神戸の友達妹におつきあいいただき、若草山を登ってきました。(前回の法起寺は友達姉)

 

念願の若草山ハイキングです。

 

一人で登るのは心細いのでまたまたお声がけさせていただき、今回は妹さんとなんと6年ぶりの再会キラキラとなりました。

 

お付き合いいただき、本当に感謝です飛び出すハート

 

<一日目>

東京(06:51)発→近鉄奈良10:07着

ぐるっとバス 奈良公園ルート乗り換え若草山麓ルート10:50ごろ山麓ゲート(南)着

ハイキングスタート→12:30ごろ下山

若草山麓ルート 大仏殿駐車場着

釜めし志津香でランチ

スターバックスでお茶

16:30ごろ近鉄奈良駅で解散

 

1.N700SとN700Aのグリーン車

2.若草山ハイキング

3.釜めし志津香とスターバックス

4.突然の豪雨とホテル日航奈良 そしてフェイラー

 

<二日目>

JR奈良駅9:20発山村行バス 破石町下車

新薬師寺→百毫寺拝観

破石町バス停11:28発→県庁前下車

天極堂ランチ

バスターミナル屋上

近鉄奈良駅 13:35発 神戸三宮行→大阪難波駅着

ひのとり15号15:00発→近鉄名古屋駅 17:08着

コンパルサンロード店 17:15注文 17:20すぎ受け取り

17:51発のぞみで帰京

 

5.新薬師寺

6.白毫寺

7.天極堂本店とお土産

8.近鉄特急ひのとり(大阪難波→名古屋)

9.コンパル

 

順番にブログに掲載していきます!