「甲府市・浄土宗・甲斐・善光寺」 山門
善門

 

善光寺と言っても甲府の善光寺だが長野市のに似てる

場所・ 山梨県甲府市善光寺町3135

竣工・ 本堂 江戸中期(1789)

竣工・ 山門 江戸中期(1766)

構造・ 木造山門、寺院建て

料金・ 無料

最終訪問・ 2009.11

*国・登録有形文化財は山門

甲斐 善光寺 山門



善

山梨県中央部、県庁所在地の甲府市ありますニコニコ
五間三戸の楼門で、入母屋造りの構造を示しますパー

 

この山門は、江戸時代中頃の宝暦4(1754)年の大火により、本堂ともに焼失しましたが本堂に先立って再建され、明和4年(1766)年に上棟式が行われましたアップ
 

両脇に仁王像を安置し、2階部分は手すり付きの板廊下がめぐらされ、内部には仏壇が置かれていますパー
 

巨大な朱塗りの丸柱と白壁、銅板葺きの屋根などから醸し出される雰囲気本堂の壮大な建築によく調和した山門ということができますクラッカー

               *

善光寺と聞くと長野を思い出しますが、実は山梨の甲府市にも善光寺がありますひらめき電球
どちらも武田信玄の領地だったせいか、甲府にも善光寺が置かれたのでしょうか!?
甲府市の郊外にあり立派な山門と本堂は朱塗りで、少し浅草の浅草寺のような雰囲気もありましたべーっだ!

 

長野の元祖 「善光寺」 宗派が出来る前の最古の堂宇
国
本堂の形が似てる 長野県中野市にもある
 (記事)


連休中日の日曜でしたが混んでもいず、穴場の観光地だと思いましたべーっだ!
 

これで長野と山梨、新潟の3県の善光寺を制覇しました(新潟市西蒲区のも記事あり)あせる
ここも甲府市内の観光地の一つだと思うのでぜひどうぞ!!

 

 

パソコン許可を頂いて八幡大佐さんの2014年の訪問記事をリンク(記事)

寺院・パワースポット・建築好きの方にもオススメです(^^♪


 

街道をゆく (1) (朝日文芸文庫)/朝日新聞社
¥540
Amazon.co.jp

                  *

 

武田氏ゆかりの寺社