昨日からマルセイユタロット基礎講座
がスタートしました
タロットに限らず象徴やイメージを介してこころの中を読む、ということは新しい言語を習得するのと似ています。これまでと違う脳の回路をつかうし、センスの有無はあれどはじめのうちは言いたいことをうまく言葉にできなくて、もどかしさを感じるかもしれない。
イギリスに留学していたとき、英会話が上達するのはおしゃべりが好きな人だと確信しました。英語が好きというよりも、話すことが好きだから異国でおしゃべりするには覚えるしかないんです。同郷のおともだちと一緒に行っていたわたしは山口弁ばかりが上達しましたよ。
だからタロットリーディングが上達するには、単に読めるようになりたいという動機よりも、もっと自分を知りたい、自分と会話したい、あなたを知りたい、世界を知りたい、という気持ちがつよい人の方が伸びると思います。自分を知ることを過剰に怖いと思っている人は、タロットのことも怖いと感じる傾向があるように思います。
新しい言語を習得するとき、1冊の本を1回勉強しただけで英語を話せるようにはならないですよね?だからリーディングは難しい……と感じる方も多いようです。
習いたてでリーディングするときのコツはですね、時間はかかるものとおもいつつ、
「簡単簡単」
「インスピレーションの神が降りてきた」
「カードがなんと言っているか手にとるようにわかる」
という可能性にもオープンでいることです。
そして、興味のもてるテーマで質問しまくるといいですね。
恋愛でも、仕事でも、人間関係でも。
力をぬくこと、楽観的であること、これらはインスピレーションを受けとるときに、とても大切な要素です。
■ご案内中の講座・ワークショップ■
https://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12687087820.html
登録プレゼント『タロットリーディング上達のコツ 8つの鍵
』(PDF 全11P)
新規でメルマガをご登録いただくと、PDFをプレゼントしています。タロットリーディング上達のコツを知りたい!マルセイユタロットが気になっている方は、ご登録の上ぜひ受け取ってくださいませ。
●無料メルマガ●