Runup(ランアップ) -25ページ目

【本日開催いたします】フルマラソン完走トレーニング平和公園2時間走

本日予定しております

「フルマラソン完走トレーニング 平和公園2時間走」は時間を変更して開催致します。


道路状況及び公共交通機関等に乱れが発生している可能性もありますので、交通情報及び運行状況をご確認のうえ、無理をなさらないように、十分にお気を付けてお越しください。


***** タイムスケジュールを変更します  *****
7:30 受付
7:45 説明・ストレッチ
8:00 スタート
10:00 終了、解散



◆「フルマラソン完走トレーニング 平和公園2時間走」にご参加の皆様への当日のご案内事項

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12407870507.html



※開催場所周辺の天気予報


 

 

ランナーサポートステーション Runup
名古屋市東区泉1-14-1 泉久屋サンコービル2F
TEL:052-265-5568

 

 

 

9月30日(日) フルマラソン完走トレーニング「平和公園2時間走」にご参加の皆様へ.

9月30日(日)

フルマラソン完走トレーニング「平和公園2時間走」にご参加の皆様へ

 

当日の集合時間、注意事項のご案内です。

週末に向けて台風24号が日本列島に接近中です。

現段階ではタイムスケジュールを変更し、開催の方向で考えてます。今後の台風の進路状況によっては中止と判断させていただくこともございます。

中止の場合は、当日9月30日(日) AM6時ごろに決定し、ランアップブログでご案内します。

ご参加の皆さん、ご確認よろしくお願いいたします。

***** タイムスケジュールを変更します  *****
7:30 受付
7:45 説明・ストレッチ
8:00 スタート
10:00 終了、解散
*
*
***** 台風24号による開催可否判断について  *****
週末に向けて台風24号が日本列島に接近中です。
現段階では開催の方向で考えてます。今後の台風の進路状況によっては中止と判断させていただくこともございます。
中止の場合は、当日9月30日(日) AM6時ごろに決定し、ランアップブログでご案内します。
予定通り開催する場合でも公共交通機関等に乱れが発生している可能性があります。交通情報および運行状況をご確認のうえ十分にお気を付けてご参加ください。

 

 

---------------------------------------------
【受付・集合時間】
8:15~8:307:30~7:45

【タイムスケジュール】※変更してます
7:30 受付
7:45 説明・ストレッチ
8:00 スタート
10:00 終了、解散
※終了後、各自 流れ解散となります。
※タイムスケジュールは多少前後する場合もあります。

【集合場所】
東星ふれあい広場
(地下鉄東山線「東山公園」 2番出口より 徒歩7分)


【当日の緊急連絡先】
携帯:090-2926-5568(※イベント30分前から繋がります。)
体調不良・ケガなどでキャンセルや、当日遅れる場合は必ずご連絡ください。

【荷物について】
簡単な荷物はお預かりします。
※貴重品は各自で管理をお願いします。

【駐車場について】
周辺のコインパーキングか公共交通機関をご利用ください。

【注意事項 】※必ずお読みください。
①着替えるスペースは設けておりません。練習会当日はすぐに走れる格好(ランニングシューズ、ランニングしやすい服装)でお集まり下さい。
②ロッカーをご希望の方は、地下鉄コインロッカーをご利用下さい。
③貴重品のお預けについては出来ません。各自での管理となります。
④給水付近に簡単な荷物は置くことが可能です。
温度調節のためのウェアやタオルなど、ちょっとしたものを置くスペースをご用意します。ただ、屋外になりスタッフも常にいるわけではないので盗難などにご注意ください。
⑤参加中に被った、紛失、盗難、ケガ、事故、損害、事件などについては、主催者は一切の責任を負いませんので、参加者各自でご注意願います。
⑥参加者は各自の責任において事前に医師の診断を受けるなど、健康上異常がないことを確認しておいて下さい。
⑦雨天決行ですが交通機関に影響が出る悪天候の場合は中止とします。中止の場合はブログでご連絡致します。
◆ランアップ ブログ:http://ameblo.jp/run-up-net/
⑧入金後のキャンセルによる返金はできません。また当店の責に帰さない交通機関の遅延等に関しても返金の対象にはなりませんのでご了承ください。

■誓約書
①主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
②地震、風水害、降雪、事件、事故などによる中止の返金は致しません。
③イベント中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に属します。

 


■協賛
(株)アリスト (回復系サプリメントのパイオニア)
http://www.arist.co.jp/product/pr-medalist.html
★給水は「クエン酸コンク」をご用意します。

クエン酸コンクは、クエン酸を主成分に汗で失われるミネラル配合のハイポトニック飲料です。
●クエン酸:体に溜まった乳酸や食事で摂った糖質や脂肪をエネルギーに変換します。
●ミネラル:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウムをベストバランスで配合。
●ハイポトニック飲料:体液よりも浸透圧が低く、運動中・後に素早く吸収されるように設定された飲料。

 

 

-----------------------------------------------------

★「”フルマラソンやハーフマラソン完走を目指す”

ガールズチャレンジプロジェクト2018」参加者募集中!

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html

 

-----------------------------------------------------

★10月1日の女性限定★ナイトランは「ピンクリボン・ナイトラン」!

10月1日はピンクリボンDAY。ピンクに色づいたオアシス21とテレビ塔のもと、ピンクのアイテムを身につけてみんなで走りましょう♪

そして、10月8日(祝月)は「女性限定モーニングラン」を開催!

https://www.runup-rss.com/event-nightrunwomens/

 

 

メルマガで情報を配信中!

メールマガジン登録はこちらをクリック

 

◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya

◆LINE:@qec2391x

 

【間もなく定員になりエントリー終了です】とよね・みどり湖ハーフマラソンバスツアー!

「とよね・みどり湖ハーフマラソン」のエントリー締切 9月30日(日)までですが、

間もなく定員になりエントリー終了するとのことです。

 

「とよね・みどり湖ハーフマラソン」、アットホームでフラットで走りやすく、紅葉も楽しめるのがこの大会の特徴です。

しかも制限時間は、10kmが2時間10分。

5kmが2時間。

歩いてでも完走できちゃうので、大会に初めて参加する方や最近走り始めた方にもオススメです。

 
ZIP-FMのパーソナリティイレーネさんは、この大会で初めてハーフを走られたみたいです。
イレーネさんのコメントを見るだけでますます楽しみになってきますニコニコ

 

 

来年3月の名古屋ウィメンズマラソンに参加する方も、練習で一緒に参加しませんか。

とよね・みどり湖ハーフマラソンバスツアー参加者の方には、
「湯~ランドパルとよね」入浴券をプレゼント
大塚製薬 ポカリスエット 300mL 1本プレゼント
繰返し使える 消臭ジップ袋 Mサイズ プレゼント

の特典が付いてきます。

みんなで一緒にわいわい楽しみましょう。

 

 

★とよね・みどり湖ハーフマラソンバスツアーの詳細はこちら

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398319146.html

 

どれにエントリーするか悩んでいる方は、角田コーチのアドバイスをぜひぜひ参考にしてください。
★「とよね・みどり湖ハーフマラソン」どの種目でエントリーする!?
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12401049641.html

 

 

---------------------------------------------------------

★10月8日(祝月女性限定「モーニングラン」

モーニングランで気持ちよく走って「ピンクリボンパーティー」に参加ませんか。

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12406347922.html

 

---------------------------------------------------------

★「”フルマラソンやハーフマラソン完走を目指す”

ガールズチャレンジプロジェクト2018」参加者募集中!

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html

---------------------------------------------------------

メルマガで情報を配信中!

メールマガジン登録はこちらをクリック

 

◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya

◆LINE:@qec2391x

 

9/26(水)は“ベストコンディションで大会に臨むための”水分・栄養補給”セミナー”

9月26日(水)は「ベストコンディションで大会に臨むための ”水分・栄養補給”セミナー」です。

 

まだ参加可能です。

秋のマラソンシーズンが始まる前に、効率的な水分補給を学びませんか。

ご参加お待ちしています。

★お申込みはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S13527597/

 

 

 

エントリーした大会も近くなってきて、大会に向けて練習量も増えてくる時期ですよね。

練習はもちろん普段の水分の摂り方で「疲れの取れ方や回復が違ってくる」ということを知ってますか?

 

私は大塚製薬の方からお話しを聞くまで知りませんでした。

水分補給の摂り方次第で、吸収速度が異なりそれに伴ってカラダの疲労回復も違ってくるそうです。

そしてパフォーマンスも維持できるとか。

 

大会が近くなると量も質も増えてくるので、その分疲労もたまります。

私の場合、年とともに疲労の回復も遅くなり、それが悩みの一つでした。

水分の摂り方で疲労の回復が変わってくるなら知りたいですよね。

私は知りたいです(笑)。

そして生活にぜひ取り入れたいです。

 

ベストな体調を保つために、

早めの疲労回復のために、

練習の質をあげるために、

日ごろの水分補給はとても大切です。

 

効率的な水分補給方法を学んでいかしませんか。

 

セミナーでは水分補給以外に、BCAAの摂取方法や大会前後の食事など栄養補給についてもお話ししていただきます。

さらに参加者の方に「ボディメンテゼリー(1個)」と「ドリンク1本」をプレゼント!

この機会にぜひご参加ください。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

 

≪セミナー内容≫

・ベストパフォーマンスのための水分補給とは?

・水分を吸収する(本当の意味でのカラダの中に入る)とはどういうこと?

・運動後の回復を早めるには糖質の「種類」が重要!

・OS-1 の飲み方、ご存知ですか?

・BCAAの効果的な摂り方

 

≪詳細≫

【日時】9月26日(水)

【時間】19:30~21:00

※受付は19:00~です。

【場所】大塚製薬名古屋支店 会議室

【定員】50名

【参加費】1,000円(税込)

※参加者の方に、「ボディメンテゼリー(1個)」と「ドリンク1本」をプレゼント!

【主催】Runup(ランアップ)

 

【セミナー開場】
大塚製薬 名古屋支店 会議室
■マップ

〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-13-21
◆アクセス方法
 地下鶴舞線・桜通線「丸の内駅」4番出口より徒歩7分

 

【お申込み方法】
下記よりお申込みください。
お友達もご一緒にお申し込みの際は、「メッセージ」欄にお名前をご記入ください。

 

 

---------------------------------------------------------

★9月30日(日)「マラソン完走トレーニング!平和公園2時間走」
※全グループキャンセル待ちになりました。
次回は10/28(日)・11/25(日)に開催します

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398193695.html

 

★「とよね・みどり湖ハーフマラソンバスツアー参加者募集!」

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12398319146.html

※大会を使った練習パターンの角田コーチからのアドバスはこちら>

 

★10月8日(祝月女性限定「モーニングラン」
モーニングランで気持ちよく走って「ピンクリボンパーティー」に参加ませんか。
https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12406347922.html

 

---------------------------------------------------

★「”フルマラソンやハーフマラソン完走を目指す”

ガールズチャレンジプロジェクト2018」参加者募集中!

https://ameblo.jp/run-up-net/entry-12396280705.html

 

---------------------------------------------------

メルマガで情報を配信中!

メールマガジン登録はこちらをクリック

 

◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya

◆LINE:@qec2391x

 

 

 

栄中日文化センター “マラソン講座”.(名古屋ウィメンズマラソン2019参加権付き)

【10月からスタート】

栄中日文化センター “マラソン講座”


栄中日文化センター “マラソン講座”は、10月から始まる5ヵ月(10回)講座です。
名古屋ウィメンズマラソン2019参加権付き(参加費別途・本人のみ有効)です。

これからランニングを始めたいという未経験の方、マラソンを笑顔で完走したい方、大会目指して日々練習中!などなど日頃から走っている方も、
基礎からスタートして、マラソン完走に必要な知識や体力を身につけましょう!

マラソンを走るわけではないけど基礎から学びたい方や、久しぶりにランニングを再開される方もぜひご参加ください。


★講座の概要★
【日時】
第2・4水曜日

【時間】
19:00~20:30

【回数】
10回

【日程詳細】
2018/10/10(水)    
2018/10/24(水)    
2018/11/14(水)    
2018/11/28(水)    
2018/12/12(水)    
2018/12/26(水)    
2019/1/9(水)    
2019/1/23(水)    
2019/2/13(水)    
2019/2/27(水)

【受講料(税込)】
27,540円

【コーチ】
角田 達彦
元ジュニアハーフ記録保持者。
大牟田高校卒業後、実業団で活躍。

 

 

★栄中日文化センター マラソン講座HP

https://www.chunichi-culture.com/programs/program_160962.html


◆問い合わせ先     
栄中日文化センター
0120-53-8164