9月17日(祝月) 名古屋名物"きしめん"作り体験ラン!にご参加の皆様へ
9月17日(祝月) 名古屋名物"きしめん"作り体験ラン!にご参加の皆様へ
当日の集合時間などのご案内です。
ご確認をお願いします。
当日は曇りで最高気温31度の予報です。
涼しくなったとはいえ、まだまだ暑いので熱中症対策をしてご参加ください。
ランもきしめん作りも試食も全て楽しみましょう♪
【熱中症対策として】
・必ず「水・スポーツドリンク」と塩飴など塩サプリの準備(必須)をお願いします。
・前日は睡眠をしっかりと確保し、体調を整えておきましょう。
・通気性、速乾性にすぐれたウェアがおススメです。また、帽子・サングラス・ネッククーラーなどもオススメです。
・途中自動販売機でドリンクを購入できるよう現金をお持ち下さい。
【集合時間】8:30
【集合場所】ランアップ前の公園
【タイムスケジュール 】
8:30 集合
8:45 出発
※約5km
9:30 到着
※更衣スペースを用意いただいてます。そちらで着替えてからきしめん作りに移ります。
10:00 きしめん体験
12:00 終了、解散
【注意事項】※必ずお読みください。
・小雨決行です。雨の場合、内容を変更して開催することもございます。
・給水用ドリンクは必ずご用意ください。
・まだまだ暑いです。熱中症対策をしてご参加ください。
・貴重品などは、各自で管理をお願いします。
・着替えをご用意ください。
・着替えなどの荷物は、リュック(※バックパック推奨)に背負って各自走ります。
・ウォーミングアップ、ストレッチなどは各自でおすませ下さい。
・7’30~8’00のペースを予定しています。
・自己都合によるキャンセルは返金いたしかねます。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・主催者(ランアップ)は疾病・傷害、その他の事故に関し、一切の責任を負いません。
・ご自身の健康管理については自己責任とさせていただきます。健康状態には十分ご注意ください。
・イベント中に撮影した写真は使用させていただく場合がありますのでご了承ください。
---------------------------------------------------------
★9月24日(日)「裸足で走るランニング教室」
※キャンセル待ちです
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398424157.html
★9月26日(水)「ベストコンディションで大会に臨むための 水分・栄養補給セミナー」
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12401877217.html
★9月30日(日)「マラソン完走トレーニング!平和公園2時間走」
※Aグループ以外はキャンセル待ちです。
※次回は、10月28日(日)です。
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398193695.html
★「とよね・みどり湖ハーフマラソンバスツアー参加者募集!」
※エントリーは9月30日まで。
※あと13名
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398319146.html
※大会を使った練習パターンの角田コーチからのアドバスはこちら>
---------------------------------------------------
★「”フルマラソンやハーフマラソン完走を目指す”
ガールズチャレンジプロジェクト2018」参加者募集中!
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html
---------------------------------------------------
メルマガで情報を配信中!
◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya
◆LINE:@qec2391x
9月16日(日) HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)試し履き&練習会にご参加の皆様へ
9月16日(日)
HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)試し履き&練習会にご参加の皆様へ
名城公園内 噴水付近
※名城公園南 交差点付近です
【タイムスケジュール】
8:45 受付開始
9:00 スタート
10:30 終了予定
■実技内容
・ストレッチ・ランニングアドバイス
・ランニング 約5km(途中休憩OK)
※コーチ・スタッフがサポートします。周回コースです。途中で休憩OKです。ゆったりとしたペースなので初心者でも安心です。
【Runup施設について】
イベントにご参加の場合、利用料は400円になります。
※ランアップ受付の際にスタッフにその旨をお伝えください。
※ランアップから名城公園までは約1,5kmです。
<Runupロッカーをご利用しない場合>
・名城公園内のロッカーをご使用ください。もしくは各自で管理をお願いいたします。
・荷物の置き場所はございませんのでご了承ください。
・給水用ドリンクは必ずご用意ください。
・まだまだ暑いです。熱中症対策をしてご参加ください。
・貴重品などは、各自で管理をお願いします。
・開催日が近くなりましたら、当日の集合場所などブログでご案内します。必ずブログをご確認の上、ご参加ください。
・自己都合によるキャンセルは返金いたしかねます。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・雨天中止です。また交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とし、返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
◆中止の場合は、ブログでご案内します。
Blog(ブログ):http://ameblo.jp/run-up-net
・主催者(ランアップ)は疾病・傷害、その他の事故に関し、一切の責任を負いません。
・ご自身の健康管理については自己責任とさせていただきます。健康状態には十分ご注意ください。
---------------------------------------------------------
★9月24日(日)「裸足で走るランニング教室」
キャンセル待ちです
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398424157.html
★9月26日(水)「ベストコンディションで大会に臨むための 水分・栄養補給セミナー」
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12401877217.html
★9月30日(日)「マラソン完走トレーニング!平和公園2時間走」
※10月は10/28(日)に開催します
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398193695.html
★「とよね・みどり湖ハーフマラソンバスツアー参加者募集!」
※エントリーは9月30日まで。
※あと13名
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398319146.html
※大会を使った練習パターンの角田コーチからのアドバスはこちら>
---------------------------------------------------
★「”フルマラソンやハーフマラソン完走を目指す”
ガールズチャレンジプロジェクト2018」参加者募集中!
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html
---------------------------------------------------
メルマガで情報を配信中!
◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya
◆LINE:@qec2391x
今週末 9/15(土)~9/17(月)までの“イベント一覧”.
今週末は、イベントが目白押しです。
来月10月からいよいよ秋のマラソンシーズン突入です。
マラソン大会を控えてる方も、
これからランニングを始めたい方も、
健康目的でランニングされてる方も、
どなたでもイベントに参加可能です。
目標は人それぞれですが、いっしょに楽しく走りましょう。
まずはお気軽にお申込みください♪
≪イベント一覧≫
■9/16(日) HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)試し履き&練習会
「HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)」の試し履き開催と同時に、コーチ指導のもとランニングします!
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12403008761.html
■9/17(祝月) 夏の終わりの名城線1周ラン!
1周28キロの名城線ラン。距離走にオススメ!
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12399863844.html
あと3名です。
■9/17(祝月) 『名古屋名物"きしめん"作り体験ラン』
初心者の方・楽しく走りたい方にオススメ!
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12401010698.html
---------------------------------------
★9月24日(日) 「裸足で走るランニング教室」
※キャンセル待ちです
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398424157.html
★9月26日(水)
「ベストコンディションで大会に臨むための 水分・栄養補給セミナー」
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12401877217.html
★9月30日(日) 「マラソン完走トレーニング!平和公園2時間走」
※次回は10/28(日)に開催!
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398193695.html
★11月4日(日) 「とよね・みどり湖ハーフマラソンバスツアー参加者募集!」
※エントリーは9月30日まで。
※あと13名
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398319146.html
※大会を使った練習パターンの角田コーチからのアドバスはこちら>
---------------------------------------
★「”フルマラソンやハーフマラソン完走を目指す”
ガールズチャレンジプロジェクト2018」参加者募集中!
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html
---------------------------------------
メルマガで情報を配信中!
◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya
◆LINE:@qec2391x
【募集中】ガールズチャレンジプロジェクト2018
【募集中】
ガールズチャレンジプロジェクト2018
マラソン完走を目指すプロジェクトは今年で8年目に。
毎年ほとんどの皆さんが初めてフルマラソンに挑戦するという同じ目標に向かってゼロからスタートします。
プロジェクトのポイントは、
①走る基本を学びながら走りきれる体力が身につくこと
②不安な事はコーチにその場ですぐに聴いて解決できる
③自分と同じスタートラインの仲間がいること
④栄養や補給食、カラダのケアなど完走に向けて走ること以外も細かくサポートが受けられる
ことです。
そしてこの「経験ゼロという同じスタートラインから始める仲間」の存在はなによりもすごく大きな力になり、プロジェクトの魅力でもあります。
「一人だとさぼったり不安になったりするけど、みんなと走ると楽しいしまた頑張ろうと思えた。」
「一人だったら心が折れてた。」
「みんなと一緒だから練習もやってこれた。一人じゃ絶対ムリだった。」
「みんなと走ると長い距離もあっという間に感じるから不思議。」
「大会当日も会場でみんなに会えて緊張がほぐれた。一人だったら不安に押しつぶされてたかも。」
など、参加の方から毎年感想を頂いてます。
大会で走る時はひとりですが、一緒に頑張ってきた仲間も頑張ってるんだと思うとそれだけで力になります。
本番が近づいてくれば来るほど、練習してきているはずなのに不安や焦りが増してきます。
気持ちを共有できる仲間、そして的確なアドバイスをしてくれるコーチ・トレーナーの存在はとても大きいです。
せっかくなら楽しくマラソンにチャレンジしてもらいたいです。
初マラソンという一生に一度しかない機会だからこそ、
景色や大会の雰囲気を楽しむ余裕を持ちながら楽しく走りましょう。
ランアップはそんな皆様を全力でサポートします!
実は、私は40歳近くまで運動の"う"の字も無縁だった生活を送ってきました。
運動するのは学校の体育の授業ぐらいでした。
なので、ウィメンズマラソン完走を目指して半年間練習した一人です。
ストレッチすらやったことなくて右も左も分からない状態でした(笑)。
“1キロ走るのもキツイのに42,195キロ走りきれるのか”と全く想像もつきませんでした。
ただそんな自分がどこまでできるんだろうと“ワクワク”した気持ちがありました。
そんなときコーチに言われた言葉が、
「ハーフの距離が走れればあとは歩いても完走できるから大丈夫!」でした。
「そっか、まずはハーフが走れるようにがんばろう♪」と、この言葉を全く疑いもせず逆に気持ちが楽になりました。
なぜかというと、日本を代表して走られてた大南博美さんと敬美さんにアドバイス頂いたからです。
こんな心強い言葉はありませんでした。
ガールズチャレンジプロジェクト2018は、北京オリンピックマラソン女子日本代表の中村友梨香さんが、マラソンを走りきるために考えたメニューになってます。
そして河内隆慶トレーナーや脇本加奈トレーナーは、これまで実業団選手を見てきたプロフェッショナルです。
市民ランナー向けのレッスンや教室なども数々経験されています。
プロジェクトでは、シューズの選び方・履き方のアドバイスや、
ランニングを始めるあたってそろえておきたいウェアやグッズの説明からスタートします。
シューズの試し履きもあるので、実際にランニングシューズを履いて履き心地やサイズ感を確認できます。
プロジェクト前に急いで購入せず、話しを聞いてから納得したものをそろえていきましょう。
そして第2回目からいよいよ練習に。
練習といってもまずは、ウォーキングからスタートして徐々に走れる体力・筋力をつけていきます。
ランニング経験ゼロの方や、久しぶりに走る方も安心してご参加いただけます。
せっかくの人生初のマラソン。
練習も大会も全部楽しみましょう。
無理のないペースでコツコツ練習していけば大丈夫!
コツコツが一番の近道です。
ランアップは、チャレンジされる皆さんをコーチと力を合わせてサポートしていきます。
一緒に”とびきりの笑顔でゴール”を目指しましょう。
マラソンを走るわけではないけど基礎から学びたい方や、久しぶりにランニングを再開される方もぜひご参加ください。
たくさんの方のご参加お待ちしております!
【こんな方にオススメ】
マラソンを完走したい。
ひとりでは走れない。
一緒に頑張る仲間が欲しい。
運動を始めたいが久しぶりで不安。
ランニングイベントに参加したら初心者向けのはずが速い方ばかりだった。
今は走っていない方。
膝など怪我のある方。
タイムは問いません。
【プロジェクトでは......】
★シューズの選び方や履き方
★ウェアのアドバイス
★基本の走り方やストレッチ方法
★完走のための体力作り
★栄養講習
★サプリメントなどの試飲
など、フルマラソン完走を目指して細かくサポートします。
【講座内容】
①全12回のレッスン
②シューズの選び方や履き方、ウェアの選び方などのアドバイス、
基本の走り方やストレッチ方法のレクチャー、
完走のための体力づくり、
アスレティックトレーナーによるセルフケア講習、
大塚製薬による栄養セミナーなど。
【練習日程】 全12回
●ランニングレッスン全10回
10/21、11/ 11、11/18、12/ 9、12/23、 1/6、 1/27、 2/3、 2/17、 3/3
●座学 2回
10/13、2/
※2月は日程調整中です。決まり次第ご案内していきます。
⇒ 練習メニュー等の詳しい内容はこちらをクリック>>
【練習時間】
9:00~11:00
【開催場所】
庄内緑地公園/東山一万歩
※変更する場合もあり
※座学の会場はおってご案内します。
【参加費】
40,000円(全12回/税込)
※各マラソン大会への参加費は含まれておりません。
【コーチ】
中村友梨香/河内隆慶/脇本加奈
★申込み特典★
お申し込みの方に『オリジナルTシャツ』もしくは『トートバッグ』をプレゼント!
※写真は昨年作成したTシャツになります。
【WEB申し込みはこちら】
注意事項、および申込規約に同意の上、下記申込フォームから
お申し込み下さい。
自動返信メールにてご案内事項をお送りしています。
★ガールズチャレンジプロジェクト2018の詳細はこちら↓
https://www.runup-rss.com/event/gcp2018/
【協力企業様のご案内】
大塚製薬 (Otsuka) https://www.otsuka.co.jp/index.php
asics https://www.asics.com/jp/ja-jp/
THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス) http://www.goldwin.co.jp/tnf/
C3fit (シースリーフィット) https://www.goldwin.co.jp/c3fit/
---------------------------------------------------------
◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya
あなたのLINEに
お知らせが届きます。
よかったら友だち追加してくださいね。
LINE:@qec2391x
【エントリーは9月30日まで】とよね・みどり湖ハーフマラソン バスツアー参加者募集!
「とよね・みどり湖ハーフマラソン」のエントリー締切は9月30日です。
どれにエントリーするか悩んでいる方は、角田コーチのアドバイスをぜひぜひ参考にしてください。
★「とよね・みどり湖ハーフマラソン」どの種目でエントリーする!?
⇒ https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12401049641.html
また、大会に初めて参加する方や、最近走り始めた方にも「とよね・みどり湖ハーフマラソン」はオススメの大会です。
制限時間が、10kmが2時間10分。5kmが2時間。
紅葉を見ながらのジョギングでも、またゆっくり歩いでもゴールできちゃいます!
家族で参加したり、お友達・お仲間で参加してわいわいと楽しみましょう。
★とよね・みどり湖ハーフマラソン バスツアー参加者募集!★
11月4日(日)に奥三河の豊根村で開催される
※参加料は1組分の料金です
そして今回バスツアー参加者の方には、
①「湯~ランドパルとよね」の入浴券をプレゼント。
②大塚製薬 ポカリスエット 300mL 1本プレゼント。
③繰返し使える 消臭ジップ袋 Mサイズ プレゼント。
の特典付きです。

さらにハーフと10kmにはサポートがつきます!
ハーフは、2時間切りを目指す方や制限時間内ゴールを目指す方をサポート。
10kmは、50分切りや60分切りを目標とする方をサポートする予定です。
どこまで頑張れるか、ぜひチャレンジしてください♪
ただマラソンシーズン真っただ中で「参加したいけどすでに翌週に大会が…」
という方もいると思います。
そんな方は、大会前の調整練習での参加をオススメします。
ランニングクラブの角田コーチが
「ペースなど細かいことは考えず、パーソナルベスト、もしくはシーズンベストを出すくらいの気持ちで走りきってみてください。”目標の大会のために大会を使ったシミュレーション”ができて大会前のいい練習になると思います。」
とお話ししてました。
詳しくは当日角田コーチからご説明しますね♪
バスは先着順になります。
②大塚製薬 ポカリスエット 300mL 1本プレゼント。
③繰返し使える消臭ジップ袋 Mサイズ プレゼント。
・大会エントリーは別途となります。エントリーは各自でお願いします。
・お申込後のキャセルはできません。
・最少催行人数(20名)に満たない場合実施を取りやめる場合があります。
・貴重品などは、各自で管理をお願いします。
・自己都合によるキャンセルは返金いたしかねます。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。
・参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
・主催者(ランアップ)は疾病・傷害、その他の事故に関し、一切の責任を負いません。
・イベント中の写真映像・写真記事・記録等のマスメディア等への掲載権は、主催者に属します。
詳しくは「名古屋ランニングジャーナル」さんの記事をご覧ください♪
---------------------------------------------------------
★9月16日(日)HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)試し履き&練習会
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12403008761.html
★9月17日(祝月)「夏の終わりの城線1周ラン」
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12399863844.html
★9月17日(祝月)「名古屋名物”きしめん”作り体験ラン」
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12401010698.html
★9月24日(日)「裸足で走るランニング教室」
キャンセル待ちです
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398424157.html
★9月30日(日)「マラソン完走トレーニング!平和公園2時間走」
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398193695.html
---------------------------------------------------
★「”フルマラソンやハーフマラソン完走を目指す”
ガールズチャレンジプロジェクト2018」参加者募集中!
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html
---------------------------------------------------
メルマガで情報を配信中!
◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya
◆LINE:@qec2391x