【さあ急げ!
   この契約で
     息子を守る】by使命感MAX


どうしても、今日入りたい
留学保険

タイムアップは15分
事務処理全力


三つ子事件簿ーアメリカ留学4年目の実情ー


 

「今日から!」

 

 

三つ子22歳

 

 

長男陸(りく) 仏の陸

2年浪人の末私立医学部2年生

期末テスト終了

「再試の勉強、やだなー、もー牛

 

 

 

次男海(かい) ざ・準備君

W大学3年生

就職活動終了

「コツコツやるよ。トイックの勉強鉛筆

 

 

 

3男空(そら)

アメリカカンザス州

州立大学4年スタート

 

のまえに

 

「アメリカ横断するわ!」と、宣言

 

 

 

 

7月 渡米

 

 

 

3男空(そら)

ボストン着

 

ルート66でアメリカ横断スタート

 

 

 

生存確認用として、

毎朝、写真が送られてくる

 

(ルート66での写真はブログでお伝えします!)

 

 

 

7月30日

 

 

 

3男空(そら)の

海外旅行保険が

1年前に契約が切れていることを知り

 

 

三つ子母ちゃん大慌ておーっ!

 

 

 

どうしよう。

 

今、車で事故でも起きたら、

保険ないじゃん。

 

 

 

 

本人が渡米中でも入れる

保険の案内を待つ。

 

 

 

パソコン持って自転車で

 

仕事場所へ移動

 

 

 

15:00

 

 

 

携帯電話が鳴るスマホ

 

 

東京海上代理店の

イーコールズです

 

 

空さまの

海外旅行保険について承っています。

 

 

(私)

はい。

 

 

内容ですが、

今まで入っていたものと、ほぼ同じくらいの

保障と、保険料のもの、

 

それと、もう少し金額を抑えたもので

加入したいです。

 

 

 

(代理店の女性)

かしこまりました。

見積もりを作ります。

 

 

 

(私)

はい。

 

 

お願いしたいことは

1つです。

 

 

今日から加入

できるようにしていただきたい!

(無茶ぶり母ちゃん)

 

 

 

 

 

(女性)

えーー

 

 

その場合ですと、

 

二つほど条件があります。

 

 

①お申込み決定後

お母さまの直筆のサインをいただいて

 

その用紙を写真で取って、

添付メールを送っていただくこと

 

 

 

 

 

②お母さま名義のクレジットカードで

今日中に振り込んでいただくことが必要です。

 

 

 

 

(私)

あの・・・。

夫が支払うって、出来ないですか?

(急に弱気の三つ子母)

 

 

 

その場合ですとご主人の直筆サインが必要です。

今近くにいらっしゃいますか?

 

 

 

いないです・・・。

(無理だ・・。)

 

 

 

 

アメリカの空が

 

高速道路を爆走している姿が

脳裏をよぎる

 

 

 

分かりました。

ちょっと夫に確認して私が払います。

 

 

 

ガチャリ電話

 

 

 

パパに電話しよ真顔

 

 

 

仕事中の夫に電話することは年に1度くらい

緊急事態の時だけ

 

 

前回は2浪男子の繰り上げ合格入学金の時

 

 

 

 

 

 

りーんりんスマホ

 

 

(夫)

どうしたの?

 

 

 

 

(私)

今、大丈夫?

(ダメでもしゃべるけど)

 

 

空の保険に入ってなかったの、

今日中にどうしても入りたいから、

私がクレジットカードで払うね。

 

約22万円!

 

 

 

 

(夫)

わかった。

 

 

がちゃりスマホ

 

 

 

5秒で電話終了

 

 

 

よし、やるぞ。

 

 

 

 

パソコンにどんどん送られてくる

見積書

 

 

留学生賠償責任?

留学生生活用動産?

 

 

もー、

よくわかんないぞっ

 

 

すぐ保険会社に電話。

 

 

で、お勧めはどれですか?

 

 

 

 

JTプランに留学なんちゃらをオプションで追加したものが

いいかと思います。

 

 

 

それで!右差し

(秒で決定)

 

 

 

 

では

申込書が3枚ありますので、PDFをプリントアウトして

サインして写真で送ってください。

 

 

 

で、申し訳ないですが、

 

振込は17:00までに完了してください。

 

 

今16:40だよぼけー

 

 

 

 

事務処理能力MAXグー

 

 

プリントアウトして、、、

 

あれ?

 

 

作業場でプリンターがつながらないぞ。

 

 

 

USBをかりて、

コンビニへダッシュ!ランニング

 

 

 

プリントアウト

 

 

 

コンビニでUSBからプリントアウトできるのね。

(初体験)

 

 

1枚50円もするの?(高いねえ)

 

 

 

急いでサインして、

写真をメールで送信!

 

(写真取り込みは出来るぞ

ブログでパソコン作業やってたよかったー)

 

 

メールを読み込む

 

ここからクレジットカード決済すればいいのね。

 

 

 

 

16:55

 

 

振込完了!グー

(振り込め詐欺には注意注意

 

 

 

 

(イーコールズの女性)

無事に届いています。

 

お振込みも間に合っています。

 

今日から保険加入スタートできます。

 

 

(私)

有難うございます。いろいろ無理言ってすみませんでした。

 

 

 

 

 

(女性)

いいえいいえ。

心配ですものね(←アクティブリスニング)

 

あとは、本紙を郵送してください。

 

 

(私)

ありがとうございました。

 

 

 

はぁ。つかれたなぼけー

 

 

仕事全く進まず。

 

 

 

かえろーカエル

 

 

 

 

 

 

夫帰宅

 

 

空が怪我でもしたの?

それで気が付いたの?

 

 

違うよ。携帯電話の書類整理してたら

見つけたの。

 

 

 

(夫)

そうか。空、本人にも言っておかないとな。

空が保険の期間を確認しておくように。

 

親が全部管理するんじゃなくてね

 

 

 

(私)

そうだよねー。

うん。伝えておく。

 

 

 

空へLINEスマホ

 

 

 

 

保険昨年入ってなかった。

慌てて今日保険入ったよ。

保険証券これね。

 

で、来年7月29日に保険が切れるから、

スケジュールにでも

「保険切れる。延長するか考える」

 

って書いておいてねおいで

 

 

 

 

 

 

(空からLINE)

大学の保険入るからいらないでしょ。

 

 

 

 

なにーっおーっ!

 

 

 

 

ん?

そういえば去年アメリカで脱臼した時

救急搬送されて、保険適用されたよな・・・。

 

 

 

(私)

大学の保険は別に入ってるの?

学費に組み込まれてるのかなぁ?

 

 

 

 

(空)

学校の保険は払ってるって

ナナさん(学校でお世話になっている方)が言ってた。

 

でも、学期中しか適用されないし、

飛行機墜落とは含まれないからでしょ。

 

 

 

(私)

なるほど

 

空が脱臼した時は

野球部で練習中だったもんね。

 

 

 

 

なにはともあれ、

留学保険無事には入れてよかった。

 

 

保険詳細に関しては

ブログで書きます。

 

 

 

つづく

 

 

空の留学代理店は

「栄陽子留学研究所」

代理店に関して参考記事はこちら★

 

 

 

クローバー前回のみつご事件簿→アメリカ横断スタート直後に知った契約切れの保険ーアメリカ留学4年目の実情No.14ー

 

 

  

頑張るお母さんたちに「考えすぎなくていいんだよ。」と、

3つ子男子子育て、24年間の経験をお伝えしてます。

  

 

 

キラキラ新宿区教育委員会主催

家庭教育支援セミナー開催

12月2日13:00-15:00

先着50名

お申し込みはこちら★

image

 

 

キラキラ「よみうりカルチャー自由が丘」にて講座開催中

次回11月26日は第2回目 途中参加可能です。

→詳細・お申し込みはこちら★

 

 

キラキラ公式ライン始めました。

(言葉がけ事例・イベントの先行ご案内)

ご登録こちらをクリック!

または上記の二次元コードから!


 

ご案内 〜Information〜

pencil* 著書|2022年4月14日講談社より出版しました子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazon3部門1位獲得!

子供に伝わる「魔法の「ほめ方」「叱り方」

Amazonにて販売中!Kindleで試し読みできます。

 

book* FRaU webにて連載掲載最強の「ほめ方」「叱り方」

手紙 全国出張・セミナー/講演会等承ります| お問合せフォーム


クラウンご提供中のサービス

 個別相談|”ま、いっか母ちゃん、しまやるみ”の個別カウンセリング

 ママの学校ママの学校公式ホームページ

→ママの学校授業案内<2024年2月・第5期募集開始予定>

 出張講座・セミナー募集中の出張講座・セミナーはこちら

沈黙 お客様の声ご感想リンク集

 

アメーバブログ プペコン総合ランキング1位プペコン
147,000人アクセスいただきましたハート

→「切腹した後気を失う 実体験でご報告」2019年5月30日

 

キラキラ 今でも読まれているおすすめ記事・アメーバトピックス掲載キラキラ

→真夜中ナースのうわさ話

→医師達騒然 -初の外出

→切腹した後気を失う 実体験でご報告」

→あふれた母乳で布団を濡らす。退院初日

→3つ子の母 私の場合 「豊田市三つ子次男暴行死」 控訴審

→体の保温はこれが一番?NICU退院

→義理父の前で授乳する 複雑すぎる心境

→三つ子の子育てで、必要だった人の手

→誕生祝い品をもらわなかったワケ

→入園3日目で全員休んだ理由

→初対面のママ友に失礼すぎる質問

→赤ちゃん本舗で買って後悔したもの

→楽しい家族旅行の帰りに起こる悲劇

→ママ友のアドバイスにもやもやが増したこと

→側彎レントゲン写真に夜通し泣き続けた母の決心

→いらぬ見栄を張ってムダに子供を叱った日

→この子の親じゃないと言いたくなった日

→やっぱり怒られていた学校公開