「医師会」

 

 

三つ子0歳

家の近くの保育園に入園

 

大学病院が近くにあるため

保育園で出会うママ友は女医ママが多い。

 

長男陸(りく)に

「ママはどうしてお医者さんじゃないの?」

と謎の質問をされるほど

 

女医ママが多い保育園

おかげでママ友は女医さんだらけ

 

 

25年たった今も、

保育園時代にできたママ達とは仲良し

image

 

ママ友の一人あっちゃんが

開業し、医院長になる。

 

あちゃんは

医者の手腕もさることながら

経営能力も人材育成能力も

ずば抜けていて、クリニックは大繁盛

 

 

三つ子母ちゃん

(天は2物も3物も与えるのかっおーっ!

 

と正直嫉妬するほど、何でもできるあっちゃん女医。

 

 

時にはママ友仲間の女医ママゆんちゃんが助っ人で

クリニックに来ていたりする。

 

image

 

敏腕女医ママ達の働きぶりを

近くで見て

 

あっちゃんのコミュニケーション能力の高さに

感心する。

 

 

 

あっちゃんとゆんちゃんとランチ中

image

 

 

 

あっちゃんのコミュニケーション能力を

垣間見る

 

 

(あっちゃん)

今度うちのクリニックでも電子カルテを導入しようと思って

スタッフに早めに伝えておこうと思うの。

 

うんうん。

それってね。

「予防的に伝えるわたしメッセージ」って言うんだよ。

 

(詳しくはこちら↓)

 

 

(あっちゃん)

そうなの?

 

うん。この先予定していることを

伝えておくことで

相手が協力しようという気持ちになるという言葉がけね

 

 

 

(あっちゃん)

わたし、

るみちゃんがやっている「言葉がけ」できてる?

 

 

ナチュラルに出来ているよ。

以前もそれを感じたことがあったんだよね。

コロナワクチンの予約の時にあっちゃんが

 

「うちのクリニックでは、カルテが無い人は

コロナワクチンを受け付けないことにしているの

だってね、

何かあったときに、カルテが無いと

適切に対応できないでしょ。」

 

と言っていて、

 

 

電話で患者さんに断る時に

 

「当クリニックは初診の方はワクチン予約を受け付けません」

だけで電話を切るわけじゃなくて

「ワクチンを打った後に何かあったとき

適切に対応したいからです」

 

って、「理由」をきちんと説明しているなって

感じたんだよね。

患者さんは、誠実なクリニックだなーって思うもん。

 

 

これね、「NOを言う」言葉がけスキルなんだよね。

 

 

 

 

(あっちゃん)

へー。

 

るみちゃんさ、そうやって使っている言葉を

理論的に説明できるっていいよね。

 

 

わたし、これが仕事だもんウシシ

 

 

 

(あっちゃん)

そっか

 

これってさ、クリニックを開業している医者には

最高のスキルだよね。

 

 

ん?

 

 

(あっちゃん)

たしさ、

大学病院で勤務医やっているときと、

クリニックやり始めてだと

明らかにコミュニケーションの仕方が変わったんだよ。

 

大学病院で働いているときは

患者さんがどんどんきて、手技を回せばいい、

っていうことあったけど

 

クリニックだと、看護師さんや技師さん、受け付けの人が

いないとやっていけないから、人事労務にすごくエネルギーを使うのね。

患者さんにも、もちろん気を使う。

 

 

でね、開業している医師たちの仲間と話をするんだけど、

すぐにスタッフがやめてしまう(離職率が高い)ということに

悩んでいる人が多くてさ、

 

ルミちゃんみたいなコミュニケーションのスキルを

学んだらいいと思うんだよ。

 

 

うんうん。それはある。

 

 

医師会で勉強会開催するとかありじゃない?

 

 

へ、医師会?

 

医者に言葉がけ伝えるのか―。

みんな聞いてくれるかなー。

 

あっちゃんが推薦してくれたらありがたいっニコ

 

 

 

大丈夫。大丈夫。

るみちゃん、これからもっと実績詰んで

うちの区の医師会でやってよ

 

 

『すぐにスタッフがやめてしまい、悩む医師へ

ここで長く働きたいと言ってくれるスタッフに恵まれ

患者さんにも信頼されて選ばれる

経営者医師向けコミュニケーション』

 

っていう勉強会やってよ。

 

 

よしっ

やるぞグー

 

 

あっという間にやる気になる三つ子母ちゃん

 

 

この先経営者さん向けの(特に医師)

コミュニケーションについても

発信していきます。

 

 

つづく

 

 

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* メディア掲載

FRaU web最強の「ほめ方」「叱り方」

saita web三つ子母ちゃんのやらかし子育てと夫との関係も改善した言葉がけの極意

新聞取材|〈教育〉親子の会話が「尋問」になっていませんか

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<第5期満席にて募集終了>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開