漢字の日&今年の漢字2023 | ペコちゃん

ペコちゃん

宜しくお願いします(^_-)-☆

イメージ 3
いつもここに来て下さってコメント書いて下さる方、「いいね」を入れて下さる方々、毎日本当にありがとうございます。そしてフォローして下さる方にも心より御礼申し上げます、ありがとうございます。

 

12月12日の記念日は「漢字の日」です。京都府京都市東山区に本部を置き、日本語・漢字に関する普及啓発・支援、調査・研究などを行う公益財団法人・日本漢字能力検定協会(漢検)が1995年(平成7年)に制定しました。

日付は「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字一字)と読む語呂合わせから。日本人ひとりひとりが毎年、「いい字」を「一字」は覚えて欲しいとの願いが込められています。

また毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、一番多かった漢字を、この日に「今年の漢字」として京都の清水寺で発表しています。

2020年(令和2年)は12月12日が土曜日のため、月曜日の12月14日に発表されました。同様に2021年(令和3年)は12月12日が日曜日のため、月曜日の12月13日(14時頃)に発表されています。
清水寺貫主の揮毫(きごう)で、その字は清水寺に奉納されます。この行事は1995年から実施されていて、年末の風物詩となっています。

過去の「今年の漢字」は以下の通りです。
(年    漢字    説明)
1995    震    阪神・淡路大震災
1996    食    O-157食中毒事件や狂牛病の発生
1997    倒    山一證券など大型倒産の続出
1998    毒    和歌山のカレー毒物混入事件
1999    末    世紀末
2000    金    シドニーオリンピックでの計5つの金メダル
2001    戦    アメリカ同時多発テロ事件
2002    帰    北朝鮮に拉致された被害者の帰国
2003    虎    阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝
2004    災    新潟中越地震
2005    愛    「愛・地球博」の開催
2006    命    悠仁様のご誕生
2007    偽    赤福や船場吉兆の偽装事件
2008    変    オバマ大統領の就任へ
2009    新    政権交代 新内閣が誕生
2010    暑    猛暑日が続き30年に1度の異常気象
2011    絆    東日本大震災 絆を深めた
2012    金    ロンドンオリンピックでの計7つの金メダル
2013    輪    東京オリンピック開催が決定
2014    税    消費税が17年ぶりに増税
2015    安    全保障関連法案の審議で与野党が対立
2016    金    リオオリンピックでの計12つの金メダル
2017    北    弾道ミサイルや核実験を強行した北朝鮮
2018    災    地震や台風、豪雨など様々な災害が発生

2019    令    新元号「令和」
2020    密    新型コロナウイルス感染拡大
2021    金    東京オリンピック・パラリンピック開催
2022    戦    ロシアのウクライナ侵攻やスポーツ熱戦

 

オリンピックが開催された2000年(平成12年)、2012年(平成24年)、2016年(平成28年)、2021年(令和3年)は「金」で同じ漢字となりました。

また、災害の多かった2004年(平成16年)、2018年(平成30年)も「災」の字で同じ漢字となりました。

「今年の漢字」は一般公募で最も得票数の多かった漢字が自動的に選ばれるため、似たような出来事が起こった年には同じ漢字が選ばれることもあります。皆さんはどんな漢字を想像していますか? 

 

スポーツ界では、プロ野球・阪神タイガースの38年ぶり日本一に、オリックスバファローズのリーグ3連覇、何よりもWBC世界一達成・大谷選手MVPと「祝」い事づくめの1年でした(笑)

 

 

企業調査最大手の帝国データバンクは、企業において2023年はどんな年であったのか、今年1年の事業活動を表す漢字についてアンケートを取っています(期間は2023年11月10日~14日、有効回答企業数は955社(インターネット調査)

今年(2023年)1年間の事業活動を表す漢字について、企業へ尋ねたところ、1位は「変」となりました。選んだ理由として企業からは「生活や働き方改革、人手不足、物価上昇など、世の中が急激に変化している」(建設)、「変革の変。DXなどにより時代の変化のスピードが速い」(不動産)との声があり、変化や変革の年と捉えています。


続いて2位に「耐」、3位には「忍」が続きました。企業からは「原材料価格などの高騰が継続することに対して耐え忍ぶ年だった」(機械製造)、「コロナは収束したものの、円安や国際情勢、人手不足など先行きが見えないのが率直な思い。なんとか耐え忍んだ1年だった」(専門サービス)と、困難な状況への対応についての声が聞かれています。

4位は「高」。「物価、原材料、燃料費、人件費など全てにおいて高騰しており“高”を選んだ」(飲食料品・飼料製造)。また5位は戦乱や混乱、乱れを表す「乱」。「国際社会、政治、経済、社会などさまざまな面で秩序や規範が乱れた」(鉄鋼・非鉄・鉱業)という声が聞かれています。

2023年は、物価や人件費などの「高」騰、戦乱や秩序の「乱」れといった変化に「耐」え「忍」んだ1年と言えるかも知れません~しかしそれらを乗り越え“「変」化・「変」革の1年”の先に来る2024年が、安定した平和で明るい1年であるよう「願」いたいと思います。

 

本日も来て下さって読んで頂きありがとうございました。心より感謝しています。