こんにちは。

瑠璃色の世界へようこそ Rinkoです。

 

 

前回から、朝護孫子寺(奈良県生駒郡)

の記事を書いています。

 

 

昨年も今年も、

朝護孫子寺に初詣に行ってきましたが、

アップできておらず、

 

 

昨年と今年の写真を組み合わせて書いていますニコニコ

 

 

今日はその2で、その1はこちら。

 

 

池にかかる橋を渡り、“世界一福寅” と

阪神タイガースのステッカーを見た後は

聖徳太子像とかやの木稲荷の方へ。

 

 

 

こんな感じで、鳥居とお社の後ろに

御神木の榧の木があります。

 

 

榧の木になる榧の実は、

本堂脇の授与所で販売されており、

 

 

火をつけると煙が出て、

魔除けになると言われています。

 

 

詳しくはこちら↓

 

 

いつも冬に訪れるので、

青空を背景に新緑がイキイキという写真は

中々撮れないのですが、

 

 

春や夏とは違った、

落ち着いた神聖な空氣をいつも感じますニコニコ

 

 

榧の木前のお社でお詣りした後は、

さらに登ります。

 

 

成福院に到着。

 

 

成福院の朱色の建物、融通殿には、

 

 

諸々の願いを意のままに叶えて下さる

“如意宝珠(如意融通宝生尊)”

がお祀りされており、

経営者の方に人気があるそうです。

 

 

こちらでもお詣りさせていただき、

さらに進みます。

 

 

(成福院にある金と銀のかわいい寅像)

 

 

この後は、本堂でお詣りさせていただき、

 

 

お不動様と阿弥陀如来様、三宝荒神様が

お祀りされている三宝堂、

 

 

日本で唯一の金運招福の神様、銭亀善神

がお祀りされている銭亀堂で

お詣りさせていただきましたニコニコ

 

 

銭亀堂のことは、こちらに詳しく書いています。

 

 

朝護孫子寺は広く、他にも

空鉢護法堂や弁財天の滝等がありますが

我が家は大体このルートで回って

帰ってくるのでした。

 

 

朝護孫子寺の記事は、今日で終わりです。

最後まで読んでいただいた皆様、ありがとうございましたイエローハーツ

 

 

今日の関連記事はこちらトラ