こっちのドアの寸法の方が

 

重大だと思うんです。基準がわからない・・・汗汗汗汗汗

 

今回の裁判で 悔しい思いたくさんしました。

 

 

我が家は、70㎝を超える家具等はリビングに入れられません汗

 

入社1年ほどの社員がした リフォームです。

 

担当者Bは当時 主任でしたが 契約までは 担当者A・Bで

 

打ち合わせをしましたが 契約をすると 後は担当者Aが 着工日から

 

商品の発注 大工さんへの指示すべてをしていました。

 

人生の経験も乏しく リフォーム業の経験も乏しい 独身の青年が

 

まともに出来るとは 思えません!!

 

この リフォームの惨憺たるありさまは、この担当者Aが 経験もないのに

 

大規模なリフォームを担当したことが 全ての最大要因だと思っています。

 

上司である担当者Bが、指導し確認を怠った 小さい会社なのに

 

それを ほかのモノは 見て見ぬふりをした。

 

そして 社員一丸となって 担当者Aの不始末を 正当化する。

 

一切不具合を認めない このリフォームは100点満点で完璧だと

 

どこに出しても恥ずかしくないといったので

 

裁判官にも確認の上 裁判や工事内容をご紹介させて頂いています。

 

 

恥ずかしい工事とその言い訳であるかどうかは

色々な意見があるとは思いますが

ご自身が このような目に合わないために

どうしたらいいのか

また このようなリフォーム会社を選ばないために何を見たらいいのか

などの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

以前にアップした記事の改稿版になります。

★ タカラスタンダードの施工状態

 

タカラスタンダードの施工状態も酷く その中で

 

何点か裁判に出しました。

 

 

 

シャワーホースがバスタブの縁に当たり

 

傷が付く

 

将来のことをを 少し考えて 私はシャワーフックスライドバーを選びました。

 

シャワーが好きなところで止められるというのと スライドバー自体が

 

手すりになっている物を選びました。

 

スライドバーが、金属製なので シャワーホースも金属製のものを選びました。

 

特に関係者から バスタブに当たるとキズが付きますといった

 

注意はありませんでした。が

 

 

 

担当者Cに報告すると 他の施主からも言われていると

 

その場で、タカラスタンダードに電話をしてくれました。

 

どこの部署できいてくれたのかは分かりませんが

 

傷が付き 穴が開いたという報告がまだないので 大丈夫だということ

 

そして、担当者Dは

 

このようなものを ホースに付けて使えばいいと・・・・

 

100円ショップで買って来て使いました

 

いくらかは、ましになるけれど さほど変わりません

 

それどころか シャワーホースの細かな溝に水がいつまでも残り

 

カビが生えました。DASH!

 

 

 

 

 

リフォーム会社の反論

 

 

 

平 成 31年(2019年) 3月 4日付け準 備 書 面

 

まず浴室の仕様全体について説明済みってあるが

 

そんな話していない。浴室について打ち合わせなんてМ社としていない

 

このリフォーム会社は 他社の見積をそのまま使いまわししたので

 

担当者A・Bとは打ち合わせしていない。

 

担当者は風呂場も見ていない。ビックリマーク

 

補修なんてしていない!!

 

一級建築士兼一級施工管理士のDが、100円ショップで売っている

 

チューブを巻けばいいとはいったが根本的な問題は解決していない

 

ちなみに、タカラスタンダードのカタログショールームでは、

 

シャワーは、一番高いところで展示しているので

 

バスタブには当たらないように見える。

 

購入者が、絶えず立って体を洗ったりするのであれば問題がないが

 

イスなどに座って洗髪などする場合は確認する必要があります。

 

浴室の掃除もシャワーを使用しないのであれば 問題ないですが

 

この金属製のシャワーホースは要注意です。

 

 

ちょなみにリクシルは、シャワーホースが当たらないように

フック状のものがついているタイプがあるようです。

 

この問題点は、後にも先にも これ以降話に出て来ません。

 

 

 

余談ですが

 

前回の湯はり問題で リフォーム会社は水栓を

 

 

TOTOのこれに変えればいいとリフォーム会社は言いましたが

私は、今後 確実に来る老いのために 手すりにもなる

スライドバーにし それに合わせてシャワーを決めたのに

樹脂ホースになり リフォームで付けたシャワーフックと

シングルレバーにすることによって変えなければいけないシャワーヘッドが

合わないと そこは我慢しないといけないといわれ

はいそうですか とは言えない。

 

 

 

 

他の施主から問題提起されているのも関わらず

 

社内で情報共有で来てないビックリマーク

 

お粗末としか言えない

 

タカラスタンダードも多数クレームとして把握しているのに

 

対策も注意喚起もしていないビックリマーク

 

ネットで調べると多数の方が 同じような経験をされています。

 

未だに改良されていないということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーキングの醜さ

 

 

  

 

非常に汚いコーキングと 天井パネルと壁パネルを繋ぐパッキンがズレている

色の濃い方には、天井に白い板状のものはあるが 白いパネルの方にはない

この厚み分 ズレていると思うのですが・・・

 

 

大きなすき間があると想像できる

 

これだけの隙間なら 浴室の壁裏に 湿気が入り込み

 

酷い状態になっていると 想像が出来ます。

 

 

天井パネルと浴室パネルの継ぎ目に隙間

 

リフォーム会社の反論

 

平 成 31年(2019年) 3月 4日付け準 備 書 面 (2)

 

 

 

平 成 31年(2019年) 3月 4日付け準 備 書 面 (2)

 

 

 

 

 

調停委員は施工不良と評価しました。

 

しかしこれを不服としたМ社は

 

 

 

 

リフォーム会社の反論

 

令和3517日付主張書面(5

 

 

コーキングもだけど、湯はり問題があるので

 

浴室は循環アダブタ―が付きの浴槽に変える必要があったため

 

このような請求になったまでです。

 

業者よりの調停委員でさえ許容されるレベルを超える施工不良って

 

それに文句いってるМ社 このリフォーム業者のレベルの低いことが

 

よく分かる反論です。

 

 

令和3年12月2日付主張書面10 

 

私はこのように反論しました。

 

 

 

タカラスタンダードの施工は低評価が多く

 

当たり外れがあります。

 

ハズレに当たれば、うちのような施工になります。

 

そして、、タカラスタンダードの客は業者(リフォーム会社)です。

 

購入者(エンドユーザー)は、リフォーム業者の客という考えのようです。

 

タカラスタンダードもリクシルもパナソニック他も

 

大差なく商品は非常に素晴らしいと思います。

 

そのあとが、これからは重要かと思います。

 

私の知人も、家を建てる際 我が家の設備を見ました。

 

しかし、メーカーの対応の見て

 

他のメーカーを選びました。

 

 

 

私は、裁判で創業60年弱の建築業者相手に

弁護士しか付けませんでした。

弁護士は、テレビで見るような証拠を集めてくれたり

話を聞きに行ってくれたりしません。

戸建のようにリフォームには、建築基準法などといった

法律がないため やっかいです。

リフォームは、建築士・弁護士付けると

大幅な赤字・マイナスになる場合もあります。

 

それよりなにより

こんな業者を選ばないことにつきます。

 

誰かのお役に立てれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

★ 前回の記事は、ここから

 

 

 

給湯器のやり取りは、なんだか歯切れの悪い形で

 

調停員が リフォーム会社の何の根拠もないシングルレバーに変更すれば

 

湯は止まるということで終わってしまいました。

 

 

裁判の後半も後半に 当事者尋問というものがあります。

 

その前に 裁判官に陳情書を出します。

 

 

私の場合は、代理人弁護士が全て作成してくれそれを私がチェックするという形で

私の思いや言いたいことは省いた要点だけとなりました。

 

 

М社は、給湯器に関して このように陳情書に書いて出して来ました。


 

よくもまぁ~ あたかも 私と話したかのように話を作ったもんだわむかっ

 

ここまで来たら恐ろしいと当時 私は思いました。ドクロ

 

確かに私は、給湯器と水栓について 同じマンションでリフォームされた方に

 

聞きました。

 

近所の方は、「うちは、(私の望む)機能を希望してないから、今まで通りの使い方をしている」といった。

 

そのことを、話した相手はリフォーム会社の社長ではなく 

担当者Cでした。

 

でね 最初 リフォーム会社は、

 

私がシングルレバーに交換することを拒否したと主張していましたが (拒否①・②)

 

リフォーム会社の陳情書には、私が近所も同じようなので「もう ええわ」といったと

 

もうええわは、拒否なんですかはてなマーク

 

私は、もうええわなんて言ってませんが もうええわって ニュアンスから

 

辞退しているんじゃないんでしょうかはてなマークこんなことは些細でどうでもいいことです 事実と違いますし

 

工事もずさん、記憶もずさん いいとこ無いじゃないですかビックリマーク

 

いえいえ この会社 すごいですよビックリマーク

 

私は、後になって気が付いたのですが

 

すべて 計算ずくです。震えました。

 

 

 

 

当事者尋問当日

 

私たちは、新旧の給湯器の保証書と現状の給湯器の写真を担当者Bに提出した。

 

 

担当者Bなんて言ったと思います。

 

覚えてませんね~

 

「お前は、政治家かビックリマークって思いました。 

 

慣れてます こんな言葉

 

とっさには出て来ませんよ。

 

それを見ていた代理人弁護士の横に座っていた社長は

肩を震わせ爆笑していました。 なにがおかしいのか分かりませんでした。

社員がピンチなのにと思いました。

異様な光景でしたよ。法廷で肩を揺らして爆笑するなんて・・・

私は、訴えられた方ですが このリフォーム工事の被害者です。

 

その被害者が必死で、生活に支障が出ていると、ツラいんだと

 

訴えている法廷で爆笑って ありえません。

 

 

何年もかかって 証拠を集め突き詰めても

 

覚えてないの一言で・・・終わってしまう

 

私の弁護士は、「覚えてない」に対して それ以上 何も言いませんでした

 

私は、傍聴席で チャンスじゃないか ここで 今までの矛盾を突けビックリマークって

 

思っていました。

 

覚えていても 覚えてないと言わないと

 

担当者Bは証人ですから 偽証罪に問われます。

 

① 担当者Bは、リフォーム会社の社員であるが、リフォーム工会社の証人として尋問に望んでいるので 証人である。

 

② 担当者Bは、リフォーム会社の社長・私(当事者)と担当者Bと担当者C(証人)とで

 

裁判官の前で宣誓書を読み上げたので宣誓した

 

③ 証人が体験した事実に関して、証人の記憶とは異なる事実を話すと虚偽の陳述をしたとなる

記憶に沿って話さないといけないのが、 証人が記憶していることが客観的真実全ての人に共通して認識できる真実)だが(裁判では客観的真実≠訴訟的真実という考え)

合致していなくても偽証罪に問われない

 

何でもありじゃんはてなマーク

 

 

だから政治家は国会に呼ばれて 証言するとき 「記憶にない」っていうのね

 

給湯器の施工年月日、新旧の保証書があるので 給湯器を変えたのは 誰が見ても

 

明らかな事実でも それれを 指示した担当者Bが 覚えてないと・・・・

 

覚えていても 覚えてないと

 

嘘ついてます。って言ってるようなものだけど

 

裁判では、裁判官は 人の記憶がある 頭の中までは 覗けないから

 

覚えてないや記憶にないっていわれたら それで済ますんです。

 

まぁ~ 裁判官には心証悪くなるだろうが 

 

罪になるよりかましというところでしょうか

 

だから 肩震わせて笑ってたんだ・・・納得

 

上手く切りぬけた よくやった。我が社から犯罪者が出なかった

 

昇進ものだビックリマーク

 

と いう感じですかね~ そりゃ~ 笑うわな!?

 

拍手でもして 裁判官に怒られればよかったのに・・・DASH!

 

 

 

私は、私の代理人弁護士から なにか困れば「覚えてない」とか「記憶にない」と

 

いう言葉を言いなさいとは教えられてない汗

 

写真等提出しているので 嘘の言いようがない

 

こんな事が、こんな抜け道があったとは・・・・

 

法律って 法律で守らないといけない人には不利なんだ・・・・

 

尋問の最後

 

リフォーム会社代表が 私がリフォーム工事のお礼として

 

手土産を持って我が社を訪問し 感謝を述べたとショールームアドバイザーで

 

最初に私にメールをくれたサクラの方から報告を受け 感動したとビックリマーク

 

いうんですよびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

私 ビックリしたというか こいつ どこまで嘘のオンパレードいうんだろうと


呆れました。 

 

 

引っ越し当日に、アポイントなしで担当者Cが 仮住まいのカギの返却を求めて

 

来られ すぐに対応出来なかったため 後日 リフォーム会社に

 

返却をしにいったものです。その時に わざわざ鍵を取りに来てくれたのに

 

対応出来ず申し訳ないといった意味で 菓子を持って行きました。

 

これは、人としての対応だと思っていました。

 

心の中では

 

引っ越し当日、連絡もせず訪ねて来るなんて 非常識だビックリマーク

前もって、引っ越し当日に鍵をかえしてくれと言われていたのならまだしも

1つは、返却しているから 工事等に入るのであれば事足りるはず

盗聴器でも仕掛けているから荷物を出した後 いち早く盗聴器を取り外さないと

私に部屋に入られると

困るんじゃないか と思いましたよビックリマーク

 

賃貸契約は、月の途中で退去しても1か月分の賃料を払うとなってるのに・・・

 

 

 

リフォーム会社の代理人弁護士は

 

リフォーム会社に行ったんですか!? 行かなかったのですか!?と聞きました。

 

行きましたが 礼を述べるためではなく 鍵をかえしに行っただけですビックリマーク

 

リフォーム会社の代理人弁護士は じゃ~行ったんですねビックリマークっと

 

行ったことは間違いありませんが 礼を述べるためではありませんビックリマーク

目的は鍵の返却です。ビックリマークと答えると

 

訪問したのは いつですか!?

 

私は〇月〇日ですと答えると

 

リフォーム会社の代理人弁護士は、書類を1枚めくり

 

コクっとうなずく様な仕草をしました。

 

ここで 私が日にちを答えられなかったら

 

「このように 被告は 記憶に曖昧な面が見られる」

「記憶の混濁がある」

と言われていたんだろうなと

 

なので、私の証言は信憑性がないって言われるんだと思います。

 

やはり リフォーム会社だけあって 自分を上げる棚は丈夫そうです。

 

 

 

この偽証罪の定義 何とかしてもらいたい

 

正直者は、バカを見る

 

社長も、この会社の社員も かわいそうな人達だ思います。

 ここまで 嘘をついて

人を陥れなきゃ気が済まないというか

作り話に 私が反応してるのを見て楽しんでる

ここまで、人を馬鹿にする人達だとは思わなかった。

 

 

 

 

このリフォーム会社の口コミに

リフォーム会社から裁判を起こされた(削除されてます。)や

平気で嘘を言う悪質な会社などのGoogleの口コミが出ています。

ライフルホームズでも 悪い口コミは速攻消されています。

社員が多数高評価を付け意図的に評価を操作しているような会社です。

リフォームや新築を依頼される際は、トラブルにならないよう

十分に注意してください。

誰かのお役に立てれば幸いです。

 

 

ちなみに 他社で見てもらったら

 

買い替えた給湯器と新たに設置した水栓では

 

設定量になると 水栓を閉めるようアナウンスがあり

 

一定の時間(数分間)給湯が停止するといったものでしたが

 

一度も給湯が止まらないところを見ると

 

温度設定側のバルブが壊れているか 調節が出来ていない為ではないかと思われると

 

見解を頂いております。

 

初めから不良品ということです。!!

 

タカラスタンダードは、伸びの美浴室の一部である水栓は

 

他社製品のため有償でも対応しないという態度を示しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前にアップした記事の改稿版になります。

 

 

トイレの湿気問題が、タイマースイッチの商品選択ミスを

 

隠したことが起因だとわかり

 

その経過の中で ずさんな設計と 計画性のない工事内容全般が

 

明らかになりましたが、裁判での和解内容に有利になるということもなく

 

何やってんだか・・・・と 

 

今回のお話も 同じような結果となります。

 

 

 

 

 

私は浴室のリフォームで

 

タカラスタンダードの浴室と

 

タイマースイッチと

 

給湯を自動停止したいと希望しました。

 

タカラスタンダードのお風呂を使ってみた感想

 

タカラスタンダードの施工状態

 

 給湯が止まらない

 

私は、今のマンションに住む前は、戸建てを購入しそこに住んでいました。

 

その家のお風呂は、浴槽の栓をし、パネルで給湯(湯はり)を選択すると

 

設定湯量になると自動停止するものでした。

 

今住んでいるマンションは、戸建てより築年数が古く

 

浴槽の栓をして水栓(湯)を出す・貯めるといったものでした。

 

リフォームする際に戸建てのような(自動給湯)にしたいと

 

希望を出しました。20年も経ってるし技術も進んでるから

 

出来たらそうしたい 出来るものならそうしたい 多少の出費は出してでもそうしたい

 

と願い  担当者に出来るかどうか聞きました。

 

そうすると、М社担当者Bは、簡単に

給湯器を変える(買い替える)と出来ます。

 

答えました。

 

当時 相見積もりをしていた他の業者の担当者は、給湯器がまだ新しいので

 

買い替えの必要なしと判断し、私の要望を叶えるためは

 

M社とは違った提案をしてくれました。それは 水栓を浴室と洗い場に

 

それぞれ設けるというものでした。

 

私は、М社の提案(対応する給湯器に買い替える方)を選びました。

 

タカラスタンダードのショールームアドバイザーも

 

タカラスタンダードの担当営業さんも現場を見て 特に指摘されることもなく

 

工事が進みました。

 

そして、入居当日の夜 お風呂の準備をしました。

 

設定量に達すると 蛇口を閉めるようにアナウンスされます。

 

えぇ~これって

リフォームする前と変わってないじゃん!?

 

その前に、コントロールパネルが リフォーム前と全く同じだったことに

 

イヤな予感がしたんです。あせる

 

 水栓を止める様にアナウンスがあり

 

湯が止まることなく出続ける。

 

お願いしたのと違う・・・・

 

裁判にも出しました。

 

 

リフォーム会社の反論

 

 

平 成 31年3月 4日付け準 備 書 面 (2)

М社は、リフォームによって変更した蛇口が適合しなかったためで、蛇口を交換すれば

 

私の望む湯はりが出来るて主張しました。

 

私が交換を拒否したことになっています、(拒否①)

 

元々

これから

リフォームしてこれに変えて、合わないから

 

これにすればいいって説明されて

 

ハイ分かりましたって 言えますかはてなマーク

 

出来るって言われて メーカーも事前に調査に来て

 

問題ないビックリマークっていって

 

その前に、担当者は

 

給湯器を変えれば出来るビックリマーク

 

といい契約したんです。給湯器を変えてなお且つ 水栓をシングルレバーに

 

変える必要があるとは言わなかった。むかっ

 

それを、今さら・・・・

 

 

返事をためらっていたら、М社の弁護士からご通知が来たので

 

拒否なんてしていないし了解もしてない。むかっ

 

話が途中だったのに・・・・拒否したって汗汗汗汗

 

担当者C ほんと 嘘ばっかり言って

 

よほど私に恨みがあるんでしょうか!?

 

新たに付ける給湯器と水栓が合うかどうかは リフォーム会社が調べて

 

私の希望に沿った完成が出来るかどうか確認するのが仕事です。

 

だから 私はこのリフォーム会社は

 

出来ます商法だというんです。

 

何でもかんでもできますと言って契約させ

 

解体して やっぱり配線・配管・高さなど どうにもならないことを理由に

 

工事内容を変更させる 消費者は、分からないから それなら仕方ない・・・

 

っと 了承してしまう こんな手口を使うんです。

 

契約さえしてしまえばこっちのもん っていう感じです。

 

 

 

リフォーム会社の反論

 

和2年7月27日付主張書面(2)

М社はこのように、既存の給湯器とリフォームによって付け替えた水栓が適合しないって

 

えぇ~~~~

給湯器かえてないのはてなマーク・・・・・ガーン

 

それじゃ~ 私の希望通りにならないですよね!?

 

だって、給湯器をかえたら希望の湯はりが出来るってことだった。

 

でもでも 給湯器を変えてなくても 水栓を変更したら

 

私の希望する湯はりが出来るんだったら

 

最初の給湯器変えればって

 

要らない工事だってことはてなマーク

 

素人だましたってことはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

ひどすぎる・・・・ 

 

メーカーが気づかずって、いやいや 家に見に来てるって!!

 

説明と施工を行ったって、 説明してもらってませんけどはてなマーク

 

 

メーカーは客と売買契約してないということなので

(タカラスタンダード担当者Мさんの主張) 

 

タカラスタンダードは、リフォーム会社に説明しないといけない立場です。

 

この言い分おかしいビックリマーク

 

メーカーと客(エンドユーザー)の関係を都合のいいように利用してる。ビックリマーク

 

ここでも私が担当者Cの対応すると言っているのに拒否したって・・・・(拒否②)

 

 

で・・・

 

一応私も、見ても分からないけど、給湯器見てみました。目

 

 

 

おやはてなマーク 施工年月日 2017年11月15日って

 

リフォーム工事中じゃん

 

ということは 給湯器変えてるひらめき電球

 

この反論おかしくないはてなマークつじつま合わないですよねはてなマーク

 

既存じゃないじゃん!?

 

 

自分たちが裁判してる相手のしかも 争ってる内容すら覚えてないって

 

どうなんですかはてなマーク

 

調べればわかるでしょ~って思うんだけど

 

いい加減よね~

 

調べずに裁判官に主張して

 

普通じゃない !!

 

調べてもすぐには分からないでしょう

 

だって 見積に給湯器の項目ないんですから叫び

 

だから、給湯器を取りかえていないと思ったんですよねビックリマーク

 

 

 

でも、トイレの湿気問題の章で三室中間ダクトファンは値引したから

 

▲印で値引きを表さず 書かなっことで値引きをしたと主張したので

 

これも、あの新人君Aが値引きしてくれたのでしょうかはてなマーク

 

 

給湯器にタイマースイッチ トイレの換気扇 三室中間ダクトファンと

 

たくさん 担当者Aは値引してくれたんですね~ニヤリ

 

 

 

私にしたら 大金つぎ込んで 予算500万だったのを800万まで釣り上げて

半年も仮住まいして 出来上がった家が ぐちゃぐちゃ

裁判に時間もお金もかけて真剣に向き合って来たのに

相手は、物凄く軽視しているようにしか思えない

 

 

話がそれてしまいました。

 

 

 

給湯器を取り換えてるっていうのは分かったけど

 

じゃ~ 以前のはどうだったんだ・・・って言われれば

 

仮住まいに引っ越すとき、保証書とか 捨てちゃたのでない・・・・汗

 

と、おもいきや

 

あったよ~アップアップアップ 荷ほどきしてたら大阪ガスの書類の中に

 

この時 運は味方したと思いました。飛び出すハート

 

これがリフォーム前の給湯器の保証書

 

これが、リフォーム後の保証書

 

はぁ~?

品番同じなんですけど・・・・ドクロ

 

私は、この2つの保証書を持って

 

 

調べてもらいに行きました。電車

 

そうすると同一機種でした。

 

 

そして私は、このように反論しました。

まだ、同一機種であることはいてません。給湯器が交換されていたということだけ

 

上記の給湯器の写真だけ裁判に出し主張しました。

 

裁判所とこのようなやり取りがМ社とありました。

 

М社代理人弁護士の勘違い

はぁ~?

裁判所に書面提出する前、リフォーム会社の話やメールで確認します。

 

そして、弁護士が(スタッフが書類を作成し弁護士がチェックする)書類を作ります。

 

それを、М社に確認してもらいます。

 

代理人の勘違いであってもМ社は気が付くでしょうって!!

 

呆れたやつらです。リフォーム会社の社長とその代理人弁護士とで

 

このような内容で行きましょうビックリマークっと話し合って合意の下で

 

裁判に反論として出しているので 勘違いは ない

 

覚えているものがいない 調べていない 調べようにも書類がない

 

酷い会社です。

 

しかも 数年既存の給湯器と水栓が合っていないと言い続けて来たんですよビックリマーク

 

 

証拠を出して、

 

テレビのように 「原告の主張は却下するビックリマーク」と裁判官

 

言わないですから ウソがばれても おとがめなしです。

 

まともに裁判と向き合ってきて これですから

 

たまったもんじゃない。

 

 

これらを踏まえてえ

 

 

調停員は私の請求額を過大請求としてМ社の意向を尊重した。

 

なので、私は反論しました。

調停員は、湯が止まらないのは欠陥と認めたうえで

 

リフォーム会社が 水栓を取りかえる・シングルレバーにすると止まるという

 

何の根拠もない主張を採用し

 

その修理費は認めると

 

 

話しすり替えんなビックリマーク

 

リフォーム会社が新たに取り付けた給湯器は

 

設定量になると 給湯器から給湯を止めるようアナウンスがあり

 

それをしないと給湯器が何らかの異常を感知し強制的に終了する

 

もので、私の望んでいる方法ではない。ビックリマーク

 

 

 

 

私が望むような湯はりをするためには、今の技術力では、

 

浴槽に循環アダブタ―がついているタイプの浴槽でないといけない。

 

これが循環アダブタ―

 

そして、給湯器からこの循環アダブタ―を通って湯はりをし設定量になると

 

給湯を停止する。

 

一般的に浴槽の湯が給湯器に帰る道(管)がいる。

 

マンションなので躯体に勝手に穴などをあけられないという

 

決まりがある。

 

マンションによっては躯体に穴あけOKの所もあるが

 

うちのマンションはダメ

 

構造によっては、穴を開けずにできる場合がある。

 

しかし、М社はその調査はしていないし

 

このような浴槽を選んでない。

 

いくら給湯器を変えても循環アダブタ―が付いてない浴槽では

 

今の技術と商品で私の望む給湯は出来ない。

 

私の希望する湯はりをするためには、それにあった浴槽がいるので

 

やり替える必要がある。過大請求でない。のに・・・

 

しかも、湯が給湯器に帰る道が確保できないなら

 

最初から出来ないのに、出来ると言って契約させたことになる

 

調停委員は、ちゃんと全体を見てくれてないむかっ

 

というか みんなで 話をすり替えた!!

 

私は、給湯器がリフォーム前のものと同一であることを

 

この時点で リフォーム会社と調停員にたたきつけたかった。

 

しかし、裁判では 湯が一瞬でも 止まればいいんでしょっとなって

 

話が進みだしている

 

私は、新しい給湯器はリフォーム前と同じなんだと

 

早く言えば こんな奴ら 黙らせられるのにと

 

イライラしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      点検口

 

 

湿気問題の章で 少し出て来ましたが

 

浴室の点検口

 

私は、担当者A・Bが担当している期間中に

 

洗面所の天井クロスを

 

黒系統でしたいと考えていると担当者Bに話したところ

 

洗面所の点検口枠が白なので黒のクロスはダメだと言われました。

 

そこで私は

 

浴室に点検口があるから 洗面所にはいらないのではないかと聞くと

 

担当者Bは

 

浴室の点検口は 主に浴室の換気扇の不具合や

 

取り換えのためにあり

 

洗面所の点検口は電気等の点検のためにある

 

用途が違うと説明された。

 

 私は、リフォーム後も 浴室内天井裏に換気ファンが設置される

 

設置されているという認識だった。

 

そして、タイマースイッチの打ち合わせで 担当者Bが 浴室乾燥換気扇でなく

 

単なるタイマースイチでいいのかと確認してくれたことから

 

我が家に浴室乾燥換気扇が設置出来る環境だと理解していた。

 

 

 

 

裁判後半 現地見分が行われ

 

調停員が浴室の点検口を開けたところ 浴室には

 

浴室換気扇がなかった。

 

担当者Bの説明と違うと思いました。

 

★ 契約時のことはここから

 

換気ファンは、洗面所の天井裏にあり

 

調停員は ここに置くことは珍しいことではないと

 

言いました

 

その 調停員も なんのためらいもなく 浴室点検口を開けたのは

 

やはり そこに置くのが一般的なんだと

 

思いました。

 

 

 

点検等の都合で洗面所に点検口がいる

 

その点検口の枠が白しか選択肢がないと言われた。

 

マンションのため 上階からの水漏れ等があった時に

 

 点検口から確認をしますし 保険を使うためには被害状況の写真も必要です。

 

そういった理由から 点検口を設けるということで納得し

 

浴室のクロス・デザインを諦めたんです。

 

なのに・・・・

 

説明の内容と違うし

 

そもそも 点検口の黒枠もあったのに・・・・・

 

確認もせず白色しか選択肢がないと説明した。

 

リフォーム業者からしたら たががクロスと思う些細なことなのかもしれませんが

 

 

見積には点検口の部材と工事費の項目はありません。

 

工事内容変更合意書にも点検口の項目はありません

 

これって 湿気問題の章でリフォーム会社が

 

当時の担当者(現在は退職したとされる)Aが

 

サービス・値引きしたのと 同じ理由ですかね~はてなマーク

 

私は、値引きしてもらったんですかはてなマーク

 

それとも記入漏れはてなマーク

 

ここが記入漏れなら 三室中間ダクトファンも記入漏れの可能性もあるかもですよねビックリマーク

 

値引したとされる社員Aは入社間もない青年で

 

私は、このAに値引きできるような権限は与えられいるようには思えませんでした。

 

 

 

 

なぜ 説明と違う場所に

置いたのかはてなマーク

 

 

リフォーム前は、浴室の浴槽真上の天井裏に換気ファンはありました。

 

 

実際のものとは違います。参考画像としてみてください。

このような据え置き型でした。 結構な大きさがあり 高さも余裕があまりなかったと

 

記憶しています。

 

参考動画 パナソニック

 

 

 

担当者A・Bは他社の見積をそのまま移しているので

 

他社がタカラスタンダードから浴室換気扇を注文せず

 

他から購入する予定であったことを知らず 

 

そのまま タカラスタンダードに発注・施工を依頼した。

 

他社が予定していた商品が

 

どの様な仕様でどこに置くのかは説明されていませんでしたが

 

この方が、同じマンションの他の方の浴室リフォームを何件か担当され

 

換気扇は浴室天井裏に設置されていたので 我が家もそうだという認識でした。

 

また、リクシル・TOTO・トクラスの浴室を採用された方の換気扇も浴室天井裏に

 

換気扇は設置してありました。

 

★ 見積等の比較・証拠

 

 

そんなことになっているとは知らない担当者A・B

 

請け負ったタカラは、見積の通りに納品・施工をします。

 

そこで、タカラにしたら ファンの取付依頼を受けていないのですから

 

換気口の処理をしないと思います。

 

リフォーム前のようなファンをつけるのなら

 

四角く天井パネルと加工しないといけません

 

実際は

 

丸い換気口です

 

 

 

どの段階でリフォーム会社が換気扇の発注を タカラにしていないと 

 

気が付いたのか分かりません

 

しかし タカラの施工前に発注ミスに気が付いたら

 

タカラに換気扇の発注と施工を依頼し

 

見積から抜け落ちていたことを私に伝え 金額訂正するのが筋

 

このようなことは、行われていません。

 

 

 

 

タカラの施工の途中で分かったのであれば(1~2日で工事は終わっている)

 

工事を一旦止めて 換気扇をタカラに発注するなり

 

リフォーム会社がよく使うメーカーの

 

換気扇を付けられる。が・・・

 

このリフォーム会社なら、工事を止めるなんて絶対にしないでしょう

 

工事を止めるぐらいなら 後の祭り工法を取ります。取られました。

 

取ってきましたから。

 

 

 

 

 

 

考えられること

★ 換気扇用の開口をリフォーム会社が発注しなかった。

 

タカラスタンダードは天井パネルもホーロー

 

タカラスタンダードのホーローを加工できる業者が施工をする

 

依頼がなければ開口はしない

 

 

★ 工事依頼していないのに なぜ 丸形に開口されていいるのか はてなマーク

 

① とりあえず丸型で穴を開けておく タカラのサービス 吸気口丸枠サービス

 

② 途中で気が付き ↓このように 向きを変えて置くことをひらめき

タカラに丸穴にあけてもらった。

正直に言わないのであれば このように置いても正常に作動していれば

 

バレません。スペースの問題で 洗面所→トイレに変更も出来ます。

 

でも 現状このようになっていない。

 

 

③ 据え置き型が置けないから 中間ダクトファンでいいやんビックリマークと思い

 

タカラに丸形で依頼した。

 

④ 先にタカラにがサービスで丸形に開口してしまったので

 

丸型といえば中間ダクトファンしかないと思った。他に思いつかなかった。

 

など

 

 

これらの どれでもなく

 

三室中間ダクトファンを洗面所に置いた理由

 

そうするしかなかった理由は・・・・はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

★ 浴室換気扇 取り換え作業と換気扇の大きさ 参考動画 ★

こちらの動画でファンの大きさと作業工程の参考になれば・・・・

 

 

 

リフォーム前

 

 

浴室の出入口は

 

洗面所の床よりドア枠は上がっていた。

 

浴室内は ドア枠より 下がっていたが洗面所の床位置より若干上がっていた。

 

 

マンションの室内の高さは決まっている。

 

 

当時のタカラの売りの1つであった

 

フラット床

 

 

リフォーム会社が 洗面所の床から7㎝上げてドア枠を作成した。(現状)

 

 

 

 

 

 

タカラスタンダードは

 

 

ドア枠の高さまで浴室の床を仕上げた。

 

タカラが上げた床の高さ分 天井裏スペースがリフォーム前より狭くなった。

 

リフォーム後の室内の高さがリフォーム前より高くなっていれば

 

その分 もっと浴室天井裏のスペースは狭くなっている。

 

 

私がリフォーム前に見た時も ファンから躯体までの距離がほぼなかった。

 

これでもギリギリだった。

 

 

 

 

浴室天井裏奥が浴室

 

 

 

床を上げたことで このような換気ファンは置けなくなった。

 

 

 

 

吸気口が先か 高さ不足が先か・・・・

 

高さ不足が先かな~っと私は想像しました。

 

タカラが先に気が付いたのでは。。。と思いました

 

この会社のことだから

 

据え置き(親子ファン)の換気扇が置けないなら

 

中間ダクトファン置いたらええやん~ビックリマーク といった感じ

 

どこに置くはてなマーク

 

浴室に置けないなら

 

洗面所に置けばいいやんビックリマーク

 

その方が高さもあるし

 

となったことでしょう

 

そこで問題発生

洗面所には、それこそ洗面所の換気ダクトがある

 

火災報知器がある

 

ダウンライトがある

 

それに、ファンの取説に点検口がいるって書いてあるし・・・・

 

どこに置くはてなマーク 点検口に置くしかないっといったところです。

 

 

それが この写真に出ています。

 

 

洗面所点検口に置くしかないと悟ったリフォーム会社

 

きっと換気扇も指定がなければ 格安の換気扇を付けるのでしょう

 

それを付けようとしたら

 

やっぱり 寸法が足らなかった。

 

  

なので この状態でストップしてるんですよ

 

なので、照明のスイッチもタイマースイッチも付いてないんです。

 

配線は一緒にしますからね

 

そこで 

 

一般的な三室中間ダクトファンは、洗面所ですら 高さが足らなかったことが分かった

 

なら 薄型探したらいいやんビックリマーク

 

 

 販売されている 今度は三室中間ダクトファンで

 

薄型を探した

 

そうすると ヒットしたのが

 

 

これ

 

このファンの売りが

 

薄型だということ

 

だから この一般的なメーカーじゃないものが採用された。

 

点検口枠から躯体まで22㎝

 

浴室は床を上げてるので 20㎝を切っているはずです。

 

 

 

 

点検口枠からファンまでの距離8㎝

 

私が頭を点検口に入れると

 

 ちょうど髪の毛の生え際あたりが点検口の枠の位置になりました

 

点検口とは名ばかりで 中を見ることも 作業することも出来ません

 

 

吸気口はあるしダウンライトあるし 火災報知器あるしで

 

この点検口の位置しか ファンを置くところがなかった。置けなかった。

 

 

 

ここに置くと 点検口からファンまでの距離がなく

 

点検口の蓋を このように

 

 

跳ね上げるスペースがない  枠の内寸だけでも45㎝あります。

 

ファンまでの距離は8㎝しかありません

 

 

横に ずらす スペースがない

 

 

この状態ですから

 

これらのように付けれなかったので

 

壁用の取り付け方を天井にした結果 私が危険な目にあった。

 

 

★ 点検口はここから

 

換気扇の発注ミスは 担当者A・B

 

薄型を探したぐらいから担当者が変わった。

 

写真からの判断

 

点検口の開け方は

 

社長 担当者C 一級建築士兼施工管理士とで 

 

決めたんだと思う

 

担当者A・Bには こんな知恵はないビックリマーク

 

まぁ~ 点検口なんて 開けないですからね

 

バレないって思ったんでしょう

 

浅はかですよね

 

これも、トイレに湿気が流入しなかったらバレてません。

 

 

 

 

担当者Bから聞いた点検口のそれぞれの用途に関して説明と違う設置方法を取ったことに対して

 

 

リフォーム会社の反論

 

 

変更する理由はあった。

 

 

そして

 

このように主張した。

 

このファンの取説には、このように書かれています。

 

 

設置した下の天井板に必ず保守点検用の点検口を設けなさいって。

 

リフォーム会社は 点検口の上に新しいファンを設置したと

 

メーカーは、既存の点検口を利用しなさいとは言っていない

 

なんなら 新たに このファン用に点検口を設けなさいと取れる。

 

 

いいんです点検口の真上にファンを置いても

 

ただ 保守点検出来きて 当社Bが説明したように

 

電気関係の点検や工事が出来て

 

天井裏で点検をする際十分作業スペースが取れるのであれば

 

このスペースで やれるもんならやってみな!!

 

その前に 安全を点検する点検口が超~危険ってどうなんですかはてなマーク

 

 

本来なら、リフォーム前は

 

タカラの浴室は こうだから

 

(もしかしたら)浴室天井裏に換気ファンが置けないかもしてない

 

と丁寧に調査し施主に そのことを説明し また

 

点検口の開口部を大きくするなどをしなければならない。

 

現状 点検口としての機能が維持できていないということは立派な瑕疵です。

 

点検口としての機能がないのですからね~

 

 

 

このリフォーム会社は

 

このお風呂にしたいんでしょう このキッチンにしたいんでしょ

 

出来てるじゃん 説明と違ってても お風呂希望したもの出来てるじゃないか

 

これが TOTOのがついていたら 文句言ってこいビックリマークという態度です。

 

 

 

 

 

 

 吸気口をテープで止めて作動させると 

 

このテープで止めたところに負荷かかり

 

いずれ テープが破れたり 剥がれてファンの中に巻き込まれるかもしれない

 

火災に発展するかもしれないという不安がいつもありますが

 

この問題 調停員も裁判官も

 

意見も金額も提示しませんでした。瑕疵なのに・・・

 

リフォームって 安易にするもんじゃない

 

私の経験が 誰かのお役に立てれば 幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

湿気問題の真実  

 

 

 

トイレに浴室の湿気が流入するといったことが

 

なぜ起こっているのかビックリマーク

 

なぜ 我が家は タイマースイッチが付けられないのかビックリマーク

 

 

 

 

リフォーム会社のМは

 

私が 浴室にタイマースイッチを希望したが 配線の関係で付けられないと

 

説明し了解の元 当初タイマーは付けずに施工した。

 

だから 見積にタイマーの項目はないのが その証拠だビックリマーク

 

 再着工の際 付けないということで納得していたのに そういう契約だったのに

 

タイマーが付いてないビックリマーク タイマーを付けろとムキー 

 

出来ないことをやれビックリマークと言ったので

 

仕方なく 説明の上で三室換気だったものを 浴室と洗面所に1つの換気扇

 

それとは別にトイレにも換気扇を設置し浴室側にタイマースイッチを付け

 

要望に応えた。

 

このように分けたが排気口が1か所しかなく

 

途中でそれぞれの排気管をY字管で繋いぐという工事をすると

 

私に説明し了承を得て完成させた。

 

 

トイレ換気扇に逆流防止シャッターがついているから 湿気は入ってこないビックリマーク

 

これは、難癖をつけて支払いを免れようとしているのだビックリマーク その上

 

ずさんな工事と言われ裁判官への印象操作を謀った。

 

我が社は、被害が多いので 請負代金より多くの金額(増加)を判決で出してください。

 

と 途中主張が二転三転コロコロ変わりましたが

 

このように言っているんだと書面から理解しました。

 

 

浴室リフォーム工事内容と施工状態 訴訟内容  湿気問題(改稿版)①~④参照

 

 

 

 

私は、20年以上の友人宅や その他の知人宅が マンションの元々の三室換気という

 

仕様を維持したまま 浴室にタイマーを付け換気扇を快適に使っているのを見て

 

私も 同じようにしたいと思いリフォーム会社にお願いしました。 

 

打ち合わせの段階で 特に出来ないとの説明も受けなかった。

 

商品等を決めないまま契約をした。

 

そのまま 着工となった。

 

 

工事が中断したこの時点で 

 

リフォーム業者は 配線の関係でタイマーが付けれれないので

 

タイマーなしで施工した。ということですが

 

 

 

スイッチをはリフォーム前のものが付いています。

これは、浴室内の工事で照明を使用するために残しています。

 

 

リフォーム業者の主張が正しければ 換気扇が付き

 

(打ち合わせや商品決定してないけど)スイッチも付いているはずです。

 

そして 工事が止まり

 

担当者が 社長・担当者C 一級建築士兼施工管理士Dに代わって

 

完成に向け打ち合わせが行われた中で

 

工事が止まったのは2017年12月4日

 

この録音は翌年 2018年1月22日のものです。

 

声が小さくて ぼそぼそ言っているのが担当者Cです

 

前回の打ち合わせで各部屋のスイッチの使い勝手を決めて

 

今回確認をしています。 

 

この会話から スイッチ等のメーカーは まだ決まっていないと取れる

 

なにかご指定ありますはてなマークっと担当者から聞かれ

 

私は ないビックリマークっと答えています。

 

リフォーム業者は 通常指定がなかった場合 スイッチやコンセントは

 

自然とオーデリックという

 

メーカーのモノを使うようです。

 

この会社にタイマースイッチがあるのでしょうかねはてなマーク

 

★ オーデリックホームページはここから

 

私は、スイッチやコンセントのメーカーはパナソニックしか思いつかず

 

パナソニックと言っていますが ごり押しをしとぃる訳でもありません。

 

どうでしょうはてなマーク

 

リフォーム業者の言い分では すでに浴室等のスイッチは付いていることになっています。

 

しかし 録音では これから好みのモノがあるなら 受けるよビックリマークと取れる

 

もう スイッチがついているから変更は出来ないとは言っていません

 

また、すでにスイッチは付いているけれど 変更してあげますとも言っていません

 

録音や当時の現場写真から

 

担当者A・Bが担当していた期間には スイッチは決まっておらず

 

再着工まで設置もされていなかった。

 

そして

 

録音から 私がパナソニックの名前を出したことから

 

安易にパナソニックにした。

 

パナソニック・タイマースイッチと検索すると

 

 

 

簡単にこれが出て来ます。

 

このパナソニックの書き方も悪いと思いますが

 

三室換気に対応しているかのように取れます。

 

これを 自社で職人を持っているのに 下請けの電気屋に設置依頼したところ

 

三室換気にタイマーを付けるのであれば 三路は無理と言われたと

 

トイレに換気扇のスイッチが付けられないと・・・

 

電気工事なので、免許を持っている人が配線工事をしないといけない。

 

担当者は、この電気屋にパナソニックのタイマースイッチの工事を依頼した。

 

電気屋は、タイマースイッチを見て トイレと連動出来ないといったのではないでしょうかビックリマーク

 

 

その前に そもそも 三室換気に三路配線にするという考えるのが

 

間違いだと思いませんかはてなマーク

 

 

 

 

三路スイッチと片切スイッチ

 

まず 見た目が違うびっくりマーク

 

 


 

 

 

 

 

ONの方にスイッチを入れると照明が付く

OFFの方のスイッチに切り替えると照明は消える コレが片切スイッチ

例えば子供部屋や寝室の照明スイッチ スイッチにONOFFがあるのが片切スイッチ

 

 

 

三路スイッチは 1つの機械(照明や換気扇)を2か所から付けたり消したりできる

 

2階に行くとき 1階で階段照明を付け 2階で消す

 

また1階に行くとき 2階で付けて 1階で消す

 

その他 1階で階段照明を付け1階でも消せるなど

 

正確には配線方法のことです。

 

これを換気扇に置き替えてみてください

 

三路だと

1階を浴室2階をトイレと置き替えると

 

浴室で気扇をONにして使っていたら

1階で階段の照明をONにした→照明点灯

 

他のものが トイレを使おうとトイレの換気扇を付けたら

2階で誰かが 階段の照明スイッチを押した→照明消灯

 

当然 浴室の換気扇が止まるんです。三路はそういう仕組み

 

もちろん トイレの換気扇も作動しいません

 

1つの機械(ファン)で三室同時換気しているので(これが三室換気)

 

三室換気に三路は無理なんです

 

リフォーム業者なら知らないはずがない

 

一般には こんなこと知らなくても大丈夫です。

 

 

 

 

電流は一筆書きが出来ないといけない 電源から出た電気は電源に戻る

 

Aのスイッチの1番とBのスイッチの1番が繋がっていて電気が点灯していた。)

 

Aのスイッチを作動させ3番に切り替えたが

 

Bのスイッチはそのまま1番なので 電流が流れなくなり電気は消える。

一筆書きが出来ないので照明は消える

 

リフォーム前は

 

浴室の換気扇を作動オンにして 使っている状態で 誰かがトイレの換気扇をONにしても

 

浴室の換気扇は作動したままであった。

 

また トイレの使用が済 オフにしても 浴室の換気扇は作動していた。

 

これはどういうことはてなマーク

 

この図は私の代理人に説明するときに私が書いたものです。

実際の電気図ではなく素人が書いたものですので正式な書き方とは異なります。

並列の回線を説明しているものです。

 

このように配線をすると

 

 

 

 

 

AのスイッチをONにしているとき 電気は一筆書きが出来るので

 

ファン(換気扇は)作動します。

 

AがONのとき BをONにしてもオフにしても

 

変化なくファンは作動する

 

仮にAにタイマーを付け タイマーが切れてAがオフになっても

 

Bのスイッチでファンは作動させられる

 

リフォーム前は、この配線だった。

 

なぜに 変えようと思ったのかはてなマーク

 

 

ウマシカじゃねぇ~(漢字になおしてね)

 

 

並列回線の片切スイッチ

 

 

これは両切りスイッチ

三路回線(直列)の両切りスイッチ

 

こちらでAにタイマーを付けタイマーが切れると

 

電気が流れないので Bのスイッチを入れても動きません

 

タイマーあるなしにかかわらず 三室換気に三路をしようとしたこと事態

 

大ウマシカ野郎です。(漢字に直してね)

 

その上

 

リフォーム会社が選んだタイマースイッチは、トイレ(他と)と連動出来ない仕様

 

だった。

 

「三路は無理」・「配線の関係でタイマーが切れるとトイレの換気扇が動かせない」っと

 

いうのは 間違っていないんです。正解です。三路に付けられるタイマースイッチが

 

あるのかどうか分かりませんが 三路にタイマースイッチを付けるとこうなるので

 

付けられないのです。

 

リフォーム会社の説明は 

 

事実を歪曲している

 

虚偽の主張

 

なぜ ここまでするのか!?

 

 

カモフラージュではないでしょうかはてなマーク

 

リフォーム業者は電気屋に この商品は 対応していないと説明されたはずです。

 

本当に電気屋が存在していたらですが

 

電気屋の説明を、担当者や一級建築士は理解していた。

 

そして リフォーム会社の担当者や一級建築士はこの回路とスイッチの仕組みは

 

十分理解し通常使いこなしていた。

 

私でも パナソニックに問い合わせて電話での説明で理解したんですから

 

しかし

 

ここにきて パナソニックなら このスイッチしか対応しないと 私に

 

言えませんよね~ こんな事 契約前に商品をちゃんと選んでおけば

 

選んだ商品が 希望に沿ったものなのか 調べるのがリフォーム業者です。

 

遅くても 担当者Cがこのタイマーを選んだ時点で

 

自社にいる電気職人に聞き確認するべき

 

この会社の職人なら 分からないかもですけどあせる

 

これに変えないといけないなら 他も変えないと見た目おかしいですからね

 

すぐ横に洗面所の照明スイッチ 向かいにはキッチンのスイッチがあるので

 

おかしいですよね~

 

 

 

だから 黙ってやっちゃえクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカーというところです。

 

きっと 社長をはじめ 担当者らは このことについて話をしたと思いますよ

 

そして 私になんて言ってごまかそうかと会議開いたと思います。

 

電気屋が出来ないというなら仕方ないと 素人は思うじゃないですかビックリマーク

 

そうしょうひらめき電球 そうしょうひらめき電球 

 

「電気屋が なんせ三路は無理っていうねん」

 

っとここだけ誇張した。

 

私が ばかだから 三路なんて言う言葉すら知らないだろうと

 

ええ知りませんでしたよ三路!!

 

だから 専門家の電気屋が無理っていうから もう タイマーは諦めようと思いましたよDASH!

 

それに、説明したという事実を残さないといけませんから裁判ありきです。

 

私に 説明して了承を取ったという事実がいりますしね。

 

なので 社長指示で

 

予定になかった この打ち合わせが急遽行われたんです。

 

説明した内容は その場にいたものしか知りません

 

どうでしょうはてなマーク

 

当日 大工のE 担当者C 一級建築士兼管理士D

 

と私

 

これも やられましたよね!?

 

三人社員が口裏を合わせれば 違うことを主張するのは私一人

 

多数決なら完全に負けです。

 

 社長が この日だけ 打ち合わせに来なかった。のは

 

計画的だった。ビックリマーク

 

この日だけですよ社長が来なかったのは

 

いつも 自分の予定優先の我が家の打ち合わせでしたから

 

おかしいんです。むかっ

 

企業の代表が 客が不利益になる事をわかっていて

 

そのように仕向けたのですから コレは罪が深い

 

もちろん一級建築士もです

 

 

そうですよね~ 

 

この裁判リフォーム業者の建築士が担当者BかCに代わって出て来ていても

 

不思議じゃないのにね~

 

その方が早いと思いませんはてなマーク

 

良く出来た お芝居ですよ

 

このリフォーム会社は ある意味スゴイ!! 

 

裁判を熟知していらっしゃる

 

これじゃ~ 消費者 たまったもんじゃないわ

 

それに 調停員は この回路とスイッチの説明を聞いてもなお

 

これで私の望むタイマースイッチの使い方が出来ないと

 

製造元のパナソニックが そうだと言っているのも関わらぜ

 

かたくなにリフォーム会社の肩をもった

 

出来ないという根拠も示さずに

 

調停員の意見は法的拘束力はないと言いますが

 

和解金に このことが考慮されることはありませんでした。

 

なので このような状態でも 補修費ゼロです。

 

 

結局

 

自分たちの失敗をかくし(商品を選び間違い)

 

対応するスイッチがあるのに 

 

他に方法がないかの如く説明し

 

わけの分からない施工をしたのです。

 

行き当たりばったり施工

 

私 いつも相談に乗ってくれる営業さんに聞きましたよ

 

なんで うちだけ出来ないんだと

 

 

このスイッチだからと

 

すぐに答えましたよ

 

そして 近所でリフォームしている業者を捕まえて聞くと

 

やはり すぐに正解を言いました。

 

これ知らなかったら 仕事になりませんよとビックリマークも言われました。

 

 

 

リフォーム業者がタイマースイッチの選択を間違えてしまい

 

私に説明するのがイヤだったのか クレームになると思ったのかは

 

分かりませんが このことを隠したから 起こったことです。

 

素人に説明してもどうせ分からないだろうから

 

それらしい三路と三室をごちゃまぜにして 

 

説明したんです。

 

聞いても分からない私は

 

担当者Cが トイレに換気扇のスイッチがないということはおかしな話なので

 

トイレにも換気扇のスイッチが付けられるようにすると言い

 

私が了承した。という事実がこの日の打ち合の目的だった。

 

 

 

私に、正直に事実を

 

言わなかったことが原因です。

 

このリフォーム会社に

 

正直な方たちがいたら 心の綺麗な営業さんがいたら

 

施主に喜んでもらおうと汗を流す社員がいたら

 

私の家は人並みに完成していたでしょう汗

 

いくらその様ななたがいても企業のトップの問題もありますが

 

きっと、このようなこと大なり小なりあって 日常茶飯事なんだと

 

たまたま トイレの換気扇の逆流防止シャッターが壊れていたので

 

予想外のトイレに湿気が回り

 

すべて バレちゃった~  といったところです

 

ウソは、バレる!!

 

怖いですね~

 

これは、あまりにも 消費者を馬鹿にした施工と説明と調停員の対応なので

 

皆様に 公開させて頂きました。

 

完了

 

★ ① 浴室リフォーム工事内容と施工状態 訴訟内容 タイマースイッチ希望内容と完成の差 (改稿版)

 

★ ② 浴室リフォーム工事内容と施工状態 訴訟内容 湿気問題 (改稿版)

 

★ ③ 浴室リフォーム工事内容と施工状態 訴訟内容 湿気問題 (改稿版)

 

★④ 浴室リフォーム工事内容と施工状態 訴訟内容 湿気問題(改稿版)

 

商品は決めてから契約しましょう

 

専門知識のいるものに関しては注意に注意を重ねましょう

 

誰かのお役に立てれば幸いです