どーも!
毎日暑い〜
ビールが美味しい季節になりましたね。
さて、先日インスタライブ中に
フォロワー様から
オススメのおつまみが知りたい!
とリクエストを頂いたので
ブログで5つご紹介いたします。
では、いってみよー!
あたりめ
あたりめは、かたい(笑)
噛みごたえがあるので満足感が得られやすい。
低エネルギー(低カロリー)なので
食べても罪悪感なし!
⬇️セブンのカロリーをまとめているサイト⬇️
枝豆
枝豆には、アルコールの分解を助ける
アミノ酸の一種「メチオニン」が
含まれているので肝臓の負担を軽減するそう。
その他にも、糖質をエネルギーに変える
サポートをする「ビタミンB1」
脂質をエネルギーに変える「ビタミンB2」
が含まれているのでダイエッターさんには
嬉しいおつまみ
また、アルコールを摂取すると体内でアルコールを
分解するために「ビタミンB1」が消費されるので
おつまみで「ビタミンB1」を摂りたいですよね。
野菜スティック
人参、セロリなどスティクにすると
食べ応えがありますよね。
野菜に含まれる食物繊維には
血糖値の急上昇を抑える働きがありますし
野菜は、低エネルギー(低カロリー)なので
沢山食べても太らない。
でも、でもですよ!
マヨネーズをつけすぎると
カロリー過多になるので要注意です。
冷奴
女性ホルモンのエストロゲンに似た働きもするため
ホルモンバランスを整えたい方にも
オススメの食材です。
また、二日酔いの原因となる
「アセトアルデヒド」の分解を促進したり
肝臓のダメージを修復する働きがあるのが
肉、魚、大豆製品、卵、乳製品のタンパク質。
木綿豆腐100g:73kcal、絹豆腐100g:56kcal
でヘルシーですし食べ応えがあるので
オススメのおつまみですよ。
アーモンドフィッシュ
アーモンドフィッシュもかたい(笑)
噛めるので少量なので満足できます。
アーモンドフィッシュ1袋に
小魚、アーモンドの2つが入っていますよね。
小魚には、筋肉の興奮性を
抑える働きがある「カルシウム」
アーモンドには、血行促進作用
抗酸化作用が期待できる「ビタミンE」
が含まれています。
以上!!
5つご紹介しましたが…
寝る2時間前に食べる&食べ過ぎたら太ります
寝る直前に飲むときはおつまみ控えてねー。
最後にこれを言うのもアレですが
おつまみだけ気にしても
痩せないよー
3食バランスよく食べて〜
夜炭水化物抜かないでね
お酒の量は、1日1.2杯にすると
ダイエットが加速しますよ!
おつまみなど参考になれば嬉しいです。
<関連記事>
・毎日赤ワインフルボトル1本飲んでいた
クライアントさんの変化
なおちゃんさんは毎日お酒を楽しみながら
痩せましたー。
なおちゃんさんのブログ
皆さん応援してねー!
<関連動画>
リバウンドしないダイエット夕ご飯
・牛肉、玉ねぎ、ピーマンの甘辛炒め
・サラダ(水菜、きゅうり、ミニトマト)
・味噌汁(小松菜、人参、ひらたけ、豆腐、油揚げ)
・玄米
<痩せたい方へ!