どーも!
です。
本題の前に
ドタ参大歓迎だっぺ!
今日だよーん。
動画販売もあるよ!
<願いを叶えたい人、3日坊主から卒業したい人、ダイエットを成功させたい人はカモーーーン>
行動できるようになりたいあなたへ。
一緒に願いを叶える思考について学びましょう。
3日坊主でダイエットが続かない方もカモーーーン!
体脂肪が減らないと
お悩みのあなた!
最後まで見てくださいね!
体脂肪が減らない原因は
複数あります。
①睡眠不足、睡眠の質が悪い
寝ている時分泌される
成長ホルモンには、脂肪を分解する
働きがあるといわれています。
また、睡眠不足はグレリンという
ホルモンは食欲を増進される
働かがあります。
②運動不足
移動は全て車🚗1日中じーっとしている方は
スクワットでもいいし散歩でもいいので
軽く体を動かしましょう。
運動不足は、筋肉低下に繋がり
代謝が下がります。
③冷え
冷えについては時々書いていますが
体が冷えると代謝が下がります。
<関連記事>
④バランス
炭水化物抜いて肉食べすぎていたら
脂質摂り過ぎるので
体脂肪も増えやすい。
盲点は、乳製品!
食べたらダメではありません。
過剰摂取している人は
要注意。
野菜不足の人は
野菜、食べるようにしよう。
ビタミン、ミネラルは
脂肪撚糸の着火剤。
⑤ストレス
ストレスが溜まると自律神経が乱れて
血流が悪くなり体が冷えます。
また、ストレスが溜まると
コチゾールというホルモンが
分泌されます。
コルチゾールには脂肪を合成を
促進させる働きがあります。
⑥甘いもの依存
甘いお菓子って
砂糖+油たっぷり入っていますよね。
食べ過ぎなけれ増えませんが
過去の私のように毎日食べ過ぎる
一度食べ出すと止まらない場合は
甘いもの依存を治さないと
体重も体脂肪も減りません。
ダイエット成功させたいなら!
甘いもの依存の方は
減量より先に甘いもの依存を治しましょう。
毎日お菓子を食べまくる!
毎食後甘いもの食べていたら、、、
永遠に痩せられない

食べぐせがついて
甘いもの依存が酷くなります。
(過去の私)
でも、大丈夫!
私もうちのクライアントさんも
リエットを実践して
甘いもの依存性から抜け出したから。
甘いもの依存性から抜け出したい人は
バランスよく食べよう。
無料でダイエットの基本が学べるメール講座はこちら
仕事の都合でランチがバランス悪く
なったも大丈夫。
前後で調整すればいいだけだっぺ。
(以前、学校の先生でランチが給食だったり
職場で出されたものを食べていた方もいましたが
皆さん痩せました。)
今まで野菜食べてこなかった人が
野菜を食べるのは大変かもしれないけど、、
毎日お菓子もお酒もOKだし
3食しっかり食べて痩せられるんだよ

一人じゃ無理!
意志が弱い、監視されないとできない
まぁいいかが続いてリバウンドしちゃう方は
是非
わたしという他力を使ってください。

ダイエット人生から卒業し
今抱えている悩みやストレスをなくしましょう。
気軽にダイエットの相談したい方は
お試しセッションにカモーン!
と言いなが、、4月は満席です。
5月11日以降セッション可能です。
<お試しセッション>
<現在提供中のサービス一覧>
全メニュー記載しています。
痩せたい人向けのメニューから
ダイエットコーチさんの起業お悩み相談
各種取り揃えています。
<痩せたい方へ!
リエット 吉田理江公式LINE@登録>