この前の日曜日、
まじかるクラウン王様戦隊キングオージャーが
とうとう最終回でした真顔


リアタイは絶対泣くと思ったから
家事しながら横目にチラチラ見て(笑)
それでも泣きそうになってたが

dボタンのゲームも終わりだね。

息子は毎週これ楽しみにしてたな笑



夜に1人でゆっくりTver視聴

案の定泣きながら見たわけなんだけど、
なんだろう…清々しいというか
これ以上ない終わり方で大満足でした泣き笑い

そのせいか意外にも
ロスにならず
これには自分自身も驚いたわ

これで心おきなくブンブンジャーに
シフトチェンジできそうです笑


最終回で印象的だっギラ君のセリフで

『好きなところは受け入れて

嫌いなところはそっとしておく』


というのがあったんだけど、

なかなか良いなと思いましたニコニコ


この距離感、大事よね

私の心の辞書に残しておこうと思う。


    


無理に一つになる必要はない

姿形、心、一つとして同じものはない

交わらないから面白い


好きなところは受け入れて

嫌いなところはそっとしておく


違う者同士、共に生きればいい


手を繋ぎ、力を合わせるのは

いざという時だけでいい

キングオージャー の脚本家さんのXより抜粋


で、某大型電気屋さんのおもちゃ売り場で
DXオージャクラウンランスが
なんと投げ売り1000円で売られててびっくり

ランスじゃなくてオージャカリバーだったら
即決だったんだけどなぁ…なんて
ちょっと売り場をウロウロしてたら
いつの間にか誰かに買われて完売してた笑い泣き

そうなると余計に欲しくなるというか
記念に買っておけば良かったなぁ…って(笑)

買えなかったものって
いつまでも心に残っちゃうのよねあせる



買わない後悔より
買って後悔
  

↑これ、私のモットーだったのに

この時はなぜかモタモタしててこのザマよ真顔


この教訓を胸に刻みつけて
これからも欲しいものは迷わず買ってこうニヤニヤ


何はともあれ、
キングオージャー楽しかったぜ!
1年間ありがとうー飛び出すハート

これからはドラマなどで
キングオの役者さんを発見するのが
新たな楽しみになる事でしょうニコニコ

よかったらコチラも見てね♪
息子といろいろ楽しんだ記録達です

まじかるクラウンまじかるクラウンキングオージャー関連日記まじかるクラウン