3食しっかり食べて毎日お酒・お菓子OK!
健康的に痩せるダイエットサポートをしています。
栄養士・リエット代表吉田理江です。
あたのその積み重ねが
「痩せない理由」
かもしれません。
「お腹いっぱいだけど、子どもが残したから…」
「沢山作りすぎた…お腹いっぱいだけど
明日も同じもの食べたくないし、今食べちゃえ」
「お腹いっぱいだけど捨てるのもったいないし…」
こんなふうに、自分の体を
ゴミ箱にしていませんか?
私も昔はそうでした。
ごはんを多めに作りすぎて、
「明日同じの食べたくないし、
捨てるのももったいないから…」と、
お腹いっぱいなのに無理やり食べる。
結果、翌日体重が増えて落ち込む…
そんな繰り返しでした。
でも、ある時気づいたんです。
「私の体は、ゴミ箱じゃない」
って。
もったいないのはわかります。
でも、その“もったいない”が
脂肪になるんです。
そして、食べすぎた…
やっぱり痩せられない…と
自信を失い自己嫌悪の
スパイラルに。
だからこそ、意識してほしいのはこの言葉。
「私達の体は、ゴミ箱じゃない。」
お腹いっぱいなら、
それは…
「もう食べなくていい」
のサイン!
子どもが残したものも
口をつけていなければ
ラップして保存すればいい!!
冷凍すれば、明日じゃなくても食べられます。
もちろん、たまに食べすぎるのはOK。
でも、それが「毎日」になっていたら要注意。
“ちょっとした習慣”が、
「痩せない体質」を
つくってしまうこともあるんです。
あなたの体は、残飯処理のために
あるんじゃない。
あなたの体、大事にしてくださいね。
昨日の夕飯は麻布十番でガパオライス!
外食、お菓子、お酒を
最新情報などInstagramのストーリーズに
シェアしています。
現在は、インスタグラムをメインに投稿しています。
ダイエットアカウント
是非、Instagramのフォロー
お願いいたします✨
ダイエットコーチになりたい方
今ダイエットコーチで
さらにスキルをアップしたい方向けのアカウント
↓アカウント↓
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ご登録は→こちら
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
自然と痩せ体質になる7つの鍵は以下
第2の鍵 やせる食事の回数
第3の鍵 リバウンド防止にはこれだっぺ!
第4の鍵 痩せたい人は米を食べるべし!
第5の鍵 ダイエットに運動は必要なし!
第6の鍵 貧血は痩せにくい!貧血予防に○○だ!
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
⬇️視聴回数が一番多い動画はこちら⬇️