Gロッソでやってるヒーローショーまじかるクラウン

4回目はついに最終章です!
息子と一緒に見に行ってきましたニコニコ
(パパは今回も競馬へ…)


しかし昨日のキングオージャー凄かったな
CM無いし思わず映画観てる?っていう驚き
ロードオブザリングかと錯覚したほど

私はもう朝から泣きっぱなしでした。
来週ついに最終回ですね…
あぁ、もうロス確定なんですが泣

息子はもうブンブンジャー待ち笑
制作発表見たら子供にはウケそうな?
トンチキな空気を感じた…てへぺろ


で、しくじっちゃったのがさ…

ヒーローショー見た子連れ限定で

『おうえんたい』っていう

LINEのポイントカードがあるんだけど

4回見ると特別握手会に参加できるやつ↓)


なんと昨年までの第一章〜三章の間に

4回行って応募しなきゃならなかったのアセアセ

↑初見殺し…


のんびりしてたらさ、時すでに遅し。。

お勉強させて頂きましたネガティブ

次回にいかそう。




ヒーローショーは最終章ともなると

素顔の戦士が出演します飛び出すハート

テレビキャスト本人達が出演するから

子供より大人がマジになる模様。

※連日XでGロッソがトレンドに入るという(お察し


最終章はショー後の撮影会も握手会も無いので
キャストに興味のないちびっ子であれば
第三章までに行くのが良いと思います〜



入場待機列もありえない長さで驚きびっくり

まさに満員御礼ってやつね


今回もンコソパ推しTシャツで参戦ニコニコ

ペンライトはちゃんと電池入れ替えて持ってきました



あぁ、カッコいい登場も見納めか…

客層は大人の方が多いのもあって、

見やすいように子供を前方に譲ってくれたり

Gロッソは本当に優しい人が多いですニコニコ



キングオージャーはスーツがゴツくて

仮面ライダーみたいでカッコいいですよね飛び出すハート

興奮してブレブレな母(笑)



今回はチケット購入に出遅れちゃって

通路側だと後方ブロックしか空きが無くアセアセ

今までずっと前方の座席で見てたから

迫力的にどうかと心配したけど…

かなりの急傾斜のシアターなので

見切れることなく全体が見渡せましたし

これはこれで見やすくて良いかもね。



息子も準備万端ですチョキ


はい、普通にのっけからキャスト出てきて

これには私も息子もうわ〜おねがいってなった


TVそのまんま(←当たり前か)

みんなお顔ちっちゃーい!!

ヒメノ様可愛いーラブラブ


ジェラミーの登場時の歓声が一番大きく

わかるわ〜ニヤニヤってなりました(笑)


そして朝にテレビで見た人達が

目の前で動いて喋ってるのが

なんだか不思議な感覚になったのですあんぐり



↓ここからはネタバレ含みます↓


*本人達の登場シーンもかなり多くて

アクションシーンも盛りだくさん!

セリフやアドリブとかもリアルに聞けて

なかなか楽しかったなデレデレ


*ギラのポーズ真似っこゲームは

息子が爆笑するほど大ウケ


*通路には敵味方含め歩いてくる


*なんとキョウリュウレッド親子も出演びっくり

「荒れるぜ〜止めてみな!」で大興奮


*生全力キングダンスが見られるとは!


*カーテンコール、最後は6人でゲーム

負けた人がモノマネや締めの挨拶する

(私が見た回はリタ様が負けてた)


*最後のジェラミーの「バーンラブラブ

やられる人多数(笑)



いやー、ライブ感ものすごいびっくり

これは台本あって無いような…(笑)

何回も行きたくなる理由もわかるわ。


そしてキャストはこれを1日何公演も

繰り返し演じてるんでしょ…

恐れ入りました凝視



ショーの内容はいつも思うけど

面白いしカッコいいし良くできてます。

純粋にエンターテイメントとして秀逸乙女のトキメキ

戦隊見てない人でも十分楽しめます。


そして感動しすぎて泣く母でした笑い泣き

朝もテレビ見て泣いたのに…



息子は今じゃ戦隊より仮面ライダーに

1:9くらい持っていかれちゃってるから、

次のブンブンジャーショーはどうかなぁ。

果たして行きたがるのかな?


もし行かないなら私の人生で

おそらく最後のGロッソだったのかな泣き笑い


最終章まで見納めできて良かったし

キングオージャーがきっかけで

特撮の面白さを教えてもらった。

本当に楽しい1年だったと思いましたおねがい


さて見終わったあとはお決まりの

まじかるクラウンスーパー戦隊ランドまじかるクラウン


なんと残念なことに

3月17日で終了だそうです…悲しい


楽しかったのになー(高いけどね)

戦隊玩具たくさんあって天国でしたよ指差し



そしてラッキーなことに

クワガタオージャーが遊びにきてくれて飛び出すハート

ちびっ子達と握手してくれて

すごく良い思い出になりましたキラキラ



最後に大人もシール貰えます(丸い方)

トッキュウジャーから10周年だって。

何かしら子供が楽しめるものに

生まれ変わってくれたらなと思いますニコニコ



そうそう、ポップアップショップは

人気すごすぎて整理券対応ですゲロー

(日曜昼にはすでに配布終了してました…)

サンリオとのコラボは

そりゃ人気出るよねふんわりリボン←転売禁止

※サンリオコラボは戦隊では初らしい


買えなくてもどんな物が売ってるかくらいは

見てみたかったのになー。

残念えーん



最後はアトラクションに乗りたいと

息子からのリクエストでしたが


現在、東京ドームシティは

大規模リニューアル中


子供が乗れるようなアトラクションが

全然無いんですよねぇあせる

アトラクションエリア半分くらい壊してます

水遊びエリアももうすぐ終了らしい…


唯一乗れそうなメリーゴーランドおすましペガサス

馬だけじゃなくいろんな動物がいて

なかなか楽しいですよ口笛

(子供の付き添いなら大人は無料)


それから芝生エリアでちょっと放牧

まだまだ体力削りきれてません爆笑


最後はいつものシズラーで

サラダバーを頂いて満腹に飛び出すハート

最近は野菜も少しずつ食べられるようになった息子。

「時間が経てば食べられるようになる」ってのは

やはり本当だったようです

悩んでた何年か前の自分に言ってあげたい(笑)



楽しかったね飛び出すハート

ありがとう!キングオージャー まじかるクラウン