どーも!

食べないダイエット&下剤乱用をしていた頃
ヨーグルトはヘルシー、便秘解消に効果がありそう!
と思い、1日に400g位食べていた事がありました。
栄養士の資格保有しているのに
過去の私、大丈夫げ?w
(この頃です)


あの頃は、食べることに罪悪感があったので
カロリーが低いものなら沢山食べても大丈夫!
と何故かアホ脳になっていたっぺゲラゲラ


さて、体脂肪が高め
頑張っているのに痩せない原因の1つに
乳製品の過剰摂取が関係している事があります。



乳製品の摂取量の目安は2つ



2つ分が1日の摂取量の目安です。
(2度目)


例えば、朝ヨーグルト1P
おやつにカフェラテ2.3杯
おやつに6Pチーズ2つを食べる
このような乳製品の摂り方をしていると
乳製品を過剰摂取している事になります。


乳製品は
エネルギー(カロリー)0
じゃないよ笑い泣き
油、乳製品、肉、魚などに含まれる脂質は
細胞膜やホルモンの主成分になる為
抜く、減らしすぎもよくありませんが
過剰摂取すると、カロリー、脂質過多になります。


また、脂質を過剰摂取すると
肥満を招く、動脈硬化などの
血管疾患や生活習慣病の原因になりますよ。


※乳製品を食べるな!
といいたいわけではありません。
乳製品に含まれるカルシウムは
骨や歯を形成する、神経機能を調節する
働きがあります。



過剰摂取は控えましょうねラブ
と言いたいんですー!
(過去の私聞いてる!?)



ダイエッターさんは何故か?
炭水化物は太る、悪!と思い
乳製品などのタンパク質は
悪!と思わないのよねw
(過去の私もそうでしたがゲラゲラ)
 
どっちも悪じゃないですし
体にとって必要な栄養素なんですけどね。
摂りすぎが肥満の原因になるだけなんだよ。


正しい知識を身につけて
ダイエットしたいですよね!



正しい知識を身につけて
ダイエットをしている
サポートコースのリエッターさんラブ
辛い事ないですか?と聞いたら
しっかり食べられるから辛い事ないって!
(掲載許可頂いています)


健康になるとやる気も出るし
家事、仕事、育児のパフォーマンスも
アップしますよね!!
リエッターさんの変化が嬉しいラブ



さて、講座、セッションの
ご案内をしたいのですが
全メニュー満席で
現在募集をストップしています。
ごめんなさーいえーんえーんえーんえーん



<現在ご提供中のメニュー一覧>

 全メニュー記載しています!
 
リバウンドしないダイエット夕ご飯
●ビーフシチュー(牛肉、玉ねぎ、人参、エノキ)
●カボチャサラダ
●サラダ(レタス、きゅうり、ブロッコリー、ミニトマト)

<痩せたい方へ!
リエット 吉田理江公式LINE@登録>
 「4つのプレゼント」をまだ受け取っていない方は
こちらから!

【800人以上】が受け取ってくれてます!

LINEの友達追加して受け取ってね!

 ↓↓↓↓ ↓↓↓↓
 

 



<ダイエットコーチで
起業、副業したい方へ公式LINE登録>

 ご登録者様に毎日ブログやSNSを

発信できるようになる方法を無料でプレゼントします。

 
 
 
 
 
 
 

 自然と痩せ体質になる7つの鍵をプレゼント

ご登録は→こちら

 

<ビフォー、アフター>