どーも!
です。
今日のテーマは
お正月太らないコツ!!
先日、現在サポートさせていただいている方
卒業生にお正月太らないコツについて
お伝えしたので、読者さんにもシェアするっぺ!
では、いってみよー!!
餅のカロリーは??
1食につき何個まで食べてOK?
太りにくい食べ方は??
年越しそばを食べる時
太りにくい食べ方とは?
お節を食べる時
気をつける事は?
2年前書いてたー!!
食べたらダメな物はありません!
量の問題です!!
お節はヘルシー

と思って大量に食べると、、、
むくむw
(お節は塩分、糖分たっぷりんこ)
でも、お正月ですもの
食べ過ぎてもOK!!
大事なのは、、、
次の日から調整する事!
ダラダラ食べ続けない!
お正月もエサみたいな食事は嫌だねw
食べ過ぎて体重増えても
翌日から普通の食事に戻せば
自然に体重が戻ります。
で、こんな事言ったら
マジで怒られそうだけど、、、

年末年始太らないように
するのも勿論大事だし
意識しているのは
素晴らしいですが、、、
年末年始の事を気にするより
普段の食生活を整える方が
大事だっぺぺのぺ!
だってあれじゃん!
365日のうちさ、年末年始って何日よ?
それより他の360日の食事を
気にする方が大事だよーーー!!!
☆今日のまとめ☆
年末年始太るのは、食べ過ぎるから!
ダラダラ食べない!腹パンになるまで食べない!
お腹いっぱいになったかな?と思ったら
箸を置く。
太るのは一瞬w
体重落とすのは時間がかかるw
でも、食べたらダメではないっぺ!
ぶっちゃけ、、、
お正月思いっきり楽しむのもOK!
節制するのもOK!
あなたが、心地よい方を選んで!
食べ過ぎたら次の日から調整すれば
よいだけだよ



年末年始太らないようにするよりも
日頃の食生活を見直し
根本的問題を解決する方が大事だっぺ。
来年は、リエットのメソッドを
お伝えする1dayダイエット講座やります!
ネットの情報に振り回されて痩せない、
何をやったらよいか分からないあなた!
カモーーン!
昨日のリバウンドしないダイエット夕ご飯
●ポテトサラダ(ジャガイモ、コーン)
●レタス、きゅうり、パプリカ
来月1/20(水)13時〜3回目の
便秘解消講座開講します!
詳細、お申し込みは↓↓
<痩せ脳になりたいあなたへ>
3日坊主でダイエットが続かない人!
ネットで情報過多になっている人!
痩せられないのは子供や仕事のせいだ!
と環境のせいにしている人は要注意!
思考を変えてダイエット人生から卒業しよう!
思考を変えないと痩せてもリバウンドします!
<リエット 吉田理江公式LINE@登録>
「3つのプレゼント」
をまだ受け取っていない方はこちらから!
【450人以上】が受け取ってくれてます!
LINEの友達追加して受け取ってねん!
↓↓↓↓ ↓↓↓↓